[サフランもどき]
九州で梅雨明けのニュースもありましたが、金沢の長い梅雨はまだ続いています。
雨の合間のつれ合いとのリハビリ散歩でステキな夏の花たちと出会ってきました。
まずは我が家の玄関先が寂しいときに何度も咲いてくれるピンクの「サフランもどき」。
まずは我が家の玄関先が寂しいときに何度も咲いてくれるピンクの「サフランもどき」。
ろくに手入れもしていないのに降る雨のなかで私達の目を楽しませてくれています。
[木槿(むくげ)]
二つ三つ 十とつもらぬむくげ哉 千代女
一日花として日々散り落ちては咲く儚さとしぶとさという相反する性質を併せ持つ美しい木槿の花。
咲いたばかりの美しさと芯の強い花が私のカメラではちして撮れたでしょうか。
[百合の花]
百合咲くや朝ほがらかに藪の中 尾崎放哉
私の故郷香川県小豆島でしばらく墓守をしたこともある放浪の俳人尾崎放哉の句です。
我が家近くのお宅の庭で立派な白いユリの花が咲いていました。
ご近所を連れ合いとリハビリ散歩、お庭や玄関先に咲く季節の花の写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー