文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

東野圭吾

2023-08-30 20:08:24 | Weblog





今回東野圭吾の、2冊借りられ、続けて読む。
面白いなあ~止められませんね。
お風呂上がった時、洗面所の椅子で5分間でも読むの楽しみ!。
キッチンの方に行くと何かと、忙しいから。
お炊事をしながらも、本、持参の時もありますよ。
夜目が痛い時あります❕だめね~。
時間足りない~草が伸びる今❢少しでも刈らないと、考えてはいますが30度以上の暑さでは無理~。
冷房の部屋で時間出来れば読書❢目に聞きながら読まないと~~。







 


猪苗代ファーブ園

2023-08-28 19:54:08 | Weblog












猪苗代に~~猪苗代が少しは涼しいかな思い行きました!。
木陰では気持ち良かったのでしたが、やはり暑い!!。
何時ものアンブレラスカイ❢美しい~。
お花畑もまたきれい〰~百日草ですね!。
ポコポコ、コキア❢見事です!紅葉では、エンジ色になります!。
磐梯山に雲がかかり残念!!
ほら、ヒマワリが~まだ夏ですよと、言ってます。
ひまわりの為にもこの暑さは、似合うのですね〰もう少しだから~~。


🍑桃

2023-08-24 15:07:38 | Weblog






梨❣桃❢季節の旬の果物ですね~。
主人が元気な時は何時も取り寄せていました!。
私達も取り寄せて、今日届いた所です!。
やはり我県の果物は最高です!。
桃等は丁度いい!甘ーい最高❢食べ頃ですね!🍑🍑🍑。

昨日は4年振りに、従妹と会う事が出来ました!。
数時間でしたが、休みなく、お喋りしどうし!たのしかったです!
従妹は80歳!旦那さんが認知、少し入った等、こぼしていましたが~。
小学生の頃、家の向かいでしたので、幼馴染みでもあり気兼ね要らず懐かしかった!!。
いい時間!過ごしました。

 


神社に

2023-08-21 10:48:24 | Weblog









何時も行く神社です。

階段じゃなく上に何時も車で行くコースの方娘が選んでくれて助かります。

自分でお参り出来るのがありがたいですね。

参拝出来ない時は諦めますが~。

大抵神社は昔ながらの階段あって当然ですね。

今は必ず道路が出来ていますね!

お賽銭はずんちゃいました!御朱印も頂きました。

1人でいい気分になってます。

明日は母方の従妹が来ます。中々会えませんので~~。

 

 

 

 

 

 

 


ひまわり

2023-08-18 13:23:16 | Weblog








今ぴったりのお花ですよね~。
まだまだ、暑い💦。ひまわりの方から、こんにちは!と、言ってる様ですね。
可愛い~ここは、三春込木の【くぐり木】の、ヒマワリです!。
こんなに植えて見事でした!すばらしい~~


 


只見線~新盆

2023-08-17 20:03:13 | Weblog
















只見線全面線両再開!!
六角精児さんの呑み哲❢テレビで放送されました!。
生きて居たら、必ず乗ったであろう只見線!。
何時も行って居た会津方面、もう懐かしさでいっぱいでした。
会津のいろんな景色に見とれましたね。
六角さんのお酒で、心和むひと時でした!。
新盆で送り火も焚きました!迷わずに~~~。

 


花火

2023-08-10 15:02:52 | Weblog






先日、花火大会が行なわれました!。
コロナで此処年くらい休んで居ましたが
普通の年よりはあまり吠えませんでした!我慢して居たのでしょう。
夏の風物詩、終えました!皆さまのお陰ですね❣奇麗でしたよ


新盆

2023-08-08 16:33:29 | Weblog

-

新盆の飾りを、葬儀屋さんが来てくださいました!。
提灯の明るさだけで夜撮りましたので。
迎え火も済ませました!。
もう、バタバタと過ごした1年間、夢中でしたね!。
皆さんにお世話になりながら,一周忌を迎えることが出来ました。
一番の先祖様となった訳です~。
私は、もう少し此方に居させて下さいね!。