文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

アルパカちゃんと同じ、私も可愛いでしょう。

2020-12-29 19:42:14 | Weblog

先日、アルパカちゃんを、思い出しました。
お澄ましアルパカちゃん、可愛い表情でした!。
最期の方に寂しくヤギさんが居ました。
見落としてた、ヤギさん❢遅れてアップします。



私の方に寄って来ましたのに~大人しくていい子ですヤギさんは~。
お正月ですから心休まるヤギさんの写真で良いですね~。

 


フルーティアふくしま!。

2020-12-27 20:48:52 | Weblog



昨日、運動不足になるからと、列車の写真撮りに誘われる。
誰にも、合わなくていい~(フルーティア福島)
車中にていろんな飲み物等を頂きながら、寛げる列車ですね。

何年か前に私も乗りました!きれいな列車でした。
昨日はわくわくしながら、撮りました!。
娘達はめいめいに、何処かに行って写しています。
誰にも合わなくて幸いでした。ワクワクドキドキ!。


人間がしてるの

2020-12-26 20:48:07 | Weblog

先日の初雪ですが、二日目の状態❢新幹線の側ですので手前の方は住宅密集ですの。
田畑を、皆潰し、同じ様な小さな住宅ばかり!
唯一まだ、田畑が残っている場所ですね。
この場所もいずれは住宅地になるかもしれませんね。
田植えが終わった頃!毎晩聞こえる蛙の合唱団!気になりません!長閑!。
稲を刈った秋❢小鳥たちが餌探しに来ます!。
好きですね~自然の風景とても癒されます。
沢山の小動物がいたであろうか、残念可哀想❢憤慨してます!。
どうしようもないけど、みな生きられなくなってしまって。
こうして自然が消えてゆくのですね。


お餅

2020-12-24 20:05:49 | Weblog

前に住んで居た所に、一番仲良しの友から電話が来た!。
一緒に働いた年上の友達です!。気兼ね要らずに話出来る。
震災から近くても合えませんね❣。残念ですが、電話で近況を!。
十分楽しいですね。
娘に連れてって貰えるだけで、いいです、自分も年取っちゃいました、そうゆう面で、会うの抵抗ありますね。
なんか家でゆっくりしたい気分❢出なくなります。

益々運動不足になってます。



取り寄せのお餅が届きました!早速食べてみました!柔らかく美味しいです。
豆餅、草餅も届くそうです。お正月何もやらなくて良いですね。

 


冬至南瓜

2020-12-21 20:30:56 | Weblog

今年もあと少しですね。
コロナで怖い年でした!。
まだ安心できません。
それでも冬至!冬中となりましたね。



簡単に冬至南瓜を煮ました!。
年中、南瓜は食べて居ますけど~。
甘さ控えめに❣トロトロと、おいしかったです。


たわいない日曜日

2020-12-20 20:33:28 | Weblog

娘達は出かけた、私はのんびりお留守番!。
主人の用事はお昼を出してやれば、自由時間です。
少しミシンがけをする!些細な物縫ったり!それも楽しいです。

雪も残っていて寒いですね~太陽は出ていますが~。
午前中主人は果物を買って来てくれ有り難う。
ミカン美味し〰ぶどうも、私は野菜買いたい~果物は任して置きます。



この作家さんの、面白いからと、本は何時も上の娘です!。
時間かけて読みました!遅いのですよ。             

次もやはりこの作家さんの、借りて来てくれました。
また、時間が出来た時読みます!遅いので、再度借りて来ます。

娘と3人で読書です❢3人で買い物!どうしても、男の人は一人で出かける様になりました。
すみません、娘とばかり出かけて~。
一人も、呑気か、最近は誘いません!私も遠くには出かけなくなりました。
運転できなくなったら、寂しいだろうな~ふと考えてしまいます。

 


夕市の野菜

2020-12-17 09:32:23 | Weblog

今年最後の夕市に行って来ます。
主人の家の近くです!家からも近いです。

今日は、知り合いになった売り手の夕市の方。
実家の義姉さんをよく覚えていて残念!役をいろいろ引き受けてくれて、
と話ていました!なんせこの夕市を立ち上げてくれたのですから
実家の義姉さんは~

今日はまた新鮮な野菜みて来ますね!。

夕市ですから夕方なのですが
2時半に家をでます!。

コンビニの前ですぐ分かります、売り手の軽トラが来始めました。
今日はどうしても、来ないといけないのですよ!。
先々週、美味しい薩摩いもを、箱で欲しいので注文して置いたからです。
まとめて買いました❢すごく安いのです。
美味しいさつま芋を蒸かして頂きます。

この奥さんに、先々週の時。サロンエプロンを上げました。
デパートで、手作りマイショップの作品が残っていましたので、上げました。
農家の方ですから、エプロンかけてくれるかもと思いまして。

丁度だと喜んでいました!良かったです!私も身の回り整理したいし。
野菜も安く、新鮮なブロッコリ―など百円でした春菊も早速茹でました。
干し柿も懐かしくなり求めました。
橙色の南瓜、200円❢全部安いのですよ。
今日で今年は最後、来年の夏までお休みですね~。
野菜は最高ですね!


美味しい野菜料理で美味しかったですねえ。



初雪が

2020-12-16 20:57:17 | Weblog

今日朝起きましたら、雪が積もっていました。
昨日から、とても冷えていましたから!。
何処かで雪が降ると寒さを感じますね。

冷たい~~

葉ボタンに雪がかかっていました!



これからは、寒くなるだけですね~。



この葉ボタンは、去年の暮れに買いました
1年間伸びてまだ可愛いです!。

今日は12月16日、母の経ち命日です。
私が49歳でした!35年も経ってしまいました。
いろんな事思い出しましたね。
今の私が母の亡くなった年です。
明治❢大正!昭和と生きた母❕苦労しましたね。

 


イオンに

2020-12-15 21:02:25 | Weblog

神社仏閣巡りも寒くなり、日曜日には、イオンに行きました!。

広い駐車場に、車が凄い❣皆暖かい所に集まって来ますね。
車の割には、中はそれほど人は入ってない感じ!。
食糧品売り場は結構混み合って居ましたね。
面と向かっては話しない!相手は、コロナかもしれない❣と思っています。
半年ぶりぐらいのイオンです。

やはり食品ばかり買いますね。
下の娘は、食品買い!私は野菜を!それが終わると、私と上の娘とで洋服の辺ゆっくりします。
下の娘は、ワンコが乗っていますので、早々に車に戻ります。
午後から行きますので、時間が余りありませんね❢。忙しいです。
日曜の夕陽❢油絵で描いたような空!雪にでもなるのかな~



普通見ない雲の動きですねえ。ステキ!。


 


令和2年も暮れに

2020-12-14 10:04:55 | Weblog

12月も14日となりました!。
今年も残す所、半月となりました。
コロナが、蔓延って、終息とはならない暮れを迎えます。
残念ですね~怖いですね。

土曜日は、寒くなり里山もどうかと、思う気候になり、久さしぶりにイオンに行きました。
下着でもと、思いましたが結局、食品だけでした!。

義妹の旦那さんが亡くなり、やはり家族葬❢今は、行かない来ない、それが常識の様な。
香典を最低限に、お返しなしの、それでも気を使い、お返しが届いた。



申し訳ない~少ない香典の時は、お返しなしと書きましたが、そうはいかないのでしょうね。
悪い事してしまいました!。
我が家でも、家族葬にと思っています。今はひっそりと、見送るようですね!皆さんも。