[乙女椿]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/b91d03e0a6c85575af7d9d8f66823f5c.jpg)
椿館に入ると正面で美しい八重の椿「乙女椿」が迎えてくれました。
1月4日、小降りの氷雨の間を縫ってそろそろ見頃になってきた椿を見に隣の野々市市にある椿館へ。
まだ蕾が多くて花には少し早めのようでしたがそれでも咲いている美しい花をつれあいと一緒に楽しんできました。
[筒咲きの白と紅色の椿]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/7bd9327f1e032066605abb0d85b3dfe4.jpg)
まだ蕾が多かったのですが・・・
[白椿]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/302e941801b003c42d554f70d96dd48f.jpg)
椿館は育成館で育てている約300品種700本の中から厳選されたものを展示し、隣の椿山にある200種800本という椿を併せて鑑賞できるスポットになっています。
椿館で撮った写真3枚をアップしてブログ「写真師の新カメラ日記」更新です。