文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

扇子

2009-08-28 20:01:10 | Weblog

8月も終わりですね~早い早い。
そして選挙です。
私の友達で昔働いた仲、選挙の時だけ来ます!今度の選挙には来ないな~なんて待つわけじゃ有りませんが思っていました!
そしたら今日、来ましたね!
選挙と言うと一生懸命ですね!中々出来ない事です~私は・・・
数、歩いただけで票、確保出来たと、見なすのかしら?
選挙に行けば別!!自由ですから。

昔の煤けた扇子を使って居たので、新しいのが欲しいなと思っていました。
願い事は良く願えのごとく、丁度プレゼントされたんですよ。
それが色は黒で絹素材で良いものでした。

           

 

頂いた扇子です~渋くてステキです。
そしたら娘も何かのポイントが集まったとか扇子を申し込んだrそうで、送られて来たのがマンガだとか、気に入らぬらしく私に回ってきました。

           

一度に二つも~~夏も過ぎると言うのに、でもまだ使う時有る筈、大切にし使わせて頂きましょう~優しい風、癒しの心落ち着く扇子、バックに入れて~~。

 


思い出の花!

2009-08-24 13:58:59 | Weblog

                       

此花の名前は判らないのですが、ブルーのボンボコでとてもきれいな花です~
今は亡き舅、おじいちゃんは花が好きで、家の周りは花に囲まれた家でした。
家の前の道には、花桃の並木道で、春には本当にきれい~~小花も春の水仙から~ポピー秋には菊と耐えることなく花に囲まれた家でしたね!農家ですが~
若き日のおじいちゃんは、近衛兵だった義父華やかなりし遠い昔、嫁の私は花が好きで、その頃、分けて欲しかった!!此処2・3年前木さししやっと花が~

           

この紫陽花は色別に木さしして育てました!福島の少し行った所に飯坂温泉があり、何処の旅館もプランタンに植えた紫陽花が軒並み並べてあり、コンパクトな紫陽花もステキに見えました!で私も植えてみたらすぐ咲くんですね背の低いのもいい。

今度は秋の花ですが!我が家の前の道には去年の種が毀れてコスモスが大分大きくなってきました~シルバーセンターの方達が草を刈って行きますので、いつも綺麗になってます~花は其の侭に置いてくれます!市の花壇なのですが、家の前は花好きな人は思い思いの花を植えてますね。           

           


秋に向かって。

2009-08-18 05:16:34 | Weblog
衆院選今日公示です!それぞれに票取りに必死でしょう。
当日まで見つめていきましょう。

少しの地震時々起こっている~地図で見てると小さな日本!地震で今にも壊れそう。

秋を肌に感じるこの頃、今日は過し良いとか予報では言ってました
お盆も過ぎ一段落の気持!さっぱりおこわを蒸かしました!具もあまり入れず簡単に~

           

人参!枝豆!きのこだけのお蒸かし、餅米が少し有ると便利、いつも5合位蒸かします~誰の誕生日とかでもなく、お墓参りご苦労様の味おこわかな。

           

サラダも~~我が家で取れたゴーヤ!鶏肉、コーン、枝豆、とまとです~枝豆三昧ですね~。 

            

地獄の釜の蓋

2009-08-14 13:20:36 | Weblog
何となく怖い響きですよね~地獄の釜の蓋!!
母が良く話して居たのはお盆の16日は地獄の釜の蓋も開くんだよ!と、つまり休みなさい~と言う事らしいのですね。
でも別な意味があり、地獄の釜の蓋!とは植物でそれに薬草らしいです。

お盆になり母の言葉を思い出したひとときです。
3箇所のお墓参りを3日間で済ませ、あ~お盆の仕事が終わったと言う気分です。

         

お中元の桃がお客様から届きました!ありがとう。

         

コーヒーも送られてきました。

         

お墓参りも終わり、野菜もたくさん頂き昼には野菜ドッサリのスパゲッテイーを。


兄の形見盆栽

2009-08-12 04:28:07 | Weblog

お盆ですね~昨日は散歩で行ける場所の墓にお参りしました。
隣のおばさんと、病を悔やみこの世を去った友人の墓に~雨が少し降っていたが何とか降らない中に行って来られて良かった。
そして小高い場所に我が家のお墓も見回ってみた!まだ誰も逝っていない!もしやトップは自分かも??なんて思いながら草むしりをした!電車と新幹線も通る。
眺めは良い~1日早くお参りの人、2・3人と出合った!。

