文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

昼は、サラダうどんと、五穀おにぎり!。

2017-07-30 15:32:24 | Weblog

午前中、娘達と、岩瀬書店に行く。
10時開店と同時に!広い店内、カフェ!百均!文具!何でもありますね。
でも必ず、2匹のワン公が一緒です!替り番に車に誰かいる様にしてます!。
10時に入り11時になってしまいました!一緒に行っても、行動は一人です。
私が1時間ゆっくりしてしまいました!。
これと言って買い物もしませんが洋裁の、ミシン糸など買ったぐらいでしたね。

1時ごろ、までゆっくり出来るが12時前に帰る。
昼、せわしいと思い、朝、用意して冷蔵庫に冷やし置いた、サラダうどん!。  

   

朝、赤米と、黒豆を入れた御飯を炊来ましたの!何か入れるのが好きなの!。
男性は、白いご飯が好きですね~。黒豆は、団子状の大きさに、茹で、冷凍しておきます。
ポイントが貯まり、卵が、ふたパックも、頂いちゃって、10っこ、茹でました、応用出来、簡単ですね。
その辺の野菜を入れ、サラダうどんと、五穀のおにぎりでした!。


鬼やんま!。

2017-07-28 14:06:33 | Weblog

今日は、福島の、県庁と、合同庁舎に行って来ました。
朝、8時に、家を出て、10時仕事を終えました。
安達の道の駅にてパン等を買い、11時半には、家に着きました。

上の娘は、市役所の会合に出かけました!。
普通、着ないアース色のワンピースにパンプス!あ~盛装って暑いとボヤいてました!。
Tシャツで居る生活ですものね~。
下の娘が、送って行きました2時間ほどでしょう~。

あら~珍しい~我が家の壁に、鬼ヤンマが!普通のトンボも見ないのに~。
鬼ヤンマと言えば、主人の実家の兄夫婦を思い出します。
また仏様の事でごめんなさいね。
2004年に、義姉は亡くなり、義兄は2010年でした!。
急にさみしくなりました、そして今、(主人の姉)長女の姉だけが頑張っています。

お嫁さんの(義姉)葬儀の時、広い部屋の戸を開け、皆で集っている中、そよ風に乗り
一匹の大きな鬼やんま部屋に入って来ました!、彼方此方、部屋を巡って通り過ぎました。
義姉さんと言っても、私より6歳も下でまだ若く、心残りだったと思います。
皆に逢いたくて、鬼ヤンマの姿で家に飛んで来たのかも!その席で話したものでした。

   

このヤンマは、10センチぐらいですが~義姉さんを思い出して仕舞いました。
重ねて、鬼やんまで遠い子供時代が、甦りました!例えですが、義姉さんの事お盆近いので考えられるかと思います。


初物!トオモロコシ。

2017-07-27 08:19:02 | Weblog

今日なんか、涼しい~秋みたい~過ごし良いかもね~。
しばらく暑さ続きましたね~。
今日は食品の買い出しに、娘と行く~午前か午後~~。

   

仕事の帰りに、主人が、買って来てくれました、早速茹でました。
枝豆や、トオモロコシは、直ぐ処理しないと、味がおちますね。
捥ぎたての感じ!甘い~。
何時も、缶の、コーンなので、初物でした!。
また、母を思い出しました!初物を食べると、75日、長生きするとか~昔の人の言う言葉らしい。
素朴で、子供時代を思い出しました。


土用の丑の日!。

2017-07-25 14:48:01 | Weblog

間に合わず、鰻の記事アップしました!が。
娘!私が鰻の写真撮って来たからと、流して来ましたのでアップします。
鹿児島産の鰻!特注だそうです!さぞかし、美味しっかった事でしょう。
土用のご馳走に身体も暑さ吹き飛ぶでしょうね~~。

 

土用の、昼食でした。私は食べません!笑。


それぞれ仕事!。

2017-07-25 10:34:59 | Weblog

暑くて寝苦しく、夜中に目が覚めてしまう~睡眠のトラブルかな~。
ちょっと、寝た時に、夢を見た!。
どうやら、母と、兄の夢だった!。
夢なので、はっきりとまとまった話にはならない~~。
でもあんまり良くない夢の感じ。
お盆が来るからかしら!。

今日は、上の娘は、父と連れだって、役所に行った。
経営審査!でも昼には戻る。

三日後、娘は年に何回か、市役所の会合出席!。
いろんな方達の会議です。
医師、社長、弁護士、お偉い方々、で、娘は、市民代表ですね、女性二人です。
10年前ぐらいから~もう登録されて居るのでしょうね!毎年、声がかかりますね。
それで、昨日、美容院に行ってきました!女性はねえ~。

出先から電話あり!鰻買ったので、お昼、二人分要らないとの事!娘から。
私と下の娘は、鰻弱いので~ああ~お昼二人分だけでいいのね!
下の娘喜んでいます。
栄養付けたいのでしょうね~好きな人は!。

  

昨日からの雨、止んできました!良かったわ!何をするにも~。
朝燃えるゴミの時降っていて、大変でしたから。
涼しいかな~過ごし良いかも~。


市場に!

