goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

猫ロンちゃん麻酔中止とヒロちゃんの禿げ

2020-07-16 16:12:48 | にゃんこたち

今日は梅雨の晴れ間
この後また雨の日が続くとかでソファーカバーやピアノカバーなど大物を洗ったり、
猫ベッドをお洗濯jしたり
洗濯機様は嫌がらないで5回も動いていただいた。
お日様が照ってるので早く乾く
ありがたいねえ
今日も東京などではコロナが猛烈に広がっている
私の住む愛知県名古屋市の昨日は感染者が10人も出た。
 
当方二桁は久しぶり第2波といえるのかな
色んな制限が解除されたら当然といえば当然の現象
しかし、うまく収まってほしいと思うことしきり
 
何とかキャンペーンは第1次補正予算に1兆円以上組まれていた。
そのとき政府は何を考えているのかと思った
そんな急ぐものではないだろう!
終息してからじゃんと
案の定まっただ中に出てきましたね
 
人間界のそんな騒ぎとは無縁の猫ちゃん先の記事でお知らせしたように
 

ロンちゃんの
歯周病の抜歯などの手術のための血液検査結果は?
アウト!でした。

昨年10月よりクレアチンなど腎機能の低下、
やや高いに推移してるからです
麻酔をかけることは腎機能のさらなる悪化が予想され
腎機能の悪化には今のトころ治療の方法がない
やめたほうががいい
 
歯周病は丁寧に治療していれば抗生物質で押さえることができるから。。
という獣医師の見立てでした
 
私的にはうーん・・としか言いようがありません
 
いろいろご心配おかけしましたが麻酔の手術はしないことになりました。
 
もう一つヒロちゃんはおなかやいろんなところが禿げました。
 

⇈この写真をお見せして
体調は悪くないのできっとストレスかなということ
お兄ちゃんたちのいる3か月間
いつもは静かな家が賑やかでしたものね
かわいがってくれて
おいでと呼ばれて
お兄ちゃんなどに抱かれて昼寝をしていたから
禿げるほどストレスあったのかなと思う次第です

 
少し様子を見て治れば良しですよね
今は少し落ち着いてのんびりしてますよ
ほかにゃんはいつも通りまったりのんびりです
 
読んでくださってありがとう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫の歯周病対策と麻酔。。ロ... | トップ | 廃土置き場に捨てられていた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

にゃんこたち」カテゴリの最新記事