文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

なかにし礼が選ぶ歌謡曲

2020-02-29 21:03:09 | Weblog

2月29日、なかにし礼が選ぶ歌謡曲!。
歴史を代表する10曲。
なかにしさんの、選んだ曲に、石川さゆりさん‼氷川きよし君がお客様でした。

きよしさんが、♪影を慕いて♬歌ってくれました!私がまだ生まれない前の時代。
それが聞き馴染んで、好きな曲です!良かったですね~。

ブルー・シャトー懐かしい響き!もう、うっとり!。
なかにし礼さんの選んだ曲!数々の曲!素晴らしい★★

音楽は良いですねえ

何もかも、忘れてしまう。
夜の良いひと時を!幸せですねえ~✿✿✿。


アメリカ映画!チエンジリング!。

2020-02-28 20:05:26 | Weblog

此方の、地方のテレビで、毎日午後1時から楽しみの、シネマの時間がある。

2・3日前のシネマ!!【チエンジリング】でした!
もう目が離せない,面白さ!でした!。



2,008年 アメリカ映画
実際に発生した、事件の被害者家族の実話!。
監督は、私の好きな俳優❣クリントイースドウッドさんでした。



映画館に行かなくとも、見れる幸せ❢、昔から映画大好き!。
ジョンウェーン等あまりにも昔の、西部映画は見ませんが!。
でも、私が15・6歳の頃、ジョンウェーン等、この時代の外国の俳優など、
似顔絵書きましたね~昔々に~^良い時間でした!。


 


赤飯。

2020-02-27 08:22:11 | Weblog

仕事に出た序に、何か買ってくる主人!。
昨日は赤飯でした!。



お昼に早速、お味噌汁だけで、楽でした~。
何時もの常備采❢ひじきを煮て置きましたので、添えてみました。



ひじきには、じゃが芋❢油揚げ!椎茸!さや!を入れて、煮といたのがあり。
何も作らなくて早く用意が出来ちゃいました!。

前は、電気釜で、赤飯作りましたが~もち米買ったり、あずきを煮たり、
手数掛かり、最近は、出来てるのばかりになりましたね。

簡単に手に入るのですものね~今は~。

餅類が、好きな私❢餅類好きな人は、丈夫なのよ!。
と言われています〰が、どうでしょうか~。

気持は元気にしています!。







珍しいお雛様

2020-02-25 20:48:50 | Weblog

腰痛が楽になり、久ぶりに出かける。
道の駅スタンプラリーに!。
小さめの道の駅!



行った時、お天気少し霧雨が、たいした事はなかったけれど!。
最初~~!サクラの郷に~~。



次に、ふくしま東和❢道の駅に~~。
この道の駅に、ささやかな、小さな、ひな壇が~









この時期にて、本当に小粒なお雛様❢超豪華ではなく、
小さなお雛様❣ 中々見られないかもしれないお雛さまに逢えました。
出かけて来て良かったと思いました。





 

 


豆苗!。

2020-02-24 20:08:30 | Weblog

豆苗が手に入りました!。
これは、少し癖がある味ですね~。



さっと炒め、卵でとじました!。
以外、味は気になりませんでしたよ!。



春らしい色で一品増え❢食卓が、華やかになった感じでした!。
残りの豆苗は、我が家のオカメインコちゃんが、大喜び!。
思ったより美味しいものでした。







パンを求めて外国に

2020-02-23 20:34:15 | Weblog

今回は、図書館より、気楽も気楽❢漫画本を借りて来てくれました。







山本ありさんのものです!。
何と楽しい漫画!

