文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

リハビリの内容を替える

2019-10-31 20:15:56 | Weblog

今日は、良いお天気、ありがたいですねえ。
整形外科に!リハビリです!。

木曜日で、午後からお休みですので、9時過ぎに家を出る。

何ヵ月も、先生とお逢いしてませんの、診察と申し出る。 

今まで、座骨神経痛で痛くてどうしようかと思ったほどでした。

お陰様で、何ヶ月も経ちましたが、治って来ました。

良かった!!。

それで、リハビリの種類を変えて貰いたいと思い、先生と相談しました。

座骨のリハビリを、辛い膝痛の治療を、主にお願いいたしました!。

膝の治療は二つ、時間として、少し早く終わります。

ずっと、良くなりました座骨の方のリハビリ、続けて居るのが、無意味な気がしましたので。

先生は聞いてくださいました!。

膝だけの治療になりました❢少しでも良い方になるかなと、希望が~。

治療が変わり気長にまた通わせていただきます。

よろしくおねがいいたします。


風が凄い

2019-10-30 19:51:42 | Weblog

朝、7時半に家を出る!。
福島で仕事を済ませ、吾妻富士スカイラインに~。

今日は全国晴れの予報で、安心して出かけました。
先日来た時は緑ばかりの山❢紅葉はありませんでした!。

丁度いい頃と思い出かけました!。
頂上に行くにつれて、曇り、果ては、霧で前が見えない~。

何時か来た時!寒かったのを思い出しました!。
紅葉は終わり風が強く、全然ダメでした!。

折角連れてきて貰いましたが、早く下りて、道の駅辺りで休みたいと思いましたね。
都会辺りから来た観光バスの方達も寒くて紅葉もなく、お気の毒でした。

台風の後で、お店も少なく、今は仕方ないのよね。
怖い霧から逃れホッとしましたね。



写真も、撮る気にならず~霧が晴れた所で、写しましたが。

猪苗代の道の駅にて、温かいお蕎麦で、やっと落ち着きました❢3時家に着きました。



亡き母と、おから。

2019-10-29 18:19:47 | Weblog

また今日も曇り!どうせ行くのなら、お天気の良い日にと福島地方法務局には行きませんでした。

内心、ホッとしました!常備菜でも作りたいので~。

出て歩いてばかりで、家の事中々出来てない!。

昨日ガレージの、冷凍庫におからが凍って居ました。

作らないでごめんね!早速、おからを作りました!。



その辺の残り野菜で、炒めました!美味しく出来ましたよ。

昼はパン食なので、夕飯でも!もう一品欲しい時に~~。

この様なお惣菜は母を思い出しますね~。

苦労した母です~和裁は上手❢縫物が好きでした!。

ミシンが好きな私❢母に似てるのかもしれませんね。

働いて居た私!貴重な日曜日!お掃除もしないで、三春の母に逢いに行ったものでした。

でも、ある日曜日、小学生の娘が、リスを飼いたがって、買い物に出ました!。

三春に行かれずじまい~その週は~~ある夜、三春の義姉から電話!その夜母は、亡くなりました。

2・3日前の日曜日に母の所に、行かなかった❢心に蟠りが残った!。

娘の方を優先に日曜をを使ってしまいました。

ごめんなさい~~おからを作ると、胸にっ迫るのです、   

私も、来年は亡くなった母の年に~~。




いろいろ忙しい~~。

2019-10-28 19:29:51 | Weblog

今日は内科に❢9時始まり、1番でしたので、9時10分に会計も済ませました。
娘が外で待って居ます!車のカートの中で、訳ありワンが、大威張りで乗っています。
可愛い室内ワンは、病気と~心配ですねえ。

家に帰り、ほっと休み、コーヒーも全部飲まない中に、うどん食べに誘われ家を出る。

一軒、お客様の会社に寄った!
早昼に、混まぬ中に、丸亀うどんに行く❢いつもの釜揚げうどんと、てんぷら!。

並を注文したのに、うどん、結構多かったですね。

トライアルのお隣の八百屋、好きなので行ったらお休み残念!。

何時もの三春方面の、リオンドールに行く、

大根など買い、ワンに、焼き芋も買った❢大好きなの。

これで終わり?と思ったら、今度は、洗車に寄った、終わり!自動車、拭き手伝う!。

やっと終わった家に~。

ガレージから入り、冷凍庫昨日、電源、切って置いた!そうでした!。

買い物整理しないまま、冷蔵庫お掃除❕冷凍庫、空けたら、氷りが,こぼれ出た!。

やっと終わり。奇麗になり、スペース空、冷凍庫の中❢減った感じ!氷が頑張って居たのね。

ホッとして家に入れば、娘!柿剥き~~あらら私も剥くか~、中々休めない~。



やっと仕事終わりました~美味しく干せます様に~少しですけれど。
夕飯の支度前に、お風呂に浸かりました!。
忙しい1日でした~。
膝は痛いのに~元気に過ごしています。

