文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

メル友が、虐めに!

2018-11-30 20:38:36 | Weblog

少し離れた、所に住んで居るメル友!今、60歳代の人とメールのやり取りしています。

そのメル友は、長年勤め、定年になり、再就職しました!。
良い雰囲気の職場と聞き、良かったと思っていっました。

久し振りに、心の余裕が出来、メールしました!。

何時も自由に、思いついた時やり取りしていましたから~。
メールしたら、即、返事が来ましたの!あれ、早いな~。

第2の職場での虐めに合い、辞めたとの事!ビックリでした!。

小さな人間関係でも、有るのですね~嫌ですね~。
シルバーからの、紹介の様です!。
どの世界にも、有るのですね~いじめは~~。
人を苦しめて、何が面白いのでしょう~。

うっかり慰めてやったりして、いじめの対象が、廻って来たりするのですね。
嫌な世の中ですねえ。

良い大人、虐められながら、働いている事ないですね~。
辞めて正解❢ 慰めのメール送りました。


 


肌寒い日の昼食!

2018-11-29 12:25:28 | Weblog

皆出かけ、私が留守番❢静かでよい!。
肌寒いが、良いお天気です!。
冬大根は、とても柔らかいです。
朝から煮込み、味がしみこみました。、
大きめのちくわを、入れました。




また、さっぱりの総菜作りました!。
薄味です‼でもとろける大根です。
しっかり味を好む方は、物足りないと思いますね~。
我が家は全般に薄味ですね。昼は温かい生そばです。
もうお昼❢まだ誰も来ない~。


天栄村まで

2018-11-27 19:03:11 | Weblog

明日は、朝早く、主人の仕事で、天栄村方面に出かけます。
岩瀬郡天栄村!山に囲まれ自然は一杯!羽鳥湖高原の入り口に、
天栄村の道の駅があります。  
山畑を通って、行っても行っても、天栄村なのです。
面積が広いのでしょうね~。
天栄村に仕事で行きます!。

遠いからきっと誘ったのでしょう!。
道中が、長い運転の眠気さましでしょうか!。
娘は、私達が出かけるの心配しますね!。
爺ちゃんばあちゃんなんだからと❢そりゃそうです!。

                 

今日の午後は、娘の手術の2度目の診察です。
楽しい先生で、娘とのやり取りに、笑みがこぼれますね。 
心配の気持ちを、さらりと解消してくれる、先生の言葉に、
元気が付き、楽しそうに今日の診察の様子話してくれました。
上の娘と、ホッと致しました!。


こめ油で、てんぷら!。

2018-11-26 19:33:29 | Weblog

今日は、内科に行って来た!8時半出て、1番でした❢
9時からで〰9時15分には、終わりました!。
寒いので、そのせいか血圧高かった❢150もありました。
家に帰り計ったら、131〰62と下がって居て安心しました。

最近術後の、食事が作るのが、増え、上の娘は、脂分が、少ないと言っている。
魚、ベーコン、卵は、切らさないのですが~。
今日は野菜の天ぷらに!!私自分が、好きなのです。
小エビと、玉ねぎ!後はインゲン!いつも同じ材料で。



大根おろしで、さっぱりと、おしいい~~。
株主から、部厚いハムが、届きました!が!私は弱いのよね~。
好きな人食べて❕!。
野菜が好き!何もいりませんね。


ペンフレンド!懐かしい響き!

2018-11-25 14:03:57 | Weblog

昨日は、会津の方に出かけました。
磐梯山が、青空に聳え立っていました!。
少し雪を被り、銀色の磐梯山❢拝めました!。

66年ほど文通の友❢今年で年賀は一応、年で終わりにしようと言う事に決めました!。
今年の初めご主人が、亡くなられた事を知り、お手紙と気持ちばかりのお線香を添え、送りました!。
何日か過ぎお返事か❢便箋5枚も書いて下さり、嬉しかったですね~。
なつかしい~。



珍しい、カステラを送ってくださいました!。

手紙と思いましたが、荷物の時は、少しでも早く、受け取った旨、早い方が良いと思い、
電話にしました!。

18歳の時❢26歳の時❢新婚の時、我が家に泊まる!後は年賀でやり取り!、そしてこの度、
電話で話しました!78歳と、私82歳、お互い年を取りました!。

でも一瞬にして、少女の頃の気持ちに!落ち着いた奥様になっていました~。
お手紙打ち切りましたが、心の友!お便りしますね~とお互いに。
私なんかより、まだまだ、お元気❕安心いたしました。

