文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

北海道のロイズチョコレート!

2013-03-31 08:02:49 | Weblog

 日曜日!今日は寒いですね~~。
娘達は、前の家に出かけた!
私達は、お昼食べに行った!相変らず、ラーメン屋さんに笑。
早く行ったのでお昼過ぎには、戻れた!食事作りやらずに幸せ!サボり組みです。
でしたら、ラーメンでも、何でも、贅沢言いません!!。

先日、甥の子に、入学のお祝いを送りましたら、美味しいチョコが送られてきましたの。
何にも、要らないよって言っておいたのでしたが、そうはいかないのでしょう。
ロイズチョコを~悪いねえ~しかしやっぱり美味しいです。



上の子は、何時の間にか、成人され、振袖姿の写真も同封されていました!
可愛かった甥もしっかり、お父さんしているんだと思った!Jちゃんチョコありがとう!!。
午後まで一人の時間だ、フリマのドールでも、手直ししようかな。

 


晩鐘!(乃南アサ)

2013-03-28 07:57:45 | Weblog

ブログの方から聞きまして、初めて、乃南アサの晩鐘を読みました!。
一気に読んだ気持ちが分かりました!。
私も、夢中で上下巻読み終えました!炊事の合い間も読んだ位面白かった!!。

    

ドラマ、(いつか陽のあたる場所で)乃南アサのでしたので、夢中でテレビも見ました!。
次もこの作者のを読んでみようかと思いました。


青森県の八食センターに

2013-03-24 12:17:07 | Weblog

日曜日、八戸までのツアーに主人が参加した!天気はまあまあだ。
前から青森県、八戸の、八食センターえ行きたいと言っていたから。
何でも揃っている、海産物店だそうだ。
家族からのお土産の注文は、海草類と決めた。
日帰りだから直ぐ帰ってきますが~~。
思いが、叶い、気分良く夜、9時前に戻る。
海草類をどっさり買い込み、他、宅急便でも届くそうだ!男の買い物ですね~。



先ずは、手荷物にこれだけ!



松前漬けは、自分が好きだから~。
早速、わかめの、お浸し、わかめの味噌汁、福島のは、食べれなく、久しぶりの本場物をあじわいましたね。
わかめの厚みあり、こしがあってとても美味しかった!!。すき昆布は、熱い味噌汁の上に、青さは納豆に~。
わかめは、塩蔵にて置けますよね~。
ヨード取り過ぎに?笑い。



選抜高校野球!!

2013-03-22 09:43:37 | Weblog

選抜高校野球~甲子園開会式が、テレビから流れた!
若者達の力強い行進を見て居たら胸に熱いものを感じられた!。どの高校も感動して居ました。
福島県からの、2校の行進が映し出されたら急に胸が~~涙がこぼれてしまいました。
結果じゃなく、開会式なのに~若者の活気が強く心に沁みました。


美容院。

2013-03-22 04:54:17 | Weblog

お中日の、天気のように暖かくは有りませんでしたが、昨日も良い天気でしたよ、雪が一瞬、バラつきましたが。
寒さも彼岸までと言う事でお空も季節を表したのかな~~。
気にしながらも、中々行けない美容院行ってきました。朝一番に!。
8時半に行き、11時半に終え、昼に間に合うことができました!。
昼の用意はして来たのです~娘に温めて出してもらうだけにして~。
ショートにさっぱり短くカットしちゃいました!すっきり1すっきりです!白髪染が、ねえ~2ヵ月ぶり!。


猪苗代湖の、しぶき氷!

2013-03-18 14:44:18 | Weblog

おおっ!寒いですねえ~~。  会津でーす!

西風の、吹雪によって,猪苗代湖の岸の木にしぶきが凍りつき、真っ白い花のようにかかるんですね~

                   

                                            

                    

しぶき氷を見に行くのは車を止めてから1キロもあるんですね~私はいけません、主人は行って写真を撮って来てくれました!。

                                           

この写真は会津真冬の景色です。

                     

踏切があり、車を止めている間、目の前を電車が来てパチリ!!。

                                             

やっぱり買わずには居られないのです!喜多方ラーメンを求めました!
真冬の会津で~す~~。  

                                             

                                          


晩鐘!

2013-03-10 08:20:18 | Weblog

本のす好きな、ブログの友達が、晩鐘(乃南アサ)が、面白くて、夢中で読んだと、聞き、私も上巻を読みました!。
止められずに夢中で読んでしまいました!。
娘が気をきかして、図書館から借りて来てくれました!。

                     

下巻も、直ぐ借りて来てほしい~~次も、この作家のを読みたいと思いますねえ。

昨日は随分暖かくなりましたね~南の方に行って来ましたが、もう冷房入れましたものね!車中暑くて!。
でも天気が良いのは最高、雪はもういいです!でもお彼岸は荒れるかもしれませんねえ。


からむし織り!!

2013-03-06 14:37:43 | Weblog

去年の秋に、奥会津に出かけました!
からむし織りの里(奥会津昭和村)によく行きますね~
からむし織りの里で、何時も生そばを食べるのす!おいしいのよねえ~。

        

売店も、覗きます!帽子、とか、暖簾!ワイシャツ等もありました!高級品で手が出ません!目の保養です。
織姫が実際に織っているのを見学したり~~

                                   
お雛様の衣装にも使われるそうです!高いお雛様でしょうね。

空気もよろしく心休まりましたね~いいところです。緑がきれい~目にもいいと思う。
行く度、立ち寄って、お蕎麦を食べて帰ります。


ど-る!

2013-03-04 13:31:06 | Weblog

いい日和ですね~~今度は、お彼岸が来ます~~。
昨日は、古い家にあるオーバー、ジャンパーなど、二階の部屋に並べてきた!
クリーニングしたり、アイロンをかけたり、フリマの用意少しでもしたい。
でも5月初めなので、冬物はちょっとと、思うのですが、そっくりしていて,避難されて住んでいる方々に上げたい。

押入れの中で眠っていたドール達、お雛祭りなので出してあげましたの!
もっと何対あるのですが、

               

                           

お店の賑わいに出します!最近はあまり作りませんが~~。