文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

山形方面にドライブ!

2016-07-31 16:08:53 | Weblog

6月末、山形方面に、ドライブに行く。

       

何度も行った事ある、道の駅でお米を売って居た方のお米を買い、そのきっかけでお米を何回か取り寄せた。
美味しかったですが、今は、ふるさと納税からの、お米を食べています!。

       

上杉神社も何度も行ってるので寄らずに通りました!。

       

上杉城史苑に寄る。
私が足が悪いので、込み合っている場所、階段とか、省くのが多い、すみません!。
乗るのが一番寛げるのですねえ。
誘ってくれる時は、なるべく行く様にしてます!。
今日は一人で、列車撮影に行きました!。
私もゆっくり出来、ミシンに座ったり、好きな事やり良い時間が持てました!。
お昼も気にしなくて良いし、おにぎり2つ持って行きましたから!。
直ぐ、怠けてしまいます!いけないですねえ。



       

米沢駅中のレストランにて、昼食をとる。
私たちは本当に簡単な物しか食べません!家にお土産の方が多いですね。
親バカですね~T子に買ってってやるとか、自分は何も食べないのに~。
子供は、幾つになろうが、子供なのと、母は言ってましたが、お同じ事しています!。


       

  


愛車!お世話様

2016-07-30 08:34:36 | Weblog

暑いですね~こればっかり言ってます!。
塀の紅かなめを。パチパチ剪定してきました!午前中。
半分は終わりました!。
(-_-;)をかくのも、気持ちの良いものですね~。
麦茶を飲みながら、パソコンに~涼しいです~~。
野菜が実る時期なのでしょうか~。
大きなゴーヤを3本!さやいんげんも沢山頂いた!次の日は、
キュウリとミニトマト!、また今日枝豆、ごっそり抜いて下さった!なんてうれしい~。
皆違う方ばかり、名前も知らない、通りがけに下さって~。
ふくろ持って歩きな!なんて言われました笑。

1年分のカレンダー中古車の会社からだ!。
懐かしい、大きなワゴン車を手放した時の会社だ!。
カレンダー12枚に、主人の名前入りなったカレンダー

       

名前は隠しましたが、20年!愛車の記念カレンダーです!。
ゆったりとした、乗り心地の良かった車でした!会社の方の運転で去って行ったワゴン車!!今もわすれられませんね!。彼方此方遠くにまで乗りましたね!。
今年が過ぎても、記念として保存して置きます!。


会津磐梯山!!

2016-07-29 07:55:15 | Weblog

久し振りの会津方面に!
いつもの会津磐梯山!!いいですねえ~お天気も最高!。

       

力を感じます!
奥会津方面に~。

       

通る度による、みしまの道の駅、もう馴染みなり、寛げますね。
まだ、寒い時期に、カランコエと言う花、まだ10cmほどの苗をこの三島から買った。
今大きくなり、可愛い花が咲いてます。

      

山菜うどんを昼に食べました!主人は、ざるそばです!いつも出かけた時は、ご馳走は控えています。
ドライブに最適の日和でしたね♪            


日記より

2016-07-27 13:42:09 | Weblog

朝、8時過ぎに家を出る。
福島の、市役所に!帰り安達の道の駅に寄るからと!。
丁度、パソコンを開いたところでした!急いで閉じ、用意をして出かけた!。
用事は、早く済み、道の駅には10時頃は、もう着いた。
焼きたての、ホテルブレット2斤を買った!出来たてにて柔らかくて切っては貰えなかった。
もう今日は、11時に家に着いた!早い~。
パンも少し硬くなり、自分で切った!何とか切れた!。
昼は女性共はパン食が多い~私はやはりご飯が良いけれど娘達に習いパン食です。
主人はラーメンか他の面。

おはようございます。
今週も木曜日に!早いですね~。
あちらの家に、草刈に行き、友達と会いすごくうれしかったにのに、世話になった方の訃報を聞きました。
その方は、同じ方部の男性で、今の新しい住まいの,紅かなめの塀を何年も剪定してくれました!。
訃報が多くさみしいですねえ。
最近は、私が自分で切っています。
伸びたので今日当り、花でも見ながら切ります!暑くならぬうちに。
ストレッチを済ませ、朝食の支度の時間です!、

夕べ地震が!!怖かったですね!震度4!!。



親しい友に!