ワインの強さのカステラを、頂いて、M子さんを思い出しています。
幸せな時間を頂き、温めております!。

若くて実現したペンフレンドとの再会!。
今は、一人で行動はしないので、もうこんなことはないと思います!。


四つ葉のクローバー

2018-11-22 17:12:54 | Weblog

また、お医者さんの話でごめんなさいね!。
今日は、整形でした!。
3種類のリハビリをするるのですが、一人の看護士さんと親しくなりました!。
お互いに洋裁をするので、気が合いました。
やさしくきれいで、感じも良く、逢うのが楽しみです。

娘が、図書館より借りて来た、本の中に、3本の、四つ葉のクローバーが、押し花になって居ました!。
何か、幸せの様な、~、何方か、挟んでおいてくださったの?。

♪ 信仰〰希望~愛情〰残るひと葉は~幸~~♪でしたね~。



ほのぼのと、癒される!気持ちに浸れました!四つ葉のクローバー〰ありがとう。


我が家の花

2018-11-20 15:03:13 | Weblog

今日は、リハビリに行って来た!最近は、足が浮腫む~。
先生に聞いたら、いろんな、原因があると!心臓❢肝臓❢腎臓!そう聞くと怖いですが~。
膝❢腰痛〰もあると~私は、最期の膝だと思うのです。
何処が悪くとも、気分悪いですねえ~。
リハビリも、長く、行っていれば、少しでもいいかと思い通っています。
面白くない話でごめんなさいね。




名前知らない~我が家の、畑の花です。



チェリーセージも、咲いています。



菊も咲きました!。



白粉花❢夕方開く!。



草も一緒❢、手入れ出来てません。



赤のセージも可愛いね。



野菊も、満開!、今年の花もう最後ね~。









東野圭吾

2018-11-19 14:38:57 | Weblog

朝、8時前に、主人、家を出る。
今年は、2年に一度の、いそがしい年!。
忙しい年も、今年で終わりかな~と言ってましたが。
終わってしまうと、何をするか~より所が無くなるかも~。
何時かは、やめるでしょう~運転も~。
どう、気持ちを保って行くか、心配です。

何時も必要な時は、おにぎりですが、今日は、珍しくお弁当と、希望でした!。
ありきたりの、ごま塩に梅干しと、オムレツ❢鮭!人参とちくわの煮物を添えました!。
あら~美味しそう~~娘は言ってくれましたが~。
平凡なお弁当。
インスタント味噌汁に、朝の春菊のお浸しを汁に!お湯を持って行きました。
お腹空けば、美味しいですよね~。



東野圭吾さんの本!面白い❢小さい字がねえ~。



秋もそろそろ~~枯れて来ました!。


茨城❢常陸太子!

2018-11-17 20:46:21 | Weblog

今日は、土曜日‼良いお天気!。
娘❢退院して今日で、(17日)一か月になりました。
少しずつ、美味しいと、食べてます。

今日は、秋晴れ❢、お付き合いで、ドライブ❢茨城県の、常陸大子まで行って来ました。
8時前に家を出て、午後4時近くに、なりましたね!。




駅から~大子の道の駅にて、列車の写真を!



塙の道の駅で、昼食!今の季節でもざる蕎麦です!私は、わかめうどんでした。

外で食べる時!車の時は、軽い物を食べるようにしています。
道の駅商品券で、無料でお食事、お金かかりません❢野菜も、券で求めました。

車で、一人の時があり、本を持って行って良かったです。
自分の時間も持て、この本、面白いの!。
秋の良い日和の1日でした。



 


今日も、早、3時半に~。

2018-11-16 15:25:09 | Weblog

今日は、リハビリに行って来ました!。
中々、痛みは、去りませんね~。

留守の間、主人の実家の義姉さんより電話があったと、娘が!。
ドキッとする!。
野菜が有るから、撮りに来いと言う電話でした!。
義姉さんも、あまり歩けない様で、気に掛けてはいましたが~ホッとしました。
私も最近は行きません、足場が悪く危ないので~。
申し訳ないのですが、主人だけ行って貰っています。
寒さに向かうし、実家の、また水道の心配します!。

自分の事出来てる事は、最高の幸せですね~。
周りに迷惑かけずに生きて居たいですねえ。



ある公園❢ℕHkの、放送塔が。



公園付近〰中央の図書館が~。



郡山❢葉山公園1秋の日。