金沢市に大雪、雷、強風、波浪、雪崩、着雪などほぼ全ての注意報が出揃い2018年なみの大寒波襲来との気象予報が出ました。
現在の金沢は静かに夜を迎えています。
[窓の外は雪]
7年前目覚めるといつもと違う窓が見えていました。
二階からの階段奥につけられた窓がまるで一幅の絵のように見えました。
よく見るといつも見える街路樹の梢部分に雪が張り付き白く明るく見えたのです。
[小屋根の雪と雪道]
二階の窓から見ると、通勤時間なのでいつもなら車道は市内の中心街に流れているはずの車が静かにノロノロ運転。
我が家の小屋根にはこんもりと雪の山が・・・、すでに現役引退の私なので出掛けなくていいのですが玄関先やつれあいのディサービスのお迎えの車が駐車できるだけの最低限の除雪はしなければと焦ります。
[黙々と雪の歩道を通勤の人たちが]
こんな日は路線バスもあまりあてにはならないしタクシーも走りません、金沢の人たちはとにかく一番信頼できる自分の足で必要な時間と距離を歩きます。
通勤も通学も、大人も子供も必要なだけはとにかく歩くことにしています。
明日の朝はどれだけの積雪があるのか、明後日が「しんぶん赤旗」の地域配達担当日です。
「しんぶん赤旗」の金沢到着の時間や積雪量が心配ですが・・・、積雪の少ないことを願っています。
2018年2月初め、大寒波の朝の写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新しました。
現在の金沢は静かに夜を迎えています。
[窓の外は雪]
7年前目覚めるといつもと違う窓が見えていました。
二階からの階段奥につけられた窓がまるで一幅の絵のように見えました。
よく見るといつも見える街路樹の梢部分に雪が張り付き白く明るく見えたのです。
[小屋根の雪と雪道]
二階の窓から見ると、通勤時間なのでいつもなら車道は市内の中心街に流れているはずの車が静かにノロノロ運転。
我が家の小屋根にはこんもりと雪の山が・・・、すでに現役引退の私なので出掛けなくていいのですが玄関先やつれあいのディサービスのお迎えの車が駐車できるだけの最低限の除雪はしなければと焦ります。
[黙々と雪の歩道を通勤の人たちが]
こんな日は路線バスもあまりあてにはならないしタクシーも走りません、金沢の人たちはとにかく一番信頼できる自分の足で必要な時間と距離を歩きます。
通勤も通学も、大人も子供も必要なだけはとにかく歩くことにしています。
明日の朝はどれだけの積雪があるのか、明後日が「しんぶん赤旗」の地域配達担当日です。
「しんぶん赤旗」の金沢到着の時間や積雪量が心配ですが・・・、積雪の少ないことを願っています。
2018年2月初め、大寒波の朝の写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新しました。