山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

三養醸造 ワイン販売始めます。

2016-11-24 13:12:03 | ワイナリー訪問記

山梨市牧丘町の三養醸造を訪問させていただきました。

現社長の山田啓二氏は4代目。

資料によると、昭和8年にはワイン醸造を始めたということで、老舗のワイナリー。

牧丘町は、甲府から埼玉方面へ、国道140号線沿いにあります。牧丘町の向こう隣りが三富村、そして埼玉県になるので、甲府からみると、山奥という感じがします。

西関東自動車道が、甲府から山梨市の八幡まで完成しているので、以前ほど時間はかかりません。

三養醸造のワインを販売しようとしたきっかけは、山田啓二社長の評判です。

複数のワイナリー関係者から、「おもしろい人ですよ」という感想があり、今回の訪問になりました。

ワインの知識は豊富、醸造設備も整備され、さすが東京農業大学と山梨大学で勉強された方と、認識させていただきました。

当店は一升瓶ワインの販売が基本なので、この度、三養醸造の赤ワイン、アジロンの販売をさせていただきます。

甲州種は、来年の1月、2月頃の発売になります。

アジロンは、甘い香りですが、辛口の赤ワインです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする