文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

上野

2009-04-23 19:00:26 | Weblog

先日!上野までお花見に行く。
暑いほどの日でした~相変わらずの大勢の人、人でしたね。
お花見もですがどうしても見たいものがあって出かけました。

国立西洋美術館で開かれている『ルーヴル美術館展』を見てきました。

17世紀ヨーロッパ絵画ーー☆美の宮殿の子供たち ☆レースを編む女ーー
それはステキで心の栄養を得てきた思い~。

             

             

30分程、並びました~皆さん同じ気持ちなのでしょうね~。

             

上野の桜!!綺麗でした!人も沢山~大道芸人もいろんな事見せておりました。

             

上野も今は桜も終り~福島も大部分は散りました!
でも会津の方に行けばまだ咲いているはずです!花の季節は流れます。
              

            


定額給付金

2009-04-20 04:18:56 | Weblog
                           

我が家にも、『定額給付金』届きました。
くどくど屁理屈言わずありがたく頂きました!。

何を買うかまだ決めてはいません~。
じっくり考えて~求めましょう~?ね。

皆さんは如何なさいますか。

2009-04-17 09:27:26 | Weblog


桜~さくら~
近くの散歩コース!今年もまた見事な桜が咲いてくれました。
他所にお花見に行く必要はありません~1・5kの池の周りには昔から桜が咲きます。
今日は雨!昨日まではもう満開のうつくしさ!でも雨でいいとこ2・3日の命でしたね!
雨にやられないと1週間ぐらい持ちますのに~

           

           

桜の花道~少し前までは蕗の薹をこの辺で見つけました。

           

沼沿いの桜

            

いつも散歩の途中この水神様をお参りしながら~池は鯉の養魚池なのですが、若い人の代になってからはやめた様で~~魚が泳ぎ穏やかな気持ちを味わいましたが、最近は見かけません。
冬になる前に小魚を佃煮にして売ってましたが~。


道の駅

2009-04-09 17:37:18 | Weblog
夏の様な暑い日々とっても気持ち良い~出かけるにしても、お洗濯にしても天気が良いと気持ちまですっきり~今日は近くの道の駅に買い物に~

            

新鮮な野菜、赤飯やら、お餅などあるので楽しい~切り花もあるし

            

店の中にある花も良かったし、桃の花でしたね!フリマも5月初めで忙しい。

脳ドック

2009-04-05 17:14:19 | Weblog

桜咲く4月!早いものです~朝早く起きてもあまり寒さを感じなく支度出来るようになりました!これからは苦にならず食事の支度が出来て良い。
忙しさに追われ気が付いたら庭に福寿草が~散れる寸前でしたが~欲しくて何年か前植え次の年は一つだけ咲きました!毎年観察してましたら毎年一つ花が増えて行ってます!5・6年経ったのだと思います。

           

そしてクロッカスも~買ったのではなく昨年のガまた今年咲いてくれたかと思いととても嬉しい~ホットしますね~気持ちが。

            

主人は毎年1日ドックを受ける!私も一緒に半日脳ドックを受けた!(6万弱)私は2年に一度受けている~14日が結果を聞きに主人と行く~結果出るまでは心配。
でも2年前は大した事なかったが・・・検査をすると心配も増える・・・。