2016-07-24 08:56:44 | Weblog

昨日、土曜日は、古い家に行きました!。
もうすぐお盆!お盆前に、家の処分の予定でしたが、日が無く出来ないでしょうね。
直ぐに壊すと思って居ましたので、草刈には行きませんでした!。
庭は、かまわないけれど、歩道に蔓延った桑の葉が、道路を埋めるように伸びていました。
暑い中、歩道で桑を切っていましたら、中の良かった友達が~お互いに出会ったのが、
嬉しく、姉妹以上のもり上がりでした!。
お茶飲んでって!と誘われましたが、今、娘が迎えに~お昼も仕度あるし~~。
そんな、一人で食べなって言いなさいって!私って、付き合い悪いなあ~。
じゃ待ってて、と言って野菜をさやいんげんを袋に取って来てくれました!。
流石、野菜上手に育てて~隣のストアから買ったさつま芋ひと箱、安かったので~。
大きいさつま芋、お返しに、2本上げました!天ぷらにするわ!と嬉しそうでしたね。
また逢おうね!そのうちにと別れました!。
小学生が歩くのに苦情が来る所だったです!
身体も思う様に行かないのに、一人で気を揉んでいます!性分でしょうね。

土曜の夜は、揚げ物を!

         

海老と、ちくわと、カボチャを揚げました!。
後は、友達から頂いた、いんげんを、味噌で炒めました!うれしかった!有難う!!。
何か、垢抜けしない盛り付け!うふ!!そこが素人なのよ!味は美味しいから~。
草刈暑かった!でも小学生が、通るのにと、思うと、ほっとしています!。
古い方の家に行くと、懐かしい人に会えるから~長年住んで居た所はいいですね~。

 


朝、主婦はせわしい!

2016-07-21 09:15:19 | Weblog

金曜日!雨降りですね~そしてゴミの日でした!私がいつもやっています!。
大型テレビの枠が出されている!燃えないゴミの日じゃないかしら!。
出した人もわかっています!一人暮らしの男性である!班には入っていない。
この市の人間なら、ゴミは出しても良いのですね!守ってほしいですね~。
90歳に近い、ダンスの仲間のおばさんにゴミ出しの所で会う。
文月さん!待ってるから、お茶飲みに来てね~~と。
私の年代だと、もう、お嫁さんとかが、、お炊事で、何にも、やる事がないと言う人が多いですねえ。
でも、私はやる事がたくさんあるな~何か作ると、美味しいと言ってくれるし、幸せと思わないと!。
立ち話できない!ごめんね~

主人が、コーヒーを飲んでいる間のゴミ出しです!忙しい~でも走れない!です。
娘は、犬のお散歩に!6時半朝食を出す!ひじきと、お浸しと、納豆、味噌汁簡単に。
朝食を出せば自分の時間です!コーヒータイム!てるてる家族を見ながら~。
ちなみに主人は一足先に朝食です!もう9時前に出かけました!。
昨日は、主人の半袖シャツの裾を上げをしましたの、ズボンの上にシャツを出すので裾を、直線に近い
丸みに縫いました!3枚!それを着て行きました!役所だから、変な格好も出来ないからとか言ってました。
あー後は自由お昼まで!!畑!ミシン!どれにしょうかな~焦ってる!間に時間過ぎちゃうよ!!。
金曜日の朝です!。

      

友達から分けて貰った花、増えました!。

      

我が家にはなかった!紫蘭!やっと咲きうれしい~。緑が一杯!草も一杯。

      

冥加もそのうち食べられるわ!花も、毎年咲き!冥加も毎年独りでに実り、手のかからない事が多いのよ!笑。
感謝!!。

    

           

 


夏の果物!

