文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

花束★

2015-12-29 08:06:57 | Weblog

 

            

今年も終わります!。
主人が、長年勤めた事務所今年で、辞めることになりました。
40年近いです~送別会の時の、お花です!。
自営にて、その外、家の事務所もやっていました!。
家で、これから、少しづつして行くでしょう~。
病気以来、頑張り!!本当にご苦労様でした!。

       

       

       

       

きれいな花に~2015年~ありがとう!!感謝!!。         


冬至南瓜!!クリスマス!!

2015-12-25 19:16:58 | Weblog

今年も冬至の日に、冬至南瓜を煮ました!
オレンジ色の南瓜!小豆と一緒に、煮含めました!。

           

また、南瓜が、美味しいのにあたりましたの!甘く美味しい~そして柚子湯で温まりました!
クリスマス!本当に簡単!形だけ!ショートケーキはいただいてしまい、写真はナシ!。

           

簡単ですが、味美味しかったですよ!。クリスマスと言うことで~~。
主人が娘と私達にプレゼントが~。私にはおまけで、3袋頂きましたの!中身はいくら?

           

ありがとう!!粗末な手作りばかりの、冬至とクリスマスを形に~
感謝しましょうね~風邪も引かずに年を越せそうです♪

            

           


婦人学級の仲間!

2015-12-23 12:51:47 | Weblog

冬至!ですね~でも暖かい日々が~お正月が来るなど、嘘の様~。
近所に婦人学級の仲間だった先輩のHさんが住んでいます!。
今は一人になり畑をやったりしています!。
ゴミの場所などで会うと、何時も、(一人でいるんだから来て!待っているから)。
私も家が、仕事場にてお昼もはさみ、中々時間取れません。
ごめんなさいね!あまり、よそ様に出歩かないものですので~。
でも、先日、今までお世話になって来ましたし、伺いましたの!
とても喜んだくれました!私より10歳大きい人です!。昔話でお茶ご馳走に~。
そして最近検査をしたら、何処も悪くなかったといってました!すばらしい~。
私が、デパートで、マイショップをしていた時の、割烹着【売れ残り)、
黒の大きめの水玉模様の割烹着です、着ていただいたら丁度。
次は、手提げ約束して来ました!

                                 

所が、救急車が近所で音が切れました!先輩のHさんでした!
あ~心配、お会いした時は、元気で!何処も検査、悪い所なかったのと!
いった言葉を思い出しました。
また二日過ぎた頃、救急車が!そのHさん宅です!入院じゃなく帰って来ていたの?
2度も運ばれて~~。
所が娘のワン散歩に町内を歩いていてその方の家の前、通りながら、、
どうしたかな~Hさん!娘と話していたら、ばったり家からHさん、歩いて出てきましたの。
え!!倒れたのと、ばかり思っていましたから~良かった!!思わず肩を抱いてしまいました。
歩けて~良かった!!息子さんと、病院に行く所でした。
私、本当に安心しました!良くなられ頃、手つくりの、袋物3点用意してたの持って、
其のうち伺います!良かった!!お正月安心して迎えられます。

           


笑わないで!。

2015-12-18 09:02:39 | Weblog

16日は、バリュウムの検査の日!予約は10時半!。
採血!体重!身長(2センチ低くなる)心電図!肺の検査!最後は胃の検査!
普通と違う状態を、身体は表すらしい~バリュウムが迫るのがどこかで恐怖!笑わないで!。
私にしたら大変なのよ!証拠に血圧がボーンと上がりました!175にも、40年も続けて慣れてるはずなのに。
何で気を揉むのかしら??我ながら呆れる!!皆さん苦しい思いされ検査なさっているのに。
終わり、口をすすぐのに、鏡に写った顔!全体の顔赤く目は充血、おかしな事になりかねない状態でした!良かった、迷惑かけずに済んで~。
私が医院に、小さい子の遊びと上げた、ペア兎の人形が置いてあるのを眺め気分悪いのを沈めた。
16日は、母の経ち日!でした。