パンが大好き❢世界のパンを求め、外国まで行っちゃうお話です。
漫画ではありますが、いろんな国のパン!それが凄くお上手で、今、
焼きたての様に描かれ素晴らしいものですね~。
パン!パンと、美味しく食べ歩き凄い!パンが好きな作家さん!。

私達でしたら、もう、中性脂肪上がりまくりでしょうね!。
のんびりと、3冊❢あっという間に読んでしまいました。 
漫画❢されど漫画です!本当に楽しい~~。


お雛様

2020-02-21 20:45:59 | Weblog

下の娘は、まめまめしく、私のやってた事をやってくれてます!。
早めの、お雛さまを出してくれました!。



箱を出せばよく、簡単と言えば簡単ですね。
一か月間ぐらい出して上げます!。



寂しそうだと言って、主人が、あられを買って来て、飾りました!。
そして、数年前に、作ったウサギの、お雛さま❢。
この子たちは、何時も、私のミシンの部屋で、年中飾ってあります!。



でも、ひな祭りにて、混ぜてあげました!。
毎年、うさちゃん内裏様!同じのお見せして、ごめんなさいね。
家は本当に質素なお雛さまですが、母と、お姑さんが、お祝いに寄こしてくれました!。
毎年欠かさず50年以上、飾れるのは、簡単な、苦にならない、お雛様ですからなのと思いました。

経済にも、大変な母達だったのでしょうね!。
忙しい年代も、わたしにもありました!でも、簡単にて出して飾れたのでした。
質素なお雛様が、かえって、幸せを与えてくれましたね。
飾る事に意味があります!毎年、お雛様の顔を見られ、人並みになってくれた娘達!感謝ですね〰物は、考え様ですね。
3月3日まで飾りましょう~。


 


サプリ!。

2020-02-20 20:47:17 | Weblog

今月の末に内科に行くと、採血の結果が分かります!。
何時も、中性脂肪が高いですね。
200以上です!前の日、食べ物に寄っても、上がり下がりが有ると言います。
でも前から、比べると、下がってる方ですね。
それで娘が、サプリを取り寄せてくれました!。



血液、サラサラになるかしら?
次の採血(3か月後)にどうなってるか❢ですが~。
甘いものも食べるし〰納豆は、毎日頂きます!。
納豆大好きですよ!先ず昨日から飲み始めました!。



 

 


お炊事❢お炊事!!

2020-02-19 08:29:18 | Weblog

2月も二十日に、なろうとしていますね。
この間、お正月でしたのに~ひな祭りも直ぐですねえ。
日々過ぎるのが早くて~その時を、大切に過さねばと思う。
それなのに、昨日は、ゆっくり、時間、何もしないで、終わった感じ。

昨日のお昼は、大根、千切りの、けんちんうどんでした!。
でも、さっぱりうどんでした!自分の好きな物です。



夜は、ささみのトマト煮❢甘酸っぱく、美味しい~。


でも主人は、昭和生まれ、この様なのは、弱いですから!。
お餅を入れ、お雑煮にしました!。
昔からの、お料理だと、何も言いませんね。
朝夕、何をと、其ればかり、考えております。

でも、何を、毎日、考える事が、いろんな面で、良いのかもしれません。
出来てる事に、幸せと思い、感謝します。

またまた、お昼は何を!と続きます。


美味しいクッキー頂いたよ!

2020-02-17 20:57:32 | Weblog

今日はリハビリに~午前中は、何かと忙しいのだけど~、
午後ゆっくり出来るので!。
リハビリ室は、患者さん大勢いましたが、広く、全然待たされない。
皆優しく接して下さる、雰囲気はとてもいいですね。
10時半には家に着く。

有るきっかけで、知り合った方、関西の方で男性❢今、5・60歳ぐらいと思います。
家中で付き合っています。
先住犬、先日亡くなったワン❢約30年!長いお付き合いです。
逢った事はありませんが、事あるごと、いろいろと、送って下さいます。
亡くなったワンコに、遠いのに、お花を送って頂いたり、本当に気の利く方なのです。
今回また、其方方面では美味しいと言うクッキーを頂きました。



とっても、美味しかったです!その時々、珍しいものを頂いています。
此方も、何かしらいつも送らせていただいています。
メールだけのお付き合いですが、動物が大好きな方です。
いつも本当に有り難うございます。