写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

アオバセセリ蝶 発見

2011年06月03日 | 写真
初夏は蝶の季節です。春先の雪が消える頃から山里で蝶が飛ぶ姿を見るようになりますが、何と行っても初夏を迎えるとその数も種類も一気に増えてきます。私が知らない名前の蝶もたくさん出てきています。今日は「渡りをする蝶」として有名でフアンが多いアサギマダラの姿を今年初めて見かけました。数年前に空を舞台にした優雅な群舞のように舞い降りる集団を見たときは衝撃を受けました。それいらい私もフアンの仲間に入れてもらったのですが・・・、その後はまとまった数のアサギマダラ蝶を見ることはありません。残念です。
今日はもう一頭この地域では珍しい「アオバセセリ」らしい蝶も見つけました。きょうはそのセセリチョウの写真を公開します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霧の流れる山 | トップ | 悲しき呼び声 ー羽ばたく雄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事