山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

眠れる獅子、のワイン②

2021-02-09 11:03:27 | ワイン四方山話

甲斐ワイナリー(甲州市塩山)から、素晴らしい赤ワインが入荷です。

バルバラとメルロー2つの計3種類。

左のバルベラは、当店では初めて販売するワインです。

今までは、量が少なく、ワイナリー限定ワインでした。

甲斐ワイナリーの風間氏が、イタリア原産のバルバラ種を栽培している、と聞いたのは5年以上前のことでしょうか。

その頃、バルバラを栽培しているワイナリーは無く「珍しいことをしているな」くらいしか感じませんでした。

ついにお目見えです。

大変期待大のバルベラですが、期待する理由は、写真真ん中と右の2つのメルローが、レベルの高い赤ワインだからです。

10年ほど前、風間氏に「甲斐ワイナリーは白ワインだけにすれば良い」などど生意気なことを言ったのですが、その後このメルローの出現で、私の風間氏への考え方は一変しました。

風間氏は天才かもしれない、いつも眠そうなのに。

人を外見で判断してはいけないことを、三洋醸造の山田さんからも学んでいたのですが。

こちらが真ん中のメルロー。

高い方のメルローはこちら。

高いメルローは、通常のメルローより小さい樽で、熟成も少し長いですね。

可能ならば、2つのメルローを飲み比べたい。

そして、初登場のバルベラも。

https://hamamatsuya.jp/wine-list1.htm#kai

よろしくお願い致します。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠れる獅子、のワイン① | トップ | 昔よく売れたワイン »
最新の画像もっと見る

ワイン四方山話」カテゴリの最新記事