文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

月命日

2023-12-28 11:20:40 | Weblog



月命日、28日で、お墓詣りに行って来ました。
毎月、必ずお天気には、恵まれています!。
8月で、一周忌を迎え,一回だけ雨に、会いましたが~。
頑張ってお参り出来、ホッと致しました。

今年も終わりですね。本当にありがとうございます。
パソコンも調子悪いし~良いお年を~~。


コーヒーの友

2023-12-23 15:14:47 | Weblog



きなこ系統大好き❣お茶を飲む時に~~



小豆類もいいね〰~マコロン懐かしいので~かりんとうも!つい甘い物摂っちゃいますね!




カルシュウムの、ふりかけと、イワシの削りぶし!ダシが出ますから~。
コーヒーや、お茶を飲む時、必要なのよ!買い物して来ました❢野菜もキャベツが甘い~会津のですね。


 


東野さん好いわねえ

2023-12-21 15:52:08 | Weblog



ゲームの名は誘拐❢数、読んでいますので、だぶったりしたらごめんなさいね!。
写真の整理にまごついていますから!。
もう面白くてやめられませんね。

冬、炬燵で読書!最高!!。
本なかったら、私、ボケちゃいますよ。
こんな楽しい事、勿体ない~~。
あ~~無理言ったかしら?人それぞれですよね。


氏神さま

2023-12-18 13:03:55 | Weblog








野菜❢図書館!帰りに何時もの神社に寄って来ます。
足が悪いので神社の様子を、あまり歩かずにパチリ❢です!。
冬ですが手水❣お花を活けてあります❣奇麗でした!。
野菜も臨時に、水曜と、土曜日に開きます。
すごく大きいキャベツを求めました!柔らか!
会津の、雪の下に~実際甘くて若草色のキャベツでした。
さっと湯がき、キュウリと即席漬けを作りました!。
娘が作る、塩麹に漬け美味しいですよ。
漬け物が好きでカブと、カブの葉の漬物、何でも塩麹ばかりです家は~。








倖せ

2023-12-15 08:12:44 | Weblog






初めて、😻ニャン!我がに来ました!。
大人しくて、何でもすぐ覚え、お利口さん!。
暖かいお部屋で、食欲旺盛❣❢早、二ヶ月も経ちました
寂しがり屋でドアから出て行く、人の後を追いかけますね。
犬ちゃんは三匹育て、今は三番目のワン公が居ます。
犬歴、30年!猫ちゃんは、初めての子❢人間が、うろうろですね。
倖せにして上げたい~~。ニャン~~。


 


三春大神宮

2023-12-13 11:41:03 | Weblog










また三春に~紅葉❢イチョウの絨毯‽桜の絨毯と、年に、3回は行きます!。
今日は白い神馬がお見えに~子供時代を思い出しますね。
私の記憶でも百年!大分、古いと思われます!。
私が小四年生ぐらいでしたね~。
そんな時もありました!。母が苦労して居た頃でした!。





果物

2023-12-09 20:24:13 | Weblog






粒は小さいけれど凄く甘い🍊です‼愛媛県だったかしら
皮は薄くて実が大きい、美味しいミカンでした!。
焼酎で抜いた柿もいい甘さ❢上等な感じ!美味しい~
沢山の果物を、頂いています!ありがとう


近くのざる菊

2023-12-08 13:32:29 | Weblog











菊のお花も、終わりに、近く寂しくなりますね~お花を沢山見て来ました!。
奇麗でした❕冬は、何を?写真も撮れませんね~。

これは、ラフランスです❕良い甘さに満足し、頂きました。
娘が取り寄せ果物です!。
主人も、取り寄せていました!。
同じ事をやっていますね。
お陰様で、何時も美味しい果物を頂いています。
とても感謝していますよ❢全般に❣❢ご馳走さまでした。





 

 


紅葉

2023-12-04 13:14:06 | Weblog

















今年は夏が長くて、紅葉は上手く、なりませんでしたが。
このお寺さんは、きれいですね!もし、写真がだぶって居ましたらごめんなさいね。
今頃は、落ち葉の絨毯と、化してる事でしょう。
毎年、此処のお寺には、紅葉を見に行きます!。








月命日

2023-12-02 15:26:47 | Weblog










先月の末に、月命日の、お墓参りに行って来ました!。
8月の、一周忌も終え、九月、十月、十一月❢今年最後の命日を、お参りすれば、1年と4ヵ月、
休まず、お参り出来ました!娘達に世話になり、行かれました!。
先ず、ホット致しました!🌷🌼🌺。
娘の夢に、俺は、此処にいる(仏壇)何時も奇麗にして置いてくれと❣❢出たそうな。
彼方でも、性格は変わって居ませんね。