文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

うまいもの祭り

2024-03-29 11:27:51 | Weblog










うすいで、うまいものまつりが開催され、出かけていきました。
さすが、うまいものまつりで、おいしいものがずらりと!迷ってしまいますね!。
パンや菓子類は、若い者に頼み!私は、昆布類やたらこを求めました!。
たらこは、崩れてるものでしたが、おいしかったですよ!。
食が進みますね~。
自分の好きな物を食べれるのは幸せに、思いました!感謝しないとねえ~。



大好き❢食❣❢

2024-03-25 11:15:17 | Weblog



お稲荷さん!食べて見たくて作ってみました!。
形はぎこちないですが~~味は、美味しいよ~。



これは味噌麹を作って置き、即席のお漬物に~サラダ感覚で頂きます



常備さいとして、ひじきを作りました!ちくわ!🥕‽油揚げで~。
野菜❣昆布類が好きですね~。飽きが来ません!。🥗

花手水

2024-03-22 20:11:42 | Weblog






何時もの、氏神様の花手水です!
美しいですね~素晴らしい~~。
参拝者に癒しを、与えて下さって~とても和みました。
花々が咲く前の手水❢美しくてスマホに収めました!。
近くで野菜を買い昼には、戻ります。
図書館にて、本を借りて来ました!。
また楽しみの時間に浸れます!。
自分の時間自由に出来ます感謝ですね~。📕


ファーブ園

2024-03-17 13:52:15 | Weblog










昨日の、猪苗代の写真です。
温室にてお花は、冷たい気温から守られ、どれも満開ですね。
猪苗代の厳しい寒さなのにサボテンがまた良かったです。
植物が好きな私、満足でした!。
ラベンダーの石鹸など、求めました!。
我が家の浴槽の辺が石鹸にて、いい香りを放っていて、いい気分ですね!💖



外は雪‽桜は満開!。

2024-03-15 20:32:27 | Weblog




猪苗代ファーブ園!ひと足早く、桜が見られました!。
知り合いの方よりの情報ですの!。
猪苗代は、寒さ厳しいですね。
でも、室内の桜の花は満開でした❣奇麗でしたよ!ステキ!。







何時もの、アンブレラが納まって、居ました!。
お花見の気分味わって来ましたよ!。






月命日

2024-03-14 21:07:59 | Weblog






お彼岸と、重なり、少し早く今月の、月命日の、お墓参りに行って来ました。
一年半年経ちましたが、天気が悪い日は、一日もありませんでした!。
何時も、晴れ渡っていて、また今日も新幹線がしっかり見る事が出来ました!。
お空から三脚を出し、構えていると思います!好きでしたから~。🚃
目に浮かびます~~。
私も頑張り行く事が、出来ホットしています!。

あそらマルシエ

2024-03-08 10:27:58 | Weblog









三月に入ってから、雪が多いですね~。寒い~~。
我が家のビオラも雪を被って~でも強いビオラですよ。












新しく出来た、あそらマルシエと言うお店に行って来ました。
いろんな物を苺を、主とした、カフェのお店ですね!。
開店であり、凄い❢並んでいました!。
苺の、販売と、苺のスイーツの、お店だそうです!。
混み合う場所は、入りません!。
出店も何軒かあり、外だけで満足!。
可愛いドライフラワーを、求めました❣奇麗です!とても~
可愛い小花も、二鉢買いました!好きなお花でつい~ねえ。
温かい、コンニャクが、また美味しかったですよ。



体に良いかな~

2024-03-04 18:57:37 | Weblog





混じりけの無い、上質なトマトケチャップを求め、煮込んでみました!🍲
市販のケッチャプとは違う、舌ざわり❢自然のトマトの感じでした❕良いお味!。
後は北海道の小豆で、餡を煮て餅にかけて見ました!これもまた美味しかったですよ(^^)/幸せ〰感謝ですね。






ひな祭り

2024-03-03 18:38:59 | Weblog



三月三日❣お雛祭りですね~何十年も、飾って来ましたので、もう
古い感じの、お雛様となりました!。最近は、娘が出してくれるようになりました。
さっさと、ちらしを作りましたが、雑ですね!。
卵など,太く、短冊切りです!大雑把でしょう?味は美味しいですよ。
文句、言う人がいませんから~形だけでも、お祝いの印です。
今年も無事に過ごせます様に😄