文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

番組

2020-11-29 17:49:10 | Weblog

日曜の午前中❣BSテレビ。
街頭録音(ガイログ)日曜日の楽しみの番組です。
街頭でいきなりマイクを向けられ人生のピンチを、話します。
奥さんを亡くされたり❢自分の悩み!病気なった事、等~。
その方の、ピンチから、抜けれられた、お話!。
考え深く、聞いてます。
誰もが悩み苦しみを抱え、どん底に落ちても、這い上がって来たと言ういいお話を、
語る番組です!今日も良かったです!。
日曜が楽しみですねえ!。

年賀を前に、訃報のはがきが来ます!!。
妹の旦那さん!家のお客様も!。
年賀のやり取り何十年の友からも!同じ町の友達です。
年は20歳も私より若い人です。
友のお姑さんが亡くなりました!。
そのお姑さんのブラウスを、頼まれ良く縫いました!。
あれから何十年経ったかしら!高齢になられたと思います。
縫わして頂いたので、懐かしく思い出しました!。
可愛い感じのおばあさんでした~。


大杉とざる菊

2020-11-28 20:10:51 | Weblog

土日は必ず休み出かけます!。
娘達福島の方に出かけた。
何となく寒いですね~主人と留守番!。
でも仕事をしていますので、お昼出して置けば、
後は自由、自分の部屋で、私は好きな事やっています!のんびりと~。
暖房付けて寛いで~何縫う訳じゃなくミシンの電源入れて~。

秋のお花も美しいですね!夏終わりの頃かなまだ、ざる菊が緑の頃!。
開いたら見事ね~娘は、丁度咲いた時期に連れてってくれました!。



メインは、大杉なのですね!。



50mだそうです!前はコスモス❕マリーゴールドなど、きれいでした
そして、ザル菊の満開となりました!きれいでしたね~。







小花の菊も何とも可愛いのですね!



この様に咲いて奇麗~。



とても良かった❢!たくさんお花見出来ました!
紫陽花~猿滑り❢コスモス❢そして菊ですね~。
紅葉も見られました❢いよいよ冬になります!。
コロナに負けず暮れを乗り切れます様に~~





内科に

2020-11-26 19:36:46 | Weblog

今日は内科に行って来居ました!。11月末なので、1月末まで、
2ヶ月分のお薬を頂きました!。
内科しか行きませんので、のんびり過ごせます。
中性脂肪もいいでしょうと言われ、悪玉善玉も平常値!良かったです。
膝だけはね~。


主人の妹の旦那さんが亡くなりました!
今は家族葬で、ひっそりと、行いますね!それが良いと思います。

姉妹も皆高齢!何処で何が起っても不思議なく、心配です!家初め!。
気持はまだ元気❢もう少しいさせてね!。


アルパカ!

2020-11-25 20:19:20 | Weblog

郡山市郊外にある!アルパカ牧場に行って来ました!。
アルパカは、本当に愛らしくおっとりのんびりの動物ですねえ。
のんびり温泉❢イワナの里等、家族連れの、訪れが、多いらしい。




顔が可愛らしい



人に慣れてました❢毛をカットしたばかりの様です。



何処か愉快!。





大人しいヤギさん❢羊さん!鶏ちゃん❢も居ました!。
どの子も、皆可愛くて大人しく、とても可愛かった~癒されましたね。
動物はいいわねえ。







時間

2020-11-23 17:35:32 | Weblog

昨日は久しぶりの地震!大きい揺れにびっくりまた墳な気持ちに~。
茨木と福島の私達の所でした!。
コロナで不安一杯なのに、怖い事です。

昨日は朝早く急き立てられ、出かけましたのでブログ休んで居ました。
若い時はさっさと何でもやれましたね~。
疲れたなと思うとやれなくなりますね~またそうしちゃいます!。