明日は主人の仕事で福島に行って来ます。




柿❢8年

2019-10-27 21:21:14 | Weblog

涼しくなりました!。
今日は、娘と、柿を、落としです!。
キャダツを、持ってやらないと、長ばさみで、切るので危ないですから。

大きい柿です!この柿の木は家を建てた時この土地に柿の木が一本ありました。
虫が集り、短く切ってしまったのでした。

それから何年経っても、柿は実ってくれませんでしたね!。

考えて見れば、桃❢栗❢3年!柿8年と言いますね!。
8年なのですね実ったのは!。

嬉しかったです!渋柿ですが!これだけ取り、後高い所は、カラスちゃんに~。



明日、剝いて干し、干し柿にします!割と大きい柿です。
これで充分です❢干し上がるの、楽しみです。


癒しの畑

2019-10-26 20:41:54 | Weblog

やっと晴れ間が〰有難い事です。

主人は列車、撮りに~。

私は、畑の花でも見て、太陽に当たって来よう。 
草も伸びる意欲減ったかも~。
菊がきれいに咲き始めました!。

福寿草から始まり。ポピーの盛り、ビオラ、サルビア、マリーゴールド!。
毎年のチェリーセージ、カラー、桔梗もありました。

その他、名前の知らない花も沢山、咲いた畑❢最後は、秋明菊ですね癒されました。
その他草もね!。

花の他は、娘の趣味で、半畳ほどのミニ畑を、何個かやっています。
春はじゃが芋、大根も少し、サツマイモも少し、ゴーヤも、トマトも、

今日は、サツマイモの収穫日❢5・6本です。

生姜も、実り、大きく育って驚き❢新生姜です。
早速砂糖と味噌で、即席、浅漬けに私がしてやりました。

大根の葉も取って来ましたので、菜飯に~緑がきれい美味しいご飯でしたよ。
娘のミニ収穫祭でした。

娘の堀残しのサツマイモが、まだ土の中に~見つけた!うれしい!。
畑の周りの紅かなめカットしたり、でも、直ぐ休みたくなります。

休みたいと思ったら、トンボが!



あ^疲れてしまいます、お昼になるので、休む場所、トンボさんに取られ、戻りました。
でも、いい気分でしたね。


秋!

2019-10-25 09:01:44 | Weblog

先日、吾妻富士に行こうと張り切っていた台風の後で、全面通行止めでした。
紅葉も、全然なし、それとも、もう終わったかの様な、緑の景色でした。

でも自然の秋の風景も好きですから!。



下りずに、車の中から撮りますので~。





もう、直ぐ寒くなります~あ~その前に紅葉を、見ないと❢遠くに山が、見えます!秋!。

昨日は、歯医者に~~、ドキドキしながら行きました!。(/ω\)

被せ物外すのに、時間かかりましたね~。
何十年もしっかり被せてあったのですもの、頑丈ではありますね。

30分ぐらいかしら!あ長かった!怖い❢言ってしまいました!。
先生、笑っていましたね~。

またまた次の歯茎腫れてる方の治療も、控えています!。

次は、今日外した場所と一番初めに抜いた歯が、仕上がります!。
割りと早い!!。
出来上がる〰やはり歯医者さん、我慢した甲斐がありました!嬉しい~。
些細な事に~感激!おかしいですか?。


即位礼 正殿の儀

2019-10-22 14:30:00 | Weblog

即位礼 正殿の儀
今日はお休みですね。

雨、寒く、薄暗いです。
歯茎も腫れて、調子悪いですね~。
次の歯医者さんは24日❢また治療が思いやられます。

23日はリハビリです!この年になると痛い話ばかりですね。

残りご飯があり、先日の、株主からの贈り物で、リゾットに!!。



材料に、ブロッコリーとトマトを追加しました!。
甘酸っぱいトマトが美味しかったです!。
今日は寒いし、丁度温まりました!ふふ手抜きですねえ。


黒豆

2019-10-20 19:33:25 | Weblog

家に居られて、ゆっくり好きな事が出来ました。
主人は、お天気が良いので、おにぎりを持って出かけて行きました。

主人の部屋、居ない時にと、お掃除を!ダニ取りの掃除機をかけ、後は乾燥機で!。
その辺の埃をさっと〰部屋に空気を入れ、今夜は気持ち良いと思います。

その時10時!今日はもっと、仕事をしましたよ。
そっくりしている、かけ布団の皮があり綿もありますので、
綿を入れる所まで、出来た!。

もう直ぐお昼!午後からは、綿を綴じ、自分の布団出来ました。
綿と、布団皮があったから早いのよ。
寒くなればいつでも、かぶれます。

黒豆がふっくらと、煮あがりました。



主人が帰って来たら、出してやります!昔の人間で、この様な和風が好きなのですね!。
黒豆、切らした事なく煮て置きますね!お正月関係なく、食べて居ます!。
若い者も、食べるようになりました。


株主優待から。

2019-10-19 18:34:15 | Weblog

KAGOMEから、株主えの、品送られて来ました!。





トマト加工品は、大歓迎!ハムやさんより、嬉しいですねえ。
ケッチャップも大好き!何を作ろうかしら?。

昨日の夜は私達だけ食べる、シチューに!。



カリフラワーがありましたので。
ルーは切らしていて、小麦粉、豆乳、塩コショーで、既成のルーみたいに白くは

なりませんが、添加物無いと思うと安心!。
味もさっぱりで、美味しかったですよ。

今日は家で過ごせ、ミシンも出来、良い1日でした。