文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

お中元

2009-07-31 09:34:38 | Weblog

7月もお終い~早い早い~もう直ぐお盆ですね。
何もしないのに月日ばかり過ぎて行きます。
忙しい等口走ると、忙しいなんて言わないの!娘の言葉。
気弱な事口にすると、悪い気が寄って来ちゃうから!

そう言えば私の母は良く言っていた言葉で、願い事は良く願え~と言ってました。
よい事を思う事にしましょうか!良い運がまわってくるかしら?

お中元にとても重宝なもの頂きました。
コンパクトな5色醤油で200mℓ入れ、 ・ゆずとすだちのぽん酢醤油・低塩だし醤油・だし醤油・サラダ醤油・直ぐ使いきり中々良いです~いろいろ気を使って頂き感謝です。

           


竜巻!

2009-07-28 10:04:27 | Weblog
群馬の館林で起きた竜巻!!突風にて、ガラスの破片やら、車も20台も横転の被害に遭われたとか、怖いニュースだ驚いています。
館林に親戚があるので心配で電話したらその辺りは何事もないそうで安心しました。
こんな事も起きるのですね~。

高校総体の開会式があり今年も!!夏!!が来た!と強く感じました。

そして我が家の野菜の収穫!形の悪い野菜達、でも新鮮さは抜群ですよ。

             

            

            

            
  

皆既日食

2009-07-26 18:50:32 | Weblog

皆既日食から4日!あの感動まだ薄れない。
家を空けていてつい2・3日遅れてしまって~
全国でそして誰もが感動の渦に巻き込まれた22日!神秘的なあの瞬間を思い出すと人間関係のいざこざ等、小さな出来事としか思えないですね~
一生懸命カメラで写しましたので~~

            

大日食が欠けてまいりました!周りもうす暗くなって来ました。
なんか今年は良い年になる気がしますよ。


藤城清治の世界展

2009-07-21 10:42:58 | Weblog

是非見たいと思っていた藤城清治さんの世界展が我市に展示された。
早速娘と行った!暑い日でした。
混むのがいやなので平日を選んだ~すごく込み合っていて行列なの。
どうやら老人施設の人達、看護士らしき人も、車椅子も多かった!
ゆっくり見られないほどの人、人で移動するのにも一苦労って感じです。

☆ ☆ 光と影を表現する絵画、まさに幻想的!!魅力的な影絵でしたね~~
これが80歳を越えた方の作品です。
女性の影絵など、現在流行のデザインでブーツ等まるで絵のような~ですよ。
言葉には表せられません。

また水辺の花は、水と鏡を使い立体的に映え!限りなく遠くまで映し出されていて現実とは思えない美しさでした!!。

私の実家の三春の滝桜も藤城さん影絵を残してくださいました!
花びらの一つ一つ、このような作業考えられない~
いやいや本当にびっくり!癒されました。

            
              

封筒&便箋を記念に求めました!。

             

             

             

美術館の入り口です。            


2009-07-17 10:37:51 | Weblog

今は一人暮らしになってしまった姉!私とは長女と末っ子の仲で年が大分離れている~月に一度は変わりないかと電話入れる!~~今、自転車で銀行に行ってきたところよ~~と、元気な声が聞けてホット安心した所。

数ヶ月前、姉は、気にかかる事、口にしたのだ。
あり得ないことを、そうなのだと言い張るのだ!頭の良い姉がもしやと、胸騒ぎ~~
周りの者は大丈夫よ~と、でも心配~皆 暢気じゃないかしら。
今日の電話の声で安心はしたけど~高齢ではあるし。

我が家の石塀の周りに少し木さししたのが生きずきこんなに増えました!。
下がる花が好きなんですね。

           


誕生日&マイケル・ジャクソン

2009-07-10 09:17:07 | Weblog

私は、「洋楽=エルビス・プレスリー」のイメージが強い年代なのですが、エルビス苦手な私としては、長年に渡って洋楽に苦手意識を持っていたようです。
それを一瞬にして変えてくれたのが、先日亡くなったマイケル・ジャクソン!


連日のマイケル報道で流される彼の歌&ダンスに、改めて才能溢れる人だったのだな~と実感。今まで彼を知らずに人生を過ごしていたのが心底悔やまれます。
それを知った娘たちが、私の誕生日のお祝いにとプレゼントしてくれたのが、マイケル・ジャクソンのビデオクリップ集。マイケルの主なヒット曲は全て収録されているという優れものです。
毎日の楽しみがまたひとつ増えました~♪

 

          
誕生日を喜ぶ年ではありませんが今日無事に、またまた何歳かの誕生日迎えられた事にまず感謝!!。

 

 


島津亜矢

2009-07-07 04:40:51 | Weblog

島津亜矢の券が手に入った!娘達はこの歌手にはあまり関心がなかったのかも~
でも私に付き合ってくれた~私は案外好きな歌手でしたので、楽しみでした。
まるきり演歌そのものでないところがいいですね!なんと言っても声の迫力がすごいのです!こんなに声が出たらやはり歌手に成るべくしてなったのでしょうね。

NHKでよく出るのですが、ある時、昔の歌手:伊藤久男:のイヨマンテの夜を歌ったのです!素晴らしかった!

伊藤久男は、家から30分程の所の出身です!でも今回はイヨマンテの夜は歌わず本当に残念でした~でも楽しかった!少し心の栄養、得て来ました。

             

力強く、歌う様は男性を思わせる歌い方でした。

                


ポイント

2009-07-01 09:05:48 | Weblog

今日は梅雨らしいお天気です~朝の雨も止みもんもんと曇りがち!蒸し暑くなりそう。
皆出はらって一人の時間!でももう直ぐお昼、一時間は自分の時間である。

取り寄せのコーヒーにポイントが付いていて数の中にたまる。
今まではコーヒーカップ等も取り寄せたが、今回は娘のタオルケットにした。
何かのお返しと言うと敷布とか毛布でしたが結構増えて違うものがいいかな等勝手に思ったりしてましたが、タオルケットが予備がなくなっていました!ふだん物が~。

さっそく送られてきました!淡い色にしました~新しいのは気持いいですね。

昼には主人と娘が戻ります~午後は私が事務所に行く日!また自転車漕ぎでもしましょうか?掃除、洗濯が待っているし。

             

中々良いものです~頂くのは何でも嬉しいわね。