上の娘は、家の仕事❢自由時間あります!。
下の娘は、家事手伝いをしています❢長年勤めましたから~。
二人とも自由時間ありますね。
幸せと思いますよ。
今日は二人で出かけました神社や、里山!観光地には行きません!。
何時でも時間取れ何時でも出かけられますね!。

それで今日は留守番ですワンも居ないし、ゆっくりしています。
主人はいますが、お昼出せば、仕事をしたり、だから私は一人と同じのんびりです!。

でももう3時、娘達も、帰るでしょう。
今日は風が強くうす寒いですね~こんな日が来ると冬も近くなりますね。



今日、読み終えました!この作家さんのは、面白いよ❢上の娘が選んで借りて来ます。
私は時間かかりますね❢ある様で、ない時間です!
面白かったですネ❢目も悪くて~でも読み上げると嬉しいですね~






夕市とモミジ!

2020-11-20 20:43:59 | Weblog

主人の実家のお嫁さんが立ち上げた、夕市に行く。
第一金曜日と第三金曜日だ❢特別新鮮な野菜❢また安いのよ!。
春菊❢ポエム❢ブロッコリーその他買い込みました!嬉しい!生き甲斐ですね。
帰り娘は三春に寄ってくれました!⛩三春大神宮に!何度か行ってます。
今回はモミジが、素晴らしく美しい~。



登り口❢上まで車で~~







モミジモミジ





モミジの絨毯でした。
今日の、正平さんのこころ旅、面白く無かったわね!お手紙の方の場所ですね。
昨日の三春の方が感動です。





火野正平さん三春に!!

2020-11-19 20:17:31 | Weblog

BSでいつも放映して居る、火野正平の心旅!好きな番組です。
今日のこころ旅は、私の故郷❕三春でした!ワクワク!嬉しい。



三春城跡ですね!昔何度も登りました❢若い頃主人と~その妹とも。
友達と〰忘れられない心の友と~小学生時代は、城山にて野球をしました!。
三春❕三春❢ありがとう写してくれて~~。





火野正平さん❢自転車の旅ですね。



テレビからですので変な所は、悪しからず!。
明日は、郡山からですって!明日も楽しみです!。









 


落葉

2020-11-18 08:51:31 | Weblog

昨日のインフルエンザは、毎年受けます!。家の近くですね!。
先代の先生には、近いし、親しく、子供の小さな時は、とてもお世話になりました。
今は若い先生ですね!眼科が専門です。
前は、バスで眼科に何年も通いました!近くに眼科が出来大助かりですね。
街の大きい病院の眼科は女の先生でした!ちょっと患者には優しくなく気兼ねの先生でしたね。
大勢の患者に接しられるし、流れ作業の感じ❢仕事疲れるのでしょう。



何処にいても秋❢落ち葉が和みます。





さくさくと~。



自然の感じがいい枯葉!。



樹木が大好き!ゆっくり散策しました!秋見つけました!。


インフルエンザ

2020-11-17 11:17:43 | Weblog

最高の秋晴れ‼暖かい、いいお天気です。
朝9時前近くの内科に行く!混んでいたな~。
今日はインフルエンザの注射と受けに行く。
帰りに、氏神様!毎年お正月様を収める神社です。
其処に寄ってくれた。



お馴染みになった手水鉢!きれい~菊の花。




神社のざる菊、もう少し秋を見せてくれています!健気~~。

コロナとインフル終息期待している!

 


土津(ハニツ)神社

2020-11-15 20:27:37 | Weblog

会津守護神 土津神社 国指定史跡 会津藩主松平家墓所
娘達と三度目!新緑の頃!夏❢そして秋!日曜日はお参りの方が多かったですね
紅葉は、素晴らしい~



記念の御朱印を!。





良いですねえ~モミジが美しい~。

お手水の花、菊が癒してくれましたね~。



足に優しい落ち葉の感触。



神社の巨木❢大好き!!。



帰り、猪苗代図書館に寄り、其処からの会津磐梯山が立派❢山❢勇気を頂きました!。