文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

頂き物

2010-05-25 10:52:34 | Weblog

昨日まで雨!予報では今日も雨の予報が出ていましたが、朝から最高のお天気!。
洗濯をしながら倍賞さんの曲を聴きながらのお掃除を~冬のブーツをしまう。
日頃、出来ないサッシの敷居など掃除した。

昼には事務所から主人と娘が戻るのであまり時間ない。

先日、名古屋の甥より送られて来た、ういろと、味噌うどん頂いた。

            

いつもメールやら珍しいものを送ってくれ、名古屋に来てくださいと、必ず言ってくれる甥!気持ちがうれしい~~結婚するまで、小さな甥を可愛がったのが、忘れずに思ってくれてるのかと思うと嬉しい~。

            

これは家のお客様よりの手土産!
ヨーグルトとロールケーキでした!ありがとう!!娘たち大喜びでした。


群生!かたくりの花。

2010-05-23 14:14:00 | Weblog
奥会津の只見川ラインのステキなスポット!今年も、三島のかたくりの里に行って来た。
自然の山桜は散っていましたが、かたくりの花が見事!!もうぎっしりと咲いているんですね!足の踏み場がないほどです。
こんなに群生して咲くかたくりの花、すばらしいエリアでしょうね。
野生!自然に毎年咲くのです。
ずっと、上の丘までかたくりの花!花!。

             

             

             

これで、2度目です!行く途中も奥会津は見所沢山ありました。

今年もフリマ。

2010-05-21 17:53:47 | Weblog

1年の早い事!去年のフリーマーケット終えたと思ってたら、今年も終わった。
月日に流れは本当に早い!!
GWでした!お天気に恵まれた5月3日でした!マンモスフリマ、福島ビックパレット!大きな催しは此処で開かれる。
初日に当たってラッキーでした三日間にフリマ訪れた人7万人でした。
今年は、古着とかはやめ、趣向を変え、ドール、ワン公の洋服、ワン公グッツに。
ブックカバー等!もう軽い物に、荷物は増え、移動が大変ですから。              

時間が来るまでドキドキでした!今年はどうかな、心配。
いろんなお客様が~エコバック出ましたね!
ワンの洋服は皆笑いながら立ち寄ってくれました。
ネコに着せたいと求めた人も居ましたね~ブックカバーも本に興味のある方が、買ってくれたり、アドバイスもしてくれたり~楽しかった~娘に知らないうちに撮られてしまって・・。

             

陳列中にて、ドールがそろわない~~一番前に居る大きなドール、お嫁に行きましたよ!
可愛がってね!と、お願いいたしました。

             

何点かブックカバーも縫いました。
過ぎてしまいましたが、今年もそれなりに楽しかったです。


今年最後

2010-05-15 16:17:46 | Weblog

桜も北海道まで北に~~。
少し前に行った福島の桜だ!これでもう終わりかと思う。
福島の大森城址である~福島の役所に行った時寄った。
人もまばらで、その日は天気良く、風も無く気持ちよい日和でした。

           

           

           

満開だった!今年はもう終わりと思います~滝桜から~彼方此方桜を見に出かけた!桜!来年まで~。 


船岡城址公園

2010-05-12 09:44:32 | Weblog
先日、名残惜しい桜を追って!宮城県の桜のスポット、白石川堤、蔵王連邦を仰ぐ、船岡城址公園に行ってきました。
ソメイヨシノ、千本素晴らしかった!!。
スロープカーに乗り、桜のトンネルを走り、心地良かった!まさに絶景でした。

            

そして船岡観音像。

            

船岡城址からの眺め。

            

川堤に咲く桜、千本の見事な事!!満開の時です。

              

野菜探して

2010-05-09 15:43:48 | Weblog

ドライブしてて見える農家の畑!今は何にも植わってないですね~。
植えたばかりの葱ぐらい~高いのも仕方の無いことかと思った。
キャベツ一つ300円、ピーマン198円、レタス300円、高いので野菜探しに30分程離れた所の道の駅に行く~福島県で一番と言われている。
日曜日でもあり食品は毎日必要!混んでいましたね!。
さすがと思いましたね畑に何も無い現在!ところが、どうして野菜どっさり種類も多い~
キャベツ180円、レタス160円、ピ-マン120円近くの店より安い!。
早速夜サラダを作りました!トマトも一箱1200円安かったです。
赤飯も買い、お昼に~~。

でもちっと、不愉快なことに出合って気分悪くなってしまいました。
駐車する時でしたが(今日に限って大きい車でした)中々入れられずに居るのでどうしたの?入れる車庫の所におばさん居るんだ! それで私窓を開けて見ました。
そしたら私のように足が悪く自分のカートを押し、車が入れないよう立っているの
私が危ないですから!と言ったら車の窓の所まで来て、家の車居れんだからと怒っているんですよ!凄いおばあちゃん!!そしたら娘さんらしき人は来て車はこっちよと連れて行きました!大変な剣幕ね~と言ったら普通あのぐらい言うよなんて主人。
そして家は言わないが~付け足していましたが、気分悪い~。
折角安い野菜に気分良くなりましたのに。


交通事故!!!

2010-05-07 04:22:22 | Weblog

平常の陽気に戻りよい天気も続き、賑わっていた連休も終わりました。

ある朝、凄い音で目が覚めた!私はいつも早いのですが。
なんと我が家の前の電柱が壊れました!!大きい音の筈。
家の前が歩道、電柱があり、道路となっています!急な坂で事故が多いですね。
電柱が削られていました!相手が電柱ですから、居眠りかしら・・迷惑な事です。

音だけで我が家は何の事も無かったのですが。

                

先日、今年も、脳ドックを受けてきました!まあまあで大丈夫でした。
毎年受けると少し安くなりますね。


今年も滝桜!

2010-05-04 03:51:28 | Weblog

大型連休も後半!連休中はお天気に恵まれましたね!
その分何処も満員でしょう!。

期間を過ぎたころ、滝桜を見に行きました!店が無い、と言うだけで、桜はこんなにきれい~~咲いててくれましたよ!。
人もそれなりに、駐車場も大丈夫、ゆっくり見ることが出来ました!。

               

今年の滝桜です!蕾の上にどっさり雪に降られ、どうしたものかと心配しました。
バックに普通の桜も丁度見ごろですし~~。
もこもこと重そうに花を付けていました!紅の枝垂れ、きれい~~。

               

正面の滝桜です!千年以上の咲いた滝桜、今年も感動しました。
咲いてくれてありがとう~~期間過ぎて行くのも良いかと思いました。
遠くから来てくださった方、凄い渋滞で大変でしたね~。
期間過ぎて直ぐの頃来たら良いかも~~。