文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

お昼に生そば!

2021-09-30 14:49:08 | Weblog

今日のお昼は生そばにしました!主人のです。
ホーレン草の、お浸し!南瓜の煮物!白身のフライ!後はホタテです。
タレはまだ、ネギだけで入ってません。
他はよーグルト❢黒豆が切れ、今は小豆より大きい豆❢煮豆はきらしませんね。
量はそんなには食べれませんが❢食べます!。



毎朝、朝顔が一つずつ咲きます珍しい色ですね。

 

 


中秋の名月と彼岸花

2021-09-22 20:17:50 | Weblog




列と離れて、ガードレールの所に、この彼岸花が!。
離れて咲いてるのも又、可愛ですねえ。
根がずっと伸び,思いがけない場所に、咲くのですね!。
昨日、21日は、下の娘の誕生日でした。
家事も手伝ってくれ、きれい好き!ドライブに連れ出してくれ電車の写真撮り・
趣味で野菜育て、動物❢青虫ちゃんまで育て、楽しく過ごしています。

それに、中秋の名月でした!素晴らしいお月様 拝めお祈りたしました。🌒









 

 

 


ヘアーカット

2021-09-16 09:43:15 | Weblog

薄っすらと寒さ感じる朝ですね~。
夏物仕舞わないと~。
コロナの渦を潜って早秋になってしまいました。
まだ先が見えてませんね~不安ですねえ。

何十年とお世話になった美容院!心苦しいです。
お便りしようと思いながら、日々過ぎて行きます。
美容院に行けないので、市販ので白髪染めしたり、
上の娘が、ショートに、カットしてくれます。
下の娘は上手❢サッパリして可愛い~なんて言ってくれます。
此の侭でも暮らせると思いました!。.



さらっと、粗相ですが、書いて見ました!。
娘がカットしてくれた髪です❢80歳過ぎのおばあちゃんのフアースタイル です。
この様にカットしてくれます!コロナに騒ぎ始めた頃から、娘の美容師さんですの。
とても助かっていますね~此の侭で良いわ!。


緑化センター

2021-09-15 09:32:00 | Weblog




何時もの緑化センタ―木々が一杯!山の中!自然が多く、未だに、セミの声に癒されますね~・





公園の中のむくげが沢山さいていました。
頑張って歩きました!。



こんな所もあり始めて見ました!




散策しながら何度もパチリ!



椅子を見つけると神の助けと感じちゃいます。

いつも車から離れません~チョッピリいけばこんなに良い景色出会えるのに~。
それが叶わなくなって〰年ねえ、受け入れなくちゃ~。
先日は階段にも挑戦しましたが、此処2・3日悪くなった~気持ちだけでももね。

 


暴虎の牙!読書

2021-09-11 19:00:16 | Weblog



柚月裕子作家!3シリーズ❢暴虎の牙が、三冊目❢暴力団の小説ですね!。
怖かったですねえ~でも、面白い~三冊読み上げました❢夢中でした!。

涼しくなり畑の草も少し勢いが過ぎたような、そうす
ると、寒くなりますね!。
草を刈り、もう疲れますので、すぐ止めました!。
娘も刈ってくれ、疲れない様に!。



娘が育てている南瓜!大きくなるかしら?晴れた日が少ない気がしますね。
野菜の花は美しいものです!じゃがも可愛い花❢茄子も、中々きれいですよ。



 

 


町内の神社

2021-09-10 19:41:02 | Weblog



毎年、お世話になる神社❣この町の。お正月様を収める所の神社です。

毎日雨ばかりでした!今日の、このお天気!気持ち良いですね❢何日か振りの青空!
もう、日照不足でしたもの❢連れ出され、お詣りに行きました!近いです。



この先が階段❢今日は無理しません!。



必ず御神木の杉❢何年物でしょうか!樹木に興味あり大好きですね。



少しになった、つつじ!可憐で目を引く。



転ばぬ様下を向いていますので、足元に、またまた可愛い、お花が❣陽を受けて~神社のお花です。


お参り

2021-09-08 09:19:01 | Weblog



隣の市❢須賀川❢滑川神社❢皆さんぽつぽつお参りの方がおりました。





涼しい音色の風鈴に励まされ、階段❢頑張りました!
少しでしたから、30段ぐらいだったかしら!。



風に吹き流しが爽やか~~。



花手水も、季節の菊の花❢和みますね。




今年も七五三の時期が参ります!三









御神木❢樅木!上品な樹木❢お参り出来本当に有り難うね!娘ちゃんに!。