文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

SLふくしま復興号

2014-07-27 07:34:50 | Weblog

SLふくしま復興号!郡山~福島間が運行された!
家の直ぐ前が新幹線!その少し前を、SLが!!目の前です。
新幹線の柱と柱の空間の狭い!一瞬ですね、パチリ!家に居ながら見れますの。
それがこの写真!。

         

SLって懐かしいと言うか、不思議、わくわくするんですねえ!
あの汽笛!遠くから鳴り響く!落ち着いていられない~~。
煙が出ている処を撮らないことには~~。

         
         

去った後の、この煙~モクモク!!これもまた元気がもらえるのよ!。
左、これ新幹線です!  
車掌さんの白い手袋で振って下さる姿に姿に感謝!企画してくれてありがとう!!。  


梅シロップ

2014-07-24 08:11:02 | Weblog

安達の道の駅に行った時に進められ梅を買った。
いつも、梅酒は何度も漬けていましたが、思ったより飲みませんね!
梅シロップはとても簡単シロップが、色々と、お酢の変わりに応用出来ます。

         

         

梅1kに氷砂糖が300g!保温にして8時間おき出来上がり!!甘いシロップが出来上がりました。
梅も美味しく甘くアルコールがなくこの夏、疲労回復に絶対効くと思います!
ヨーグルトに、酢と、きな粉を入れ毎朝食べるのですが、この梅酢でもいいかも~酢も高いのですよね~。
何しろ手軽で一晩で出来上がってしまうので~~


兄の三回忌

2014-07-18 13:44:59 | Weblog

20日は、主人の実家の兄の三回忌だ。
前の日は、老舗、薄皮饅頭を買いに行く!。
兄弟、姪夫婦ごく親しい8人が揃った!
御住職のお経を終えると実家の墓参り。
農家にて上り下りばかりのお墓で、私は申し分けないのですが行きません。
お寺さんにて、一人で待っています!。
静かな佇まいのお寺を写真に収めた。
本もってくれば良かったかな~。
三回忌にの大広間に入り休んでいたら、御住職の奥さんがいらした。
お葬式から、何度もお世話になり顔馴染みで、話好きらしい。
いろんな話が~御住職のお話も!お酒が大好きで飲まない日はないと言っていた!。
ご住職といえど、普通の旦那様!奥さんも普通!ちょっぴり愚痴も聞きました。
何処でも同じ!人間ですものね~ストレスもある様子です。

暑いところ墓参り、ご苦労様でした!。
皆、兄弟、気兼ねない!言いたい放題です。
次は誰かな!!今は、私達が一番年上!主人曰く、順番から言えばおれかなあ~~など皆で笑!。
と言えば、順番関係ないよ!若くとも分からないし~とか、和やかです。
帰りは、義弟と義妹を郡山駅まで送って、自宅に帰って来ました!。
暑くほっとしながらも。疲れましたね。


月一度の内科に。

2014-07-14 13:00:35 | Weblog

月一度の内科に行く!。
薬を貰い、血圧、酸素。脈、通常の検査だ。
6月は、毎年超音波の診断をしてたのに7月になってしまい、今日、検査を受けた。
肝臓、肝機能、腎臓、すい臓まで~~脂肪もなくこれと言って大丈夫でしょう。
中間の検査は安心でした~。
帰りは、タクシーでしたが、その時知り合いの方に会う。
前住んで家の裏の奥さんでした!引っ越され何十年か振りでした!。
あら!言ったまま、お互いに笑っている!元気だった?暫くでしたねえ~~
まだ出られるのだから元気!と言う事ね!!懐かしかったです。
70代ですもの、変わって居ても当然ですね~お互い様!!
でも、名前、思い出せません!あちらも私の名は分からないかも~親しい程ではなかったから。
暑かった!雨は降らなくて良かった。

                

家に着き、スイカを!小玉スイカは皮がうすく、当たり外れなく甘いのですよ


矢祭山のツツジ!

2014-07-13 10:39:27 | Weblog

福島の外れ茨城県堺に有る、矢祭のツツジです。
5月の末頃だったと思います!2年行った時、一度はまだ早く、葉だけで次の年は終わっていた。
そして今年はやっといい時期に当たった!!

            

ずっと続く、ツツジの塀!高さは3メートルぐらいかしら!満開の手前!。

            

            

やっと今年は矢祭のツツジに会いました!。

            

            

            

傍に藤の花も~~

            

印象に残る山も目の前に。 3年目にやっとでした!。


誕生日!!

2014-07-08 17:17:32 | Weblog

7月11日!私の誕生日!それなりでも、この日を迎えられた事に感謝しましょう。
家族のお陰ですねえ。
その日を時間を大切に過ごして生きたいです~。
お店に6月頃かな~大好きなテッセン、クレマチス!外に置き大きくなれば2メートルぐらいに。
前から欲しかった花!娘二人からのプレゼントですの!早めの~今は花は終わりました。
来年!果たして咲くかしら~~楽しみ~~

      

      

台風8号!大変ですね~津波と同じ、土石流!震災を思い出しました。
東北の方にも襲ってくるのでしょう~   お見舞い申しあげます。
暑さが戻って!!夏が恋しいです!。


最近読んだ本!!

2014-07-04 09:09:34 | Weblog

パパと、娘の7日間!パパと娘の人格が入れ替わると言う内容。
パパと娘が入れ替わったために、距離が近くなった話ですね
軽い本も時には良いと思いました。

        

        

東野圭吾さんのは前には大分読みました!。
流星の絆は、大人物と言う感じです。

        

        

錆びる心!!は、またまた、大活字本!大きくて読みやすいので、目も疲れません。
内容もそれなりに面白い~~。


        

去年の種だけて、畳2畳ぐらいびっしりポピーが増えました!きれいでした!!草も負けじと一緒ですた。