文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

日曜日の、時間

2016-05-27 09:50:39 | Weblog

日曜日!快晴!気持ちがいいですねえ
布団を干して、7時、朝食です。
また、パソコンに向かったら、もう1時前!早いですね~。
女共は。トマトと、コーンスープに冷蔵庫の残りご飯をスープに入れ,リゾット風に!
主人にはラーメンを作りました! 時間過ぎるの早い早い!!。

先日、家の庭に、柔らかそうな、ヨモギを見つけました!!。
もち米があったので、簡単ヨモギ団子を作りましたの!。

         

ヨモギの感じ少し出てますよね~春の香りでした!。
序でに、餡の方も作りました!きれいな、お団子はどこにでも売ってありますのに~~。

         

娘達は、炭水化物!!とりすぎ~~なんて言いながら、お茶の、共にして食べていました!。
何か、ときどき作りたくなりますの!。  

日曜日の、ひとときの時間でした!  


          


 


福島の今年の桜!桜!

2016-05-25 07:43:32 | Weblog

猪苗代~~会津の奥までの桜!!

       

       

       

       

       

       

       

新芽の桜が可愛い~。

       

昭和の森~会津磐梯山がまっすぐなのよ!。

       


      

      

      

 

桜じゃないけど木も、いい感じ!

      
 
最初は、こんな蕾でしたのに!あちこちの桜でした!。
元気を貰って、夏になりましたね!


列車!追いかけに夢中!

2016-05-23 07:54:29 | Weblog

毎日、暑いですねえ~~でも、お天気良いのは、気持ちが最高。
毎日、洗濯!すぐ乾きますし!布団も干せる。
昨日は、自分の浴衣で、湯あがり着を縫った!。
母の浴衣も持ち帰った、何に縫い直そうか、今ほどいてる。

列車!追っかけに、おつき合い?で出かけた!。
会津、方面の、塩川と言う駅に行く。
早く来過ぎた!1時間半もあります!。
道の駅に戻り、早い昼食をとる!。
お腹が空いていません!ミニ天ぷら丼とさる蕎麦のセット!。
一人分なのに、二人で、間に合ってしまうのです!。
また駅に戻り、待ち時間!たっぷりあります!。
列車は何時に来る、と言ってホームに行きました!。
私は車で読書です。
列車の事で、るんるんなのです!。

      

どこまで??って思ってしまいます!。
T子に買ってゆくんだとか、お寿司をお土産にと~
娘を幾つだと思ってるのと、おかしいです!!

      

空になったら、返してと言ってます!子供のおもちゃですよね~恥ずかしい気持ちもします!。
でもまだ、仕事していますから、大丈夫でしょう。


消える小さな家!。

2016-05-18 11:05:13 | Weblog

昨日は、古い家に下の娘と行く、
家の中には、もうほとんど何もなく土足で上がる。
日は分からないが、なるべく早く壊すことになるだろう^。
地代が夏だから、その前に~~。
お金を、かけて作ったカーテン!先ずは、外して持ち帰ろうかと~~。
脚立に上がり外す!!気を付けてよ~娘に騒がれながら!そうね!。
4か所外した!結構大丈夫なのよ!はい~気をつけねば~~。

                         

40年も住んでた我が家、狭い部屋からスタート!!事務所として、ぎゅうぎゅう詰めた事務所。
子供たちも8歳の3歳でした!小!中!高!大!と過ごした家です!。
廻りの方々とも親戚より気兼ね要らず、親しい友も出来ました!。
仕事で忙しい主人!家の事は、全部私でしたね~班の仕事!育成会の仕事花壇の事も、『育成会』
参観日、いつも私でした!主人も仕事が大変でしたね若いし~軌道に乗った現在は辞める年になりました~。
その頃、私は勤めに出て居ましたの!2階の階段など、とんとん、上がり降り、布団干したものでした!。
若いって、素晴らしい~~♪

