写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

夏の浜辺

2011年08月04日 | 写真
大道芸が続いたので少し気分転換に夏の浜辺の光景です。

   雲の峰を映し揺蕩う日本海浜辺に紅き鬼百合の揺るる
                         国夫

今月の短歌の会に提出の推敲前の短歌です。この浜の砂山に昔は自生のオニユリが群生していたそうですが環境の変化の中で減少しましたが、地域の人たちの努力でまた少しずつ増えてきてオレンジ色の花が砂山を彩っています。
冬の日本海はじつに荒々しい風貌を見せますが夏は太平洋側と同じように夏らしい姿を見せます。近くの海岸では海水浴客が楽しんでいます。
基本的には夏の海岸部では盗撮疑惑をもたれるのが嫌なので一眼レフカメラを持ち込むのは遠慮しているのですが、このオニユリの咲く季節だけは海水浴客の来る前の朝の時間に「オニユリの里」で花撮りを楽しんでいます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大道芸がやってくる!! 其... | トップ | 大道芸がやってくる!! 其... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事