2017-07-23 15:10:59 | Weblog

月に一度、開催される、海産物!郡山市内にある市場。
朝5時半に起きて行く。
ものすごく広い場所でした。市場には、来た事ありませんでしたから。
野菜!簡単焼きそばとか、衣類、食品!そして海産物ですね。

鮪の刺身!好きな塩じゃけ!。大きなホッケ!ポイントと同時に、野菜がおまけで頂きました。
さやいんげん、3袋でした!さや好きですので有りがたいです~~。

帰り、7時前、和風のお店で、朝食を頂きました!。
主人はおかゆセット!で、私は和風セット!鮭とか、納豆!お新香!朝食ですから!あっさりです。
朝、急いだので、家のは、みそ汁と、お浸ししかやれませんでした。

月一回ですから、8月も来るかもしれえません。
朝6時なのに、お客様は、大勢でした!初めてでした!。

  

暑い日差しを受けた、蔓!今満開です。
早起きして、出かけ疲れました!!今夜はお刺身で、あまり作らなくていいわ!。
これからお風呂に入りましょう~暑いですね~日曜の午後!。


那須塩原の最中!。

2017-07-21 19:50:07 | Weblog

今日も、すごく暑い、汗びっしょりです!。
冷房ばかりの中でちょっと、切ってみました!
今日は、午後、風が有り気持ち良い~暑いけど窓開け放しカーテンが揺れるので、
少し、涼しさを感じた。雨になる感じの風かもね~。

今日は、燃えるゴミの日!布団が4個ぐらい出ていました!。
同じ人かしら?一応、木等も2束となっていますね~。
家もゴミは多い方ですが~草とか~。

風が吹いて気持ちいいです!自然の風が~~。

先日、主人は、列車の写真撮りに行きました!。
那須塩原駅と言ってました!。
私、小豆餡の、最中が、とても、好きですの!!。

何時も、小豆餡の最中が、等、騒いているの~~中々売っていないのですね。
思い出して、買って来てくれました~。

   

         

白餡と、2種類の最中でした!良い餡でした!美味しかったわ~~。

              

お饅頭も買って来ました!買いすぎるのよねえ。
思い切りがいいです!折角ですので、美味しくいただきました。
暑い暑い~おいしい~~。


兄の残した植木!

2017-07-19 17:49:55 | Weblog

お天気荒れてます!でも今日は穏やかに良い天気です!暑くなるのでしょう~。

三春の、兄の夢を見た!優しく笑い顔の兄~お盆来るからかな~。
母は、お酒は好きだったかもしれません!。
毎晩、兄の晩酌で、兄が、盃にちょっと、必ず母に、ついでくれるのだと言ってました。
甥姪よりも長く、実家にいた私!兄と長く暮らしました!26年間~。
真面目一方な兄でした!その兄の夢でした。

数か月前、三春を通り、実家に行って見ました!。
植木の好きな兄!自然の天候に、枯れもせずに盆栽並んでいました。
一鉢、ちゃっかり頂いて行くから!心の中で~。

   

兄らしい好む植木です!、自分で作りますの!とても水が欲しい植木です!。

前の住んで居た時、植木の好きな人に、解体する時に10鉢ぐらい、この種の鉢上げました!。
夏にふさわしい植木!兄の形見の植木です!。

父親代わりの兄でした!夢に現れた兄を偲んでいます。

絵の上手い兄でしたね。


母の形見の布で敷き布団!

2017-07-16 08:13:41 | Weblog

これから暑く、なるのでしょうね~。
でも朝は、爽やかで、涼しい~~
毎日の様に、布団を干して居る!色があせて仕舞うほど~。
雨よりはいいかな~~。

母は、和服を常に縫って居ました。
今は亡き、姉の家に(横浜)行った時の母は、近所に端布を売る自動車が来るのだそうです。
其処で縫いもの好きの母は、布を沢山買い、姉の家で縫い物をしていたそうです。
そんな時の思い出の布ですの。

綿の様な、麻も入ってるような、生地ですね~。
クリーニングして、敷き布団を縫いました!。

  

引き布団の下に、既成のキルティング敷き布団を。敷きます。
葉っぱの模様が、刺繍も出来る絵になって、面白い模様です!大幅でたっぷりの生地です!。
母の形見となりましたね!下の娘に~綿が動かぬよう、自己流で止めました。

  

さやいんげんの、季節になりましたね!胡麻のおよごしを作ってみました!。
本当は、白ごまが、映えるのですが~季節感味わえました!。


暑い!何を作ろうかな~~。

2017-07-14 20:08:33 | Weblog

余りの暑さに、何を作って良いか分かりません。
食欲も無くなりますね~大抵は美味しいのに~寝不足にもなります。

   

もう簡単に考えています!。
今ある野菜、全部入れ、レンジでチンの温野菜!。

   

煮えました!ごまだれ!ポン酢!自分好きにかけて貰って~。焼き秋刀魚と大根おろしで~。
今日も暑かったですねえ~畑草が伸びている~~。



今年も、のうぜんかずらが咲いた、夏の花!壁紙もかずらを、貼りました。