この家は、私達の歴史ですね!小さい我が家!。


今日はまだ、大きい茶箪笥等があるだけ!レトロな本箱、それが欲しいと取りに来た。
思ったより大きい2階から降ろさなければ、、大騒ぎしながらなんとか降ろした。
膝の悪い私は階段が大変!一人でやった方がいいかもと、、、娘。
主人に頼めばいいものを~自分の事は自分でと、意地っ張りな所があります。
結婚した時に主人が持ってきました!観音開きの書庫ですね~。
捨てて~と誰よりも騒ぐ娘、この書庫だけは、捨てがたく思ったのでしょうね。
私たちの思い出多い家具!使って、くれればうれしい~~。
やがては、夏前に壊す家、感無量な気持ちですねえ。

  


質素質素!

2016-05-16 14:25:59 | Weblog

今日は主人と、福島の法務局に行く。
高速に乗り二本松市の辺にて忘れ物に気が付く。

昨日、食品買いに行った!自動車が違い、カバンを買い物用の軽トラに置いたそうだ。
高速からは、降りられないと言う。
でも、何とか、サービスエリアにそばに踏み切りがあるのね~そこを出ました郡山方面の道路に出ました。
帰るしかありませんので、大きな、安達の、道の駅に先ず行きましたが早くて好みのパン無し。
郡山に戻りました!まだ9時!家に戻り、忘れ物を取り、其の侭、主人は福島に向かいました。

ワンちゃんが今日は、お医者さん!娘達が付き添って動物病院に!私の時間が出来ました!畑で草むしり!。
前から仕掛けておいた小豆ご飯を炊き上げ、おからも作りました!質素なご馳走!!。 

 

           

             

今夜の夕飯、もう出来ちゃいました!夕方までゆっくり出来るわ!うれしい~。
一人でお風呂にでも入ろう~今4時前!。


病院の待合室で!。

2016-05-14 17:41:39 | Weblog

今週、整形に行った!いつも午後です!後前中より早いので~。
一番でした!2時から開始!。開始まで20分ある、待つ間いつも読書。
患者さんが次次来ました!私の脇に両杖をついた太り気味のおばさんが~。
大変そうです!やっと腰を掛けましたので、、大丈夫ですか?と声をかけました!。
患者同志、何時から、何処が悪いか、聞く事、話す事は同じでねす。
その方は、しみじみと、送って来るのは、爺ちゃんなのと言ってました。
爺ちゃんが一番いいとも言ってましたね~。

違う脇の患者さんは、まだ若、50歳ぐらいかしら!整形は皆、高齢ですから。
始めてで不安そうで、内容を聞いてきました!。
ベットから落ちたとか、あちこち痛いとのことでした!家の中での事故ですよね~怖い。

真向いの奥さんは私ぐらいの年齢、人当たりの良さげな方、診察、リハビリ、注射だそうです!。
え~こんなに?大変ですねえ。上には上ですね。

久ぶりに周りの方とお話ししました!本は読めませんでしたね!。


私の番!背中痛くないね、薬出しておきます!、採血の結果、異常なし、貧血無し、他も異常なし!。
従って、はなまるです!!先生の言葉でした!はなまるは、花びらの中に、ブス的な女性の笑った顔を書いて下さるの。
後はカルシウムと言って飴を、一個くれるのです!以上で診察終わり。
まだ、ベットから落ちた患者さんが待ってました!、用紙のはなまるの絵を見せ、こんな先生です、安心してと、告げました。その方、安心した様でした!笑っていましたから~。
待合室でのいろんな患者さんの様子でした!。

後、2か月は行かないでいいの~~やれやれでした。


 


会津の道の駅!!こづゆ!!

2016-05-12 08:27:10 | Weblog

会津の道の駅!
この日は良いお天気でした!

