文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

乃南アサ(風の墓碑銘!!白内障なのに。

2013-08-30 08:21:00 | Weblog

秋ですね~日中は真夏日ですが、朝晩の風の気持ちよく、過ごし良くなりました。
何ヶ月ぶりに、眼科に行く!手術はしないと宣言してる患者ですので、時々検査に来て、薬はつけていてください!
先生はそう言われます!白内障になってから、白内障歴22年になりました!
読書!パソコン、ミシンと、やれてます。
外では眩しいとか、不都合はありますが、頑張っている生活ですね。

読書は、もう何冊も、乃南アサさんのに、凝ってます。
今回は、風の墓碑銘を読みました!良かったですよ。
一冊読み上げる度、うれしくなっています。
今の内に、読みます~まだ間に合うと思う!何でもやる気力は、ありますので~~

                  


パンの買いすぎ!

2013-08-23 15:28:06 | Weblog

出先の帰り、主人が、パンを買って来てくれた。
家では、朝晩がご飯で昼は、パンと麺です。
パンが切れると困ります!主人の夜食は、パンか、おにぎりです。
そのパンがこれです。


下の娘は、何でもきちんと、したい方です!この真夏、こんなに、カビちゃうと大騒ぎでした。
車がないと、行けないので私としては、助かります、冷蔵庫に置き何とか食べちゃうと思っていました!
上の娘は、買って来た人の気持ちを、考えると、先ずはありがとう~でいいのよ!と。
前の昆布の時もえっ!って思うほど、男性は買うんですね~最近まで海草ありました(4ヶ月)乾燥昆布を後に食べて。
ありがたく頂きましょう!直ぐなくなるから心配ないから~~


喜寿のお祝い☆

2013-08-20 09:42:00 | Weblog

先日のある日、一つの荷物が届いた。
主人宛だ。
いそいそと開けるには、何時も娘か、私だ。
なにやら丸いものが~~
会津の漆器?真っ赤な入れ物が~~
それから、お免状が~

〇〇士会祝い物だった。
40年目の賞状と、77歳、喜寿のお祝いであった。



会津漆器には、菓子を入れてみましたの。



高齢になっても一生懸命、働いているのには感謝しております~~
仕事柄、期日に追われぴりぴりする日々ではありますが~~身体も、まあまあで、
お祝いありがとうございました。

 

 

 

 


 


猛暑の1日~

2013-08-18 09:15:59 | Weblog

昨日は、前の家に作業に行く、朝9時前に~
でも暑くて道路沿いであるし、危険、でも道路の歩道に花を植える箇所があり、それぞれの家の前に色々植えていました。
私も40年近く住んでいて、直ぐ家の前に花を植えていました!それが長年の間に伸び、今住まいが変わっているので、伸びた
葉が、道路に蔓延るのですね!自動車の邪魔になると大変なので、時々行って、伸びた部分だけ切りに行きます。

今朝は、モーニング、お外でランチしました!
娘達は、勝手にドライブに~
でも、贅沢はしません、しゃけ、納豆、海苔で全くの定番の和食!美味しかったですよ!
主人も似た様な、メニューでした!また作らなくていいなんて、怠け心が、顔を出しましたね~~
お客様の頂き物で一人で、お茶を~



水羊羹で、また、甘いものを摂る羽目に!

サンドイッチの、ミミは、普通スズメに蒔いてやります!スズメも知っていて食べに来ます!スズメも可愛いのよ、
でも今日は、勿体無いかなーと思い、ミミを、かりっとからいりして、砂糖を絡めました!
これもまた甘いですよねえ~困りました!治らないわね~しかし、戦争中には御馳走でしたのに!それ以前、こんな美味しいもの等無かったわね!


猛暑のお盆

2013-08-14 14:44:38 | Weblog

お盆も過ぎようと、しています。でも、まだまだ猛暑ですね~
主人の実家に、お線香を、上げに行く。
主人の姉だけが今は住んでいる~広い畑は、主が居なくなってしまい、一面草が~侘しいとしか言えない。
暑い最中、一人の男性が、草を刈っていた!遠い親戚の人でした!心が和みホッとしましたね。
暑いのにご苦労様!お金を出して頼んでくれたのだろう~~
前は、義父と、義母、若夫婦に子ども大勢でしたのに、子どもは家を離れ、今はもう、誰も居ない、どうして?
先祖から何か~~等、思ってしまう。
お盆だからでしょうか、少し考えてしまいましたね。



ゼラニュウムが好きで、根分けして、増やしました~



新しい根は、花も新しく、きれいに咲くのですね~


夏にトマトリゾット!

2013-08-07 10:03:18 | Weblog

残暑 お見舞い申しあげます。
先日は、地震やら、水害の、ご心配頂き、本当にありがとうございました。
今は、北上し、秋田、岩手、青森の方が、水害で大変な事になっています。
今朝も、福島県で地震あり、びっくりしました、どうゆう事なのでしょうね。
そして今日も猛暑です~

パソコンの故障で事務所は全滅業者が入って、やっと今日から私個人のパソコンも開けましたの。
お盆ですねえ~お墓参りの花立に名前を書いたり、お花を区分したり、明日お墓まいりに娘と行きます。
暑いですね~気をつけないと~~
冷たいものばかり食べていますので残りご飯で、トマトリゾットをこの暑さに作りました酸っぱさが美味しかったですよ。
主人には、生ソバとおにぎりを~~


地震が!原発は!何事もないと言う事だが?

2013-08-03 15:36:11 | Weblog

今日、、宮城県沖で地震があった。
前の家に、草刈りに行き、お弁当を持ち、娘に送って貰い出かけたのだった!
午後3時頃、主人に迎えに来てもらう事だったが、暑さゆえ昼前、もう帰ろうと家に電話した!。
でも、通じない!いないのかな~と、思ったら、ドアが開き、帰るぞ!!何て主人が来ました。
え~!今家に電話してたのに~~車の中だから、でられない!!話が見えない~~
お昼食べに行こう!いらないんなら行かなくていい!!勝手に決めてます。
結局お昼はうどん屋さんに行き食べて、家に戻りました!
12時半、家に入ったとたんに、地震でした!長かったです、怖かったです。
前置きが、長かったですね~~たいした事無く良かったです。

毎朝、朝顔が咲いてくれます大きい花で,ピンク、ブルー、赤、ときれいです。





朝顔は、夏の花ですね!毎朝が楽しみですね~



また散歩の時、その辺に沢山この草ありますよね~
子供の頃、毛虫~~なんて遊んだものでした!お見せするのも恥かしい絵ですが~~