[紅い紫陽花]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/4bbd109c3a74cf7461a82d4d49bf2029.jpg)
曇り空だった18日でしたがパートナーがディサービスにお世話になるので少しの時間でしたが金沢では知る人ぞ知る存在の紫陽花が美しい本興寺さんまで行ってきました。
背後の里山を含めて色とりどりの紫陽花に囲まれ、参道を花を楽しみながら散策する人たちに交じって撮らせていただきました。
背後の里山を含めて色とりどりの紫陽花に囲まれ、参道を花を楽しみながら散策する人たちに交じって撮らせていただきました。
[花手水]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/bd27886cac1231732d26e69368965d15.jpg)
本堂の前の手水鉢がカラフルに色どられていました。
今年はコロナ禍の関係でしょうか、手を洗うひしゃくが見えませんでしたが参拝する方たちへの心遣いが感じられるすてきな光景でした。
今年はコロナ禍の関係でしょうか、手を洗うひしゃくが見えませんでしたが参拝する方たちへの心遣いが感じられるすてきな光景でした。
[花のクローズアップ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/b1725cf03afa7066b8470c3883b307ac.jpg)
額紫陽花の中心部分をクローズアップしてみると花の中の花のような部分をマクロレンズがとらえていました。
パートナーがディサービスに行ってるときはたまっている雑事をこなす時間なので一時間ほどのカメラ遊びのあと大急ぎで帰路につきました。
ほんの少しの時間でしたがストレス解消のための貴重な時間でした。
パートナーがディサービスに行ってるときはたまっている雑事をこなす時間なので一時間ほどのカメラ遊びのあと大急ぎで帰路につきました。
ほんの少しの時間でしたがストレス解消のための貴重な時間でした。
金沢の紫陽花寺とも呼ばれる本興寺さんで撮らせていただいた写真三枚をアップしてブログ「写真師の新カメラ日記」更新しました。