文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

白鳥さん

2021-12-30 19:59:57 | Weblog



長く住んで居た所の沼❢懐かしいなあ~。
一号の先住犬と、16年沼を一周散歩してました!。
膝❢丈夫でしたのね!まだ若かったしね!。
今は冬で、白鳥さんが来て和ませてくれます可愛い〰🦢
家に帰る道、必ず通りますので車止めて寄ります沼に~~

今年も終わりですね~お正月で~座骨神経らしく痛みの正月です!。
新しい年は、絶対、やわらいでと願う~。

皆さま、本当に、お世話になりました❕楽しかった~~。
有りがとうございました。


きよしこの夜

2021-12-26 09:05:58 | Weblog



家前の道路!少し雪が降って来ました!。
気温が低く、朝になると凍っています❢危ないですね。

男の買い物❢クリスマスで、買って来て呉れました!。
違う種類、買えばいいのになど、娘達は勝手な事言いますが~。
気持ち良く受け取らねば~。



イチゴケーキでした!何時も蛍光灯の下で撮りますので!。
クリスマスも過ぎ、御正月ですねえ~。
早いですねえ~。


鱈の白菜お鍋

2021-12-24 14:39:32 | Weblog



またまた同じような鍋物ですが~。
娘達も、お鍋が,あれば何も要らないと言いますね!。
私も鍋は簡単で美味しいですね!ある意味、手抜き!。

今日は白菜❣中が黄色い白菜です!。
鱈!椎茸❣🥕❢ネギですね~。
温まります!。 
これから毎日、お鍋にするかも🍲~~。
代り映えしなくて、ごめんなさいね。🙇


煮物

2021-12-21 09:41:32 | Weblog



澄んだ寒い冬空🎵つい口ずさんで居ました!。
雲はいろんな形に変わって行く!。
何にも忘れて、しばしうっとりと~~。
でも立つと現実に戻る❢痛っ!❕膝が~~。
そして直ぐ座ってしまう。
でも今日も、煮物野準備出来ました!。

大根!人参🥕🥕!里芋!さつま揚げ❢豆製品の厚揚げ❢そして主人拘りの泥で曲がりネギ❢最後にネギを入れるとだしの素以上に味が良くなりますね!。
全部切り、これから始めます!。
お昼に出される~~。


厚みのある揚げですね



暖かく煮えました!
大きい、お鍋!案外直ぐ、売れてしまうのですよ。
温まりました!ご馳走さま。





 

 

 

 


冬至南瓜!。

2021-12-20 20:07:10 | Weblog



冬至南瓜!日にち関係なく南瓜食べます!。
今日はお豆さんも入れました!。
少し砂糖を入れて~家では、毎日南瓜煮て置きます!。
冬至には、ささげも、一晩水に浸し、南瓜と煮ました!。
またまた母を思いだす、一品ですね~。
12月は、母を偲ぶ月ですかね、


 

 

 


母を思う

2021-12-19 20:25:54 | Weblog

本物のごわごわした布ですね!。
実はこの布は母の形見です!。

古い帯を解いてみました❢処分しようかなと思いながら。

そしたら、帯の中に芯の代わりにもうボロと化したこの木綿生地が入ってました!。

今でこそ糊の付いたいろんな生地の芯が売っていますね。
この縞模様の木綿生地を手縫いで繋、帯芯に使ったのですね!。

それもいろんな、縞の生地なのです!。

百年以上の前の品でしょうね!。
明治時代の和服に用いられたのでしょうね。

芯には、もってこいの固さです!和裁が得意な母でした!。
昔の人ですから~母を思い、母を偲ぶ時間に浸れました!。

有り難う~母さん!

 

 

 

 


母の亡くなった日

2021-12-16 20:53:33 | Weblog








三春の、お寺さんに行った時の山茶花でしょうか!。
満開でした!

三春は、神社仏閣が多い町ですね~
足元の三春❢沢山、良い所があり、今度は、三春巡りしようと、数年前に話した。

埼玉県❢栃木県❢長野県!東北では宮城❢山形岩手の方にも~
神社巡り、道の駅巡り沢山回りました!。

そして30分弱で、行ける故郷の三春にと最後は側の良さを知り三春にと決めました

その時は膝も悪化して、出歩くのは無理になりましたね!。
考えると、主人も高齢遠くには行かない方が良いのよ。

行かれる時行かないと行けなくなる!確かにそうね。
でももう彼方此方充分、巡りました❕満足です!。
静かに家で過ごすのが良いと思います。

今日は母の亡くなった日寒かったのを思い出しました。
あの時からすると温かい雪のない冬ですね~。
私も務めていました50前でしたね~。


 

 

 


獣道

2021-12-13 20:59:44 | Weblog







秋の名残~銀杏の絨毯!カメラより


二日前、けもの道を急ぎ足で~え!膝はどうなってるの?。

痛みで歩けない筈なのに~。

笹の葉や枯草など~でも賑やかな人声でホッとする❢でも姿はない 草藪!。

また人の声が~知ってる人の声も~でも同じ、立ち去らねばと焦ってこの場から一刻も早く~それなのに人の姿はない~娘は死人の声だったかもなんて~嫌ですね。

草藪をやっと抜けました!。

行きついた所は美容院の先生の所でしたの。

寝覚めの悪い夢でした~。
何十年のお付き合いの先生とご無沙汰が、思ってる以上に心に潜んでたような。

コロナから行ってません!知らない中に気にしていましたのね。
変な夢の中に先生が~ごめんなさいね~行かないで~。

此の侭行かないでしまうかも〰足も悪いし。

 


何気ない日常

2021-12-11 20:17:14 | Weblog









主人と娘達は何時も出かけています!。
私は留守番です❢ワンも連れて行くし、のんびりお炊事!読書です。
今日等は、三人で列車の写真撮りですよ!。
何と言うか、幸せな事ですね!。
娘のウエストつめるの頼まれミシンかけします。

菊の花!畑のですね!カメラで~。
クリスマス・ローズが、ポコポコした蕾を発見!朝など厳しい冷えなのに!。
痛む膝で畑を見て来ました!カラーの冬囲いをし、30分ぐらい日光浴出来ました。
お日様に当たりました!。

可愛いのが好き!あるお店の先頭に飾ってありました。
とりとめのないお話でごめんなさいね。