家に帰りましたら、お歳暮が届いてありました!さつま揚げです!。
ほっといたしました!いろいろ~。

              

美味しそうで、その夜、焼いて生姜醤油でご馳走になりました~お正月にも頂きます!。
少し前にみかんも頂きました!。

                

甘いみかん!。

                

菓子も、お客様から~ビール等だと親しい人にあげてしまうので、女性共は嬉しがっています!。
気分悪いのも取れました!結果は1月に~自律神経のせいかしら?。
今の仕事をしている間だけですね~こうして送られてくるのも~。
もう年で、仕事も車も減らして行ってます!。


米沢~山形~新庄え~とれいゆツバサ!。

2015-12-11 16:06:47 | Weblog

今日は、一日雨降り、朝からずっと降り続いています。
寒い雨ですねえ。
12月も、十日を過ぎました!

新庄列車の旅!!


             

山形駅中には、きれいな、新幹線が!


             

             


             

最後の駅に到着いたしました!。

             

米沢~山形辺り~暖かく良い天気に恵まれました!。
無事に何事もなく終わり、戻りました!!。
             
             

             


とれいゆ・つばさ

2015-12-09 20:24:22 | Weblog

福島~新庄を~山形新幹線各駅。
とれいゆとは、【トレイン】と、フランス語の太陽を意味する【ソレイユ】。
足湯に浸かり、ゆっくり寛ぐ気分は最高でした!。

            

            

            

            



            

             

お弁当です!

            

            

足湯の記念!手拭が~

            

            

とれいゆの中のカフェです。


            

米沢の稲刈り前です!秋の良い日和でした!。
新庄までの写真は次に~見て下さいね!。
            

          





  

            



            




            


             

             
            
            

 

            


お惣菜!

2015-12-04 20:10:12 | Weblog

今日は、月、一度の、内科に行く!。
8時半、家をでる!私が1番目!早い~。
図書館の本もって行ったが、読む時間はなかった。
薬は、今年最後だが、16日、胃の検査が控えてる。
血圧の薬、飲んでいるが、少し高い~。
その時々で、変わるのだろうから、気にしないで置こう。

ゴーヤ、今年はあまり、ならなかった!でも結構食べましたよ。
好き嫌いある野菜ですね~私は好きですよ!ゴーや味噌も~。

           

簡単なことばかり作ります!さっぱり系ばかりですね~。

           

おでん用の大根、方部長さんからの頂き物!。
とろとろと、さすがに柔らかいですね~甘味噌で、美味しかったです!。

           


60年~~の友

2015-12-03 05:40:06 | Weblog

今日の、お天気は曇り、あまり良くない~。
でも風がないと過ごしやすい~。
最近は布団も干せない~。
家族で、インフルエンザの予防注射を受けて来ました。
毎年、受けます!何の後遺症も出ません。

先日、神奈川県の、ペンフレンド~寄る年波で年始のご挨拶、
遠慮したい旨の便りが届きました!。
この方とのきっかけは、昔、私の絵がある雑誌に載りました【少女世界】
その時代、良いか悪いか、私の住所が詳しく載りましたの!。
初の経験でした!手紙全国から来るものですね~。
毎日来ました!楽しかったですねえ~。
16歳でしたね絵が好きで、彼方此方に投稿したものでした!。
その中の一人!行動派の頭の良い方です!。
一人旅するような女性です!青春時代~結婚し、そして60年間文通しました。
二度、お会いしました!学生の時!後は、結婚した当時でした。
この方の絵は素晴らしく、絵手紙など見事な絵を頂きましたね。
な十枚も、保管してあります!。
いつかは言い出さなくてはと、思っていましたが~いざとなりますと、すごく淋しいですね。
私も年ですので、どちらかが言い出す、それで良かったのでしょう。
60年と、一口に言いますが、長い忘れられぬ、私の歴史にのこります。
長い間、本当にありがとうございました!お手紙を書きたいと思います。

                

2015  秋!。