文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

三春そーめん

2019-07-31 20:47:30 | Weblog

暑いので、1日過ごすのも大変、家は涼しくて一番。
主人滝桜付近の、直売所に行った。
今度は、別なスタンプかも!近いのですぐ戻る。

お土産は、三春の名物、そーめんでした。



2束で、千円だそうです!高いわね~。
早速、お高い面を昼に~~。



麺の粉の質は、上等で、美味しい面でした!。
昔、明治、生まれの母の料理です。
タレにきゅりと白いりゴマ!紫蘇を刻んで、お終い。
冷たく、母を偲びながら、頂きました。




花のスタンプラリー

2019-07-30 19:53:59 | Weblog

今日も、暑かったですね~。
梅雨明けしたのかしら~。
去年も、梅雨明け宣言、分からぬままに過ぎましたが。

今年はあまり私はいけませんでした⁉お花のスタンプラリー。
主人は一人で、悠々スタンプに出かけました!。



皆の名前分だと思います、何冊も制覇❢時間が出来た今ですから。
去年は、道の駅商品券、当選しましたが~。

気を付けて欲しい運転!。





相馬野馬追

2019-07-29 20:16:29 | Weblog

今日の猛暑、大変でした!やっと涼しくなりました!。

冷房かけていますから!。


昨日朝早く、主人出かけたのは、南相馬野馬追に行ってたそうです。

暑いのにご苦労様でした!。 どうせ、私は人混みには行けませんから~。

道路に、馬さんが歩いて居たそうです。 南相馬も何回も行きました!辛い思いをいつも感じて来ました。 祭が行われる事は。素晴らしい~。

 

ささ窯のお土産でした!美味しかったです。

 


日曜日

2019-07-28 19:52:08 | Weblog

夜中、朝方は毎日雨模様!今日も雨?と思っていると、午前中から晴れて、 たちまち暑くなります!。

今日主人は、朝飯も、昼も要らない!列車の写真撮りです!

朝飯要らない等、めったにない~ゆっくり6時過ぎに起きました。

毎朝6時半に食べれるように、30年前の手術の時からの、決まりです。 娘と7時頃の朝食でした

3時頃帰ると電話あり、3時前にお風呂を沸かし、入りました。 3時丁度に戻りました!。

喜多方ラーメンを買って来て、夜はラーメンが食べたいと。 朝食❢ひつ路おにぎりだったと思います。 食糧難を通って来た人間!、時に、おにぎりだけでもいいと言ってますから。


お風呂上り、娘が、麦茶とメロン、出してくれた~~。

甘い~~美味しいですねえ~。

 

 


葛!

2019-07-27 19:38:55 | Weblog

27日 土曜日!朝から、雨ですね~。
蒸し暑いです。

昨日はリハビリに~。
リハビリに行ってどうって事はありませんね。
膝は直ぐには、長年の痛みは消えません。                     

一生,持って行かなくちゃならないかも~。
でも、リハビリに行ってると、言うだけでも、気持ちが落ち着きます。
その時に応じで、薬も貰ったりできますから。

お医者様と繋がりをお持っている!それだけで安心ですから。
癒される優しい、看護師さんと接しられ、良かった!。 



今年も、葛が咲きました午後になったら、雨も止み真夏日に。
太陽を受けたカズラ!夏の花ですね~。
 


インスタント食品

2019-07-25 19:09:12 | Weblog

雨も、降ったり、止んだり、でももう真夏日!暑い!。
冷房を、付けました!。
家庭でも熱中症になりますね!だから、付けます。

今回の株主からの、贈り物は~。

インスタント食品でした!本当に、買いませんね。
だから、かえって嬉しいですハム系統よりいいかも~~。
たりないお昼にでも、頂きましょう。



時に、食べるのも、いいものですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 


道の駅はなわ!

2019-07-24 19:08:53 | Weblog

今日はひと月振りに、ドライブに出かけました。
須賀川、空港の近くの、道の駅のスタンプ!。



小さめの、道の駅!何でも、置いてあります。!
そして、はなわの道の駅に!
眩しく、写真欠けてます!私のすることですフフッ。







はなわの道の駅の軒下に、燕の赤ちゃんが!可愛いのですね~。
今日はもう、昼頃から、真夏に陽が強くカメラに燕が見えなくて~。
構わずに取りましたから〰いい加減ですね~いきなり夏❢猛暑でした!。

 

 

 


リハビリに

2019-07-23 20:23:03 | Weblog

今日は、少し晴れ間がありましたが、雨も降りました。
毎日、さっぱりしないお天気、1か月以上同じ雨ばかりにて、
過すのには良いのですが~まだ梅雨明けにはなって居ないのかしら?。

今日は娘に、送って貰い、リハビリに行って来ました。
痛みは同じですが、行ってると言うだけで、気持ちが軽くなります。
土、月と違い火曜日の辺は空いていました。

終れば、電話し、隣のベニマルで買い物している娘が病院まで来てくれます。
今日は本当に珍しく、ベニマルに寄る?と誘われ、行く!久しぶりです。
医者通いが多く、病院のスリッパが足りなく、ない時もあり、病院専用に、
マイスリッパ買いました千円で、御つりが来ました。
自分ので気持ちも良いですね。



滑らなくでいいです!他にマジックテープ、袋の紐、何色か買いました。
一人では来なくなっていましたから、短い時間の買い物でしたが、満足です。


何時の間にかトマトが

2019-07-22 19:58:59 | Weblog

昨日は選挙でした!。
主人❢上の娘は、行政センター出入りしてますので、
期日前投票で済ませている。

私は下の娘と行って来た!。
場所が前、住んで居た場所を通るので懐かしい~。
懐かしい家々の所を通り、あるいは奥さん外に姿見えないかな~、
思いながら、車で通り、やはり誰にも会えませんでしたね。
早いので、選挙会場も、ぽつぽつでした。

相変わらずの、どんより、道もぬかるんで、じめじめしていますね。
花畑もこの雨で草がもう、元気❢、とってもとっても追いつかない。
ちょっと畑に行かないでいると、草もですが発見もありますね!。
虫よけ被いをかけているので、トマト色ずいて居たの知りませんでした!。




春、苗を買って植えていました!被いの中で、真っ赤に❢ミニより大きい3cmより大きいトマトが。お昼サラダに出来ますね。
手入れもしないのに~青じそも、草と一緒に有りました❕新鮮!!。


長生き

2019-07-21 20:34:00 | Weblog

今日も雨!もう何日もこの様なお天気です。
実家に主人は行く。

義姉さんが亡くなって7ヶ月❢いよいよ、家の中の物処分。
片付けの人が来ますので~締め切って半年以上其の侭!。

どうすれば、あの足の踏み場もなくなってしまうのでしょうか。
鍵はかかって居ませんが~。
もう入れません、あの部屋には~。

主人が戻り、着ていたもの、全部取り替えて貰う。

主人の側の、祖父、祖母、跡取り長男夫婦!義姉さん!。
残って居るのは主人!弟!妹❢3人兄妹です。

年の順からは、次は、俺だ!と主人!。

私の側も、母親、4人きょうだいの中、3人、残って居るのは私だけ。
高齢になりますと、話は何時も、この事です!。
気持は、若い気分でおりますのに~。