会津の道の駅   

           

           

喜多方の道の駅に~スタンプ!!。

        



お昼なのにお腹がすかない~会津の郷土料理!こづゆを、1度食べてみたいな~と思って居ました!。
ご飯『半ちゃん』と、こづゆをいただきました!十分でした!
会津は寒い土地、きくらげ!干し貝柱!干し椎茸!いずれも乾燥物、寒い土地の生活の知恵!でしょうね~。
後は、こんにゃく、里芋、人参、里の食べものですね~。

私も家で作ろう!と思いました!。


今も、放射能の心配、まだまだ続く

2016-05-08 15:42:52 | Weblog

長いお休みも、今日8日、母の日で、終わりですねえ。
お天気も最高の、五月晴れです!暑いぐらいですよ。

主人の実家の姉が、筍、できたから取りに来るように、電話があった!。
せっかく電話くれたのに~断わった!悪かったと思いましたが。
筍!椎茸!きのこ類、野草~等は、出荷停止になってます!!。
もう年だから、食べてもいいと、お思ってる主人!
でも娘達は食べない方がいいと思っているし。
家の中で、放射能の、調理をするのも嫌がる~。
姉さん、ごめんなさいね~。
遠い所の筍をいただきましょう~~。
困ったものですねえ。
若者の考えに、従うことにしました!.
5年過ぎても、未だに~~ですねえ~~残念!!。

最後のお休み、郡山市内でランチしようと言う事になりました!。
私たちはやはり、和風がいいですねえ。
探すうちに一軒を見つけました!。
万人向きな、アットホーム的な、お店です!
結構人気で、混んでいましたね。
待つのは嫌でも、空いているのも、嫌なのですね!。この心理!笑。


        

平凡な、メニュ―でしょう!~ほっけと、揚げ出し豆腐!茄子のお浸し、とろろ!なんて、欲がないのでしょう。
家で食べれないものを、食べる!と言っている主人も、結局、わかめのラーメンでした!
こう言う,人種なのね、私たちは!

        

くどいものは、常にひかえてますね~
我が家で、作るのと同じ!でもおいしかったわ~~良い連休でした!!感謝!!

早くも、9日!また、日常が戻りました!何か、曇り空です!。


薬切れるので内科に

2016-05-06 11:20:26 | Weblog

今日は、内科に行く、月に一度。
2か月に1度は、整形に~整形も迫って来る!行くのが重なっている、毎週お医者さんに行ってる様。

連休の間の普通の日!、朝、8時20分家を出た。
お医者さんには、誰も来ていない、私が一番でした。
9時に始まるまでに、7人来た。
中年の奥さんが、風邪で、とても苦しそう~~咳が止まらない!。
直ぐに、喉に浸透する飴を持って居たのでよかったら?と、上げる!
その方、直ぐに口に入れたら、咳き込んでいたの、少し楽になりました。

お陰様で、私、もう、10年以上、風邪ひかなくなりました!ありがたいです!
『膝は悪いですが』こればっかりですね!。

           

           

JAの積み立てで年に一度、プレゼントが届きます!。
主婦が喜びそうなのが、送られてきます!今回はお醤油でした。


           

これは、カゴメの、株主の方からでした詰め合わせですね!。
気持ち、と言う感じですが!ケチャップとかは、使わせていただきます。
どちらも、サービスの時代ですねえ。 
   


今年も、スタンプラリー

2016-05-04 10:09:37 | Weblog

福島県、伊達郡、川俣町にある!道の駅に寄った!。

第8回ふくしま『道の駅』 スタンプラリーチャレンジシート!

会津~いわき市まで、28ケ所の、道の駅を、廻りました!。
28ケ所!スタンプ!うめました!。


その中の一つの道の駅! シルクピア!。

          


          

私は、何もいりませんが!お野菜だけが、一番の買い物です。

          

みんな新鮮~ワクワクですねえ~何を買おうかな~~。

          

お昼はいつも同じもの、ざる蕎麦です!何時間も乗るので、食事は簡単に、いつも麺類なの。
体の調子がよいのです!長乗りですから~。
1日に、3・4か所寄る時もあり、何日も時間は、かかっては、いません。
時間が出来た主人で、自分の好きな事に時間、使えるようになりました!。
私は、一緒に行きますが、車でのん気に、読書したり、道の駅の野菜の買い出し、ですね~。
これからは、列車、追いかけにも、出かけます!時間ないと、中々できませんね~。
(今の内!!!ですね~高齢だから~~。)