HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

初めて見ごろ・世界有数の岐阜県可児市花フェスタ記念公園のバラ園へ

2018-05-20 17:50:53 | みっちゃん日記

今まで何度も行っている岐阜県可児市の花フェスタ記念公園のバラ園ですが

今回初めて見ごろのときにいけました。

午前中に可児市の友達が迎えに来てくれて、バラ園まで送ってくれました

バラを見た後そのお友達のうちで宴会をする約束を相方がしてしまい

電車を乗り継いでいったのです

バラの苗を買うつもりでしたし、疲れて又電車を乗り継いで帰るのはいやだなあと思いましたが、

可児の駅からバスが出るのですが、20分一度のバスに乗れず次の回に並ぶ人もイッパイ

それにも乗れそうに無い見知らぬ人を乗せてあげることにしたと私たちと同乗。

やっぱり見ごろはすごい人でしたし、駐車場まで入る車ですら、延々と並んでいました。

こういう風に送り迎えしてくださるやり方もいいなあと思いました

 

 

いつも、バラにそう興味が無いのでものの3時間もすると宴会にに行きたくて仕方ない様子がありあり

気がつかない振りをしていますが・・

お天気もよく一日お日様の日差しを浴びていると私自身疲れてしまうから

文句も言えません

で、見るもの最初から目標をきめています・

<今まで見ごろのときに行ったことがない>

世界のバラ園

世界の王室のかたがたの名前がつけられたロイヤルガーデン

そしてスタンダード仕立てのバラたち

後でできるだけ青のバラが見たいです。

しかし見ていると赤いバラ真紅のバラ黄色もピンクも混じりも、見事

バラ園だけあって香りが立ち込めて

まるでおとぎの世界に来たようないい気持ちになります

やっぱりこれは好みですね

しばらくするとなんと言うことでしょう!

デジカメの電池がなくなりました。

うっかり充電してこなかったのです

後スマホで取りましたが長時間使用しているとスマホが熱を持ちこちらが心配になりました。

必要なら相方に写真を頼めばいいから別に言いジャンと自分に言い聞かせ香りや姿をめでることにしました。

丁度3時間してそろそろ帰りますかといいますと喜んで、人に迎えに来てくれるように連絡・友人の家までで約10分くらいです

そのときはもう1時くらいでしたが、正門前の駐車場付近は未だ入庫の車が列を成していました

お店で青ばらの苗を探したのですが

種類が少なくてお値段も高価でした。

 

以前は2千円弱でいっぱいあったのに・・・今回これを買いました。

これはたぶん一年苗ですが2500円

(2年以上のものは5千円近くします)

岐阜県の河本バラ園で産出された

清流」です

花びらビラがさざなみのようになっているところから命名されました。

このようなお花を見てるだけっでまたまたわくわくどきどき嬉しいです。

一年苗はもう花を咲かせないで、つぼみはきらないと秋にいい花を咲かせません

でももったいない!

ここが悩みどころです少し楽しんで、切る決心がついたらきります

岐阜県大野町の女性園芸家です

ホームページを除いてください。

ため息が出ますよ

クリックしてね

河本バラ園

見ごろの可児市花フェスタ記念公園のバラ。姿良し香り良し素敵でした。

新品種もみな見ましたよ

こちらからどうぞ

フェスタ記念公園

いい日でした

皆さんの回りでも今バラが見ごろではありませんか?

読んでくださってありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする