文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

薔薇園

2023-05-31 10:51:57 | Weblog



















本宮の薔薇園です!。
またまたお花ですが~~花追いの日々ですの!。
スマホにて、何時もパット、気に入った写真中々撮れませんが、ごめんなさいね。
ワンが暑いと思い直ぐに車に戻って来ますので~。
何時も戻ると車のドアを開けて置き、過し良い風を入れます!。
何方かと言うと、私は車でゆっくりと読書が好きですね~。
でも折角連れて来て貰うのに運動らしきものしないと悪いかな~思うので~。
ネタの協力もしてくれてますので頑張って居ます!。










倖せタイム

2023-05-29 19:52:44 | Weblog









年中咲いてるブーゲンビリア!凄いですね。



何時ものアンブレラスカイ!ステキ❣奇麗な物はいい気分!
後は、昼なお暗い!杉木立!!ワンは涼しい場所を好みますので~~
おにぎりを食べてゆっくりします❕良い時間を有りがとう~。


姉の様に

2023-05-26 20:12:57 | Weblog









最初の、お花は、16年も、ワン公の散歩の友からの頂いた花です。
今は形見のお花ですこんなに咲いています..
姉の様な、信頼できる方でした!。
毎日毎日16年も欠かさず一緒に散歩しました!。
ある日植えたら❣と頂いて,今の家に越した時、持って来て植えたのでした。
前の住んで居た所は、40年も住み、親しい友も出来ましたね!。
震災の年から別れ別れとなってしまいました!。
亡くなられたと聞き、悲しかったです❢仕方の無い事ですが~。
毎年咲く、この花を見る度に思い出します!なつかしいですねえ。

芍薬と、ポピーは,我が家のお花です!。

 

 

 

 


クリン草

2023-05-23 19:57:18 | Weblog









義父の育てて居た、クリン草❢水辺と、太陽で見事開花!
花が9個集まり咲くクリン草❣奇麗ですね~。



山吹も、大きく、木になって!立派ですよね~


小花も可愛ですねえ❢大好き❣お花さえ見て居れば何もいりませんね。
お花の名前も忘れてしまいました!。
ピンボケが多い❣お日様の光が強いとスマホ見えません。
粗末に撮れたり、それなのに、いつも見て頂き本当に有り難うございます。

 


悪の包囲

2023-05-22 19:54:32 | Weblog






我が家の花達❢一斉に咲き揃って、きれいです!。
5・6月が一年の中で一番開花の時でしょうね。
いい時期ですね~畑も花がとても美しく愛しい~癒されています・
夏が来れば主人の一周忌❣この本は最後まで自分の部屋に有りました!。
図書館の本!間が空いた時に読み図書館の本が来たら止めての繰り返し読んだ本。
面白かったです。読まないで逝ったのかな~。


 


5月の空

2023-05-20 14:33:58 | Weblog










巨樹❢大好き!!木の香りがする~ 又、気持ちが穏やかになって来ます
年月物でしょうね~貫禄十分❢精神安定します!

散歩して行く中にバラと出会う~いいですねえ。
ツツジが終わると薔薇ですね!
高貴な薔薇❢ 🌹暑い🌞太陽を受け、咲き揃っていました!見事!!。
この日は真夏日でした!。




逢瀬公園

2023-05-17 10:22:32 | Weblog













静かな山吹!飾りっけない山吹き!また真っ白いコテマリ?かしら!満開です。
花と触れられいい季節ですねえ~。



勝ってな好きな時に作っています!
形見のスマホは性能が良くすごく奇麗なのに、パソコンに来ると古いので
パットしません~春巻きですが、あまり量は要らなくなりました!。
質素ですが十分ですの❢でも、美味しいですよ。




 

 


くまがい草

2023-05-14 16:55:12 | Weblog













くまがい草❢十数年前、松川に、クマガイ草を見に行きました!。
広い土手に、ぎっしりと群生していて、見事でしたね。
遠い昔です~珍しい形の花ですね!。
人の顔?お年寄りの、おじいさんを連想しますね、珍しい花でした。
何時も行く,逢瀬公園!近くにありました。

最期の植物は、まむし草と言うそうです!怖い名前ね~。
この、松川に行った時、駐車場の方が、ちょっと席を外すので、駐車場見ていてと、
頼まれました!えっ!と、びっくりしました!。
その方が、お礼にと、このまむし草を!数年、毎年息付育てました。
そんなことが有りましたのよ。山に有る草でしょうね。
このまむし草も変な形しています。湿気の所で見かけます。

 

 

 


昭和の森

2023-05-11 17:18:33 | Weblog



桜も最後の昭和の森の八重桜です!。磐梯山が目の前に。



きれい~~💖





さくらの絨毯❢陽炎が~~



昭和の森は、松林が又魅力❣🌟



クッションの如く、花びらの絨毯ですね🌸🌸🌸



さくらの写真、納です!もう一枚~~?



お付き合いいただき、ありがとうございます。
今年、🌸を見られた事に感謝★