2016-07-19 17:08:07 | Weblog

主人が前に注文していた、サクランボが届きました!。
毎年、取寄せています!山形のは、特に美味しいのですねえ。

    

    

甘くておいしいです!。
お中元に、北海道の、夕張メロン!後は、福島の桃!が、有難うございました!!。
メロンと、桃は、ま、いいか!と写真も撮らず、娘が切って出してくれたので、頂いてしまいました!うふっ。
あ~果糖、取りすぎかも~~言いながら~重なちゃった!

    

これはまた、モーニングの、ヨーグルト!ビール等よりうれしいと娘達は言ってます!。
下さる側は気を遣い下さるのですねえ。
罰あたります!仕事して居る間ですね!贈り物が届くのは~感謝です!!。


梅をつける

2016-07-18 04:37:29 | Weblog

ご近所さんより梅を沢山頂く!。
自分で、捥いでくれば、自由に幾らでも取っていいからと言って下さった!。
場所に行って見たら手の届く木だ!。
娘と行って捥いだ!大きくていい粒である。
もうこのぐらいでいいわね~途中で止めた心算が、なんと7キロ近い。
誰も要らない、どうせ落ちてしまうからと!!。言って下さったので、お言葉に甘えて~。

     

これが、一月前、塩でつけて置いた。
残りは、氷砂糖で、梅シロップに!!。
日曜日、天候の加減で、紫蘇を買うのを、待っていた。
やっと、前の日が、良い天気の次の日に出荷された紫蘇を買え、昨日梅を漬けた!。
どうぞ上手く漬かりますように~~。

     


平凡!日常!

2016-07-13 10:28:14 | Weblog

この前、畑の草取をして居たら、通りがかりの散歩の奥さんに声をかけられた!。
白髪を染めない自然の髪で上品な奥さんだ!あ!知ってると思いました!。
この家に越してこない前、いつも、ピンク系のスニーカーでご主人と並んで自転車に乗っていました。
同じ町ですのでわかりますね~いろいろ立話をして、もう85歳、自転車は粗大ゴミ出しました!。
今は、毎日、2000歩歩くように心がけています!と言ってました!。
お若いです!また、お会いしましょうね~~なんて言って行き可愛い奥さんでした。
皆さん畑等していると話しかけて来ますね~。
お花きれいねえなんて~草の間にお花ですのに~。

    

それこそ、草ですよね!白じゃなく、赤つめ草と、呼んでます!。
これも可愛くて咲かせています。

    

黄色は草ですよ!ピンクのはどこでも咲いています!でもきれいですね。

    

義姉に貰った花も、また咲ました!。
毎年咲く、百合~~ありがとう!!。

    

歩く場所がないほど一面草~~笑!!
手入れは出来ません!好きなように、やっています!


いろんな誕生、プレゼント!。

2016-07-09 19:17:43 | Weblog

今日、7月11日は私の誕生日!。
昨日、1日早く、誕生日も兼ね、ドライブしながら会津のころり三観音に行って来ました。
先ずは、鳥追い観音様です!。

     

     


     

     

     

毎年行きますので同じ様な写真ですね~。
ブログの友達からころりと、お願いしてきて!と言われましたので、いつも来て頂いてる親しい方の分も、
お願いしてまいりました!きっとご利益があると思いますよ!笑。
帰りは鮎の塩焼きを三尾、土産に買いました!私は弱いかな~。
帰りましたら、娘達が、プレゼントと言って、お花でも買ってと、ワン公達からも、お年玉がありました!。
今日は上の娘と映画に行きます!。
ころり観音様!お年玉!映画と、変わったプレゼントの誕生日でした!。
主人!若い時はともかく、この年になると、誕生日もな~と言ってます!!。
毎日、疲れますね~ふう!。