文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

恐怖のメロディ!

2006-12-26 15:14:50 | Weblog
カリフォルニア、モントレーの地方局でDJを務めるイーストウッドの前に、いつも“ミスティ”をリクエストしてくる女性が現れる。だが、出来心から一夜を共にして以来、女の態度が常軌を逸してくる。一度は彼女を振り払ったものの、恋人のルームメイトとして再び姿を現す中盤から、サスペンスのテンションは上がり、恐怖映画さながらのクライマックスまで一気に見せる。J・ウォルターの鬼気迫る芝居は特筆モノで、後の「危険な情事」(87)のグレン・クローズの原型はここにある。(allcinema ONLINEより)

            
お正月に何かビデオでも、と思い,いくつか借りて来る。
イーストウッドは好きでいろいろ見てきた~でもお正月にならぬ前に見てしまった~内容は単純であるが本当に恐怖映画でしたね!。
ちょっとした軽はずみの出来心は、慎んだ方がよさそうです!女性は怖いです。
現在のストーカーでしょうか?怖いですね~~。
古い映画でして、クリントさん年を重ねても今のクリントさんの方がステキ!!。
 

干し柿!

2006-12-17 08:19:46 | Weblog
毎年、干し柿、たる抜き柿など実家から貰うのが今年は止めにしました。
焼酎でしぶ抜く柿も、結局あまり食べない内柔らかくなって捨てて仕舞うのが多く今年は干し柿だけ、それも20個ほど干しました~柔かくとても甘く干されました。少ない方がかえっていいです!血圧にも良いそうですね。

               

大草原の小さな家~

2006-12-12 11:23:39 | Weblog
WOWOWで2005年版の大草原の小さな家~放送された。
昔、夢中で見ましたので、早速ビデオに撮りました。
1話が1時間半あり3話あります~楽しみ♪もう大好きでしたね!。
再、再放送を見てたものでした~そしてもう新しいのを1話みました。
あの元気なローラー,前のローラーと重ね合わせてしまいますが、よく似た女の子です~少し、歯が反っ歯的で微笑ましいですよ、父さんのチャールズ!真面目で愛情たっぷりの父さん俳優の印象バッチリだし、なんと言ってもあの衣裳のワンピースと長いエプロン、そしてブーツ、アメリカン、ドール其の侭ですね~
草原の景色とか、人情があふれ良い話です~後2話楽しみな時間であります~~。

             

~初雪~

2006-12-09 10:33:12 | Weblog
我が町!福島県、今日初雪が降りました!。
寒い寒いと、零しておりましたが、降ってしまえば、それ程は寒くありません。
12月はやはり降るんですね~先日まで滝を見に行き、暖かい日もありましたのに。
お正月が来るんで雪を降らせなくちゃと、自然がそうさせるのかも・・・
昨日は、お歳暮におでんのタネが届きました!珍しいのは、ちくわぶといってちくわと同じく穴が開いてて白い、味はお団子の食感でしたね!大根も入れ、温かいおでんを早速作りました!下さった方の温かい気持ちが伝わって参りました。
庭のさざんかに僅かの雪がかかっております~。



部屋の中にはシクラメンです~冬の間はこの花が活躍ですね~


北茨城!

2006-12-01 10:50:57 | Weblog
朝のうち霜が降りとても寒い~~弱い植木が心配!
でも急にお日様が、朝冷え込むと日中気温が上がると聞いていたが、本当だ!
温かくなり予定変更!茨城県のある渓谷に向かった~。
少し消えつつもダムの紅葉を写す!。
以外この地方は私の所より暖かいし雪なども少ないかもしれませんね~。
 
         

渓谷に到着!いつもながらの人出!大好きな滝ですね~。
滝の所でパチリ!文月です~宜しく。。。
寒いと思いばっちり着こんで~小さいからアップしました!。