今年は兄13年忌に当たる、甥が塔婆を建てると言って来た!
今日は私の実家の兄の墓参りだ!母も眠っている~千の風を思い出した。
兄が亡くなった時頂いたこの植木時々アップしたが今年の雨の多いのがかえって植木に良く、いきいきとしている~水を沢山好む植木だ。

          

兄が丹精こめて育てた植木、誰もしないので花の好きなわたしが頂いた。
今年もお盆!植木を見ながら一人満足している。


駿河湾沖地震

2009-08-11 07:45:19 | Weblog

静岡県震度6!!今朝5時7分駿河湾沖よりの地震発生!!広い範囲の地震でした
被害に遭われた方々本当に大変です~朝とかまたは寒い夜中とかに地震て起こるから怖いです!。天災だけは人間にはどうしようも出来ない事なのですね。

此の所の大雨、台風、そして地震今年の夏はどうしたのか・・


2009-08-10 09:19:05 | Weblog

芸能人の覚せい剤所持の事件が相次いで起こっています。
後の事考えないのかと不思議~そうして身を亡ぼして行けば良いのよ。

夕べ、地震が起きましたね!!大きかった!ずいぶん広い範囲でおきましたね。
震度は3でした!地震怖いですね~急いでリュックを出しました『現金とか』少しばかりでも~~その後何事も無かったので良かった!!

お店の奥さんと親しくていて、店番の合間に一生懸命折り紙をしていろんな物作って居ます~白鳥、花、デコレーションケーキとかなんでもです。
先日一ついただいてきました!梟ちゃんです、上手く折るものですね。
可愛いでしょう?器用な奥さんです。

            


エコバック

2009-08-07 04:32:29 | Weblog

読売新聞の人生案内を毎日読んでますが、人それぞれ、考える事も様々です。
そして自分と照らし合わせたり~毎日が楽しみですね。
昨日は70代後半の女性からの悩みでした!ダンス教室の人と親しくなりそのパートナーに気をもむ、どうすればいいかと相談でした!幸せな悩みですね~
こんな事言っては叱られるかな~いろいろあるものですね。

先日、デパートに行くと何時も寄る好きな店に行きます!アジアンのインド製品です!色合いが、また手触りもとても癒されますね~90センチ幅のカーテンなのですが、エコバック、二つ出来ました!持ち手に綿テープでゆったりと、裏も付けました

           

模様がおもしろいから~大きめで何でも入ります


今年もかずら

2009-08-05 07:22:59 | Weblog

東北はまだ梅雨あけないのですね。
お盆になってしまいます~梅雨というと6月頃を連想しますが~。
今年もまた夏の花!かずら!大好きです~ぽたぽた直ぐ散ってしまうのですが。
事務所の柿の木を軸にして植えました!。
今年この木は初めて咲きました~軸を頼って蔓の植物なので~色もきれい。
後ろに見えるのは新幹線です~考えると怖いですね!側で・・慣れましたが。
真っ盛りの夏!暑いけど夏も良い~熱中症に気をつけ過さないと・

           
           

           


美容院

2009-08-04 14:12:24 | Weblog

もう直ぐお盆ですね~
髪染めとカットしようかなと思い美容院に~空いていてホットする。
行きつけの店なのて気兼ねない~娘と一緒に行く。
一回行くと7千円ぐらいだから結構ポイントが貯まる。
いつもシャンプーとかに交換するのだが、今回はファンデーションにした!+3千円だった~ファンデイUVクリームで今お勧めの品だそうで!!大きいので何時までも使えそうで無くならいわ~私はいいわ!なんて娘は言ってます~合わないからとか

少し今日は過し良いかな~お店に花立てが入ったので求めた。
盆花のアスター菊も今なら安い~大きい束で50円ですもの!これがお盆近くなると1束200円ぐらいに上がるのだ。花は冷凍も出来ないし!お店の人と笑ってきましたが~ 

          

これが、美容院でのファンデーションです。