文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

会津磐梯山

2021-11-30 14:44:02 | Weblog


ある日の遠くに磐梯山が見えました。

わが市の高いビルからの眺めでした。
会津の山が見える嬉しかったです!!。
ドライブにて磐梯山を見つけると子供の様に歓声を上げます。
好きですねえ。

今日は2ヶ月振りの内科に行って来ました!。
20年来の、かかり付けの医院です。

娘が何時も送ってくれますの、申し訳ない~~。

最近膝が悪くなっていますので初めて待合室まで来てくれました!。
診察室までは、大丈夫よと言い、一人でした。

私が一番初めでしたから後2ヶ月行かなくて良いと思ったら、ホッとしますね!。

結果は、悪玉がちょっとねえ。
中性脂肪も高かったです❢がその中また下がると思いますので。呑気(*'ω'*)

 

 

 

 


土津神社

2021-11-26 12:54:37 | Weblog

猪苗代 の土津神社に行ってきました。

上まで車で行きますので楽です。

御朱印も頂いて参りました。

皆さん年齢に関係なくお参りされていますね〜。

磐梯山を眺め、そして猪苗代湖を通り、満足ですね〜

 


酷い痛み

2021-11-25 09:41:19 | Weblog





ある神社の花手水!最近は何処でも飾ってくれ和ませて頂いてます

私の膝も痛みに向かってまっしぐら❢!参りました。(*'ω'*)
益々筋肉が無くなりますね~。
家事は、頑張って居ますが~。
心配かけたくない~せめて転ばぬ様にだけ、気を配らないと~。


月食🌒

2021-11-24 20:11:49 | Weblog


先日の月食です!
11月19日でした。
いろんな角度~願い事、致しますが、家の所は、こんな感じでしたね!。
架橋が有り、それでも狭いスペースに輝きました月食!。🌒
空は限りない夢がありますね。
何かあるとお月様に願い事をします!。
心安らかになれます!感謝ですねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狭いスペースに輝きました 🌒月食です!。
お空は、尽きない夢があります~。
月に願い何時も致します!。
先日、出かけた時虹を発見❢!瞬間、感謝の気持でした🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


富有柿

2021-11-23 17:06:19 | Weblog

仕事関係の方から、送られて来ました❢富有柿です。
まだ硬いのも有りますが、美味しいですねえ。
これすごく大きいのです!。

主人の父親は、何時も柿は、果物の王様だ等といってました!。
お花が好きで、其れこそ花農場でした!。
そのお花たちが、近所に出来た公園に寄付し、春になると公園は父の水仙でまっ黄色になります。
立派な軍人さんでした❣🏇


沼通り

2021-11-19 20:37:00 | Weblog





出掛けた時、必ず懐かしい沼の前を通ります!。
この日は車を止め、道路から直ぐですので、寄って行こうとなり立ち寄りました。
落ち葉の足元に、鳩さんがちょこちょこと来てくれました!珍しいです。
鳩🐤さんて、寄って来ますね~生き物好きな私、嬉しくなってしまいました。

後は、鴨さんです!可愛いねえ~団体で!。
同じ方向に行くのよね~長閑ですね~~。


三春大神宮

2021-11-17 20:09:56 | Weblog


















先日のまた午後に、三春大神宮にお参りして来ました。
クネクネの階段にはイチョウの葉と銀杏は足の踏み場もない程です~が。
私は車で上まで行きます❢懐かしい神社にお参りをして,子供時代が思い出しました!。
この広場で、男の子女の子皆で野球!楽し子供時代です。
70年も前になりましたね!。10歳の頃です!。
リズムの様な音何かしら?お思いましたら金難がころころと降る様に落ちていました。

匂いはきついけれど味は美味しいですね❢旅館などで、頂きました!銀杏を。
午後なので、西日が眩しいです。

 

 

 


地蔵尊

2021-11-16 10:03:22 | Weblog









二本松市内花手水がかざられた、

満人子守地蔵尊に行って来ました!。

🌷手水が飾られるとお参りに行きます。
午後ちょっと出かけますので時間は少ないですね。
やる事やらないと、行けませんので、午後の時間になってしまいます。
少しの時間を楽しみに有意義に使いますね。
ちょっこっと、お出かけで良いのよ!もう、私は遠くには行けませんから~。
満足です。














フリーマーケット

2021-11-14 14:32:26 | Weblog








此処は郡山のビックパレットです。
近くまでいきましたので、立ち寄りました!。
自分の見える範囲だけで撮りました!。
実際は広い建物ですの。

25・6年前、下の娘とフリーマーケットに何年か続いて参加しました。
古着ですね❢でもまだ新しい感じのセーター、オーバー靴!何でも。
楽しかったですね~。👟

それこそ増えるばかりで、持ちえて下さるお客様に感謝です。
今は出来ないし洋服が~~処分しないと~。

懐かしい場所に寄って来ました。🚘