信州スロウライフ12ヵ月

野菜や草花と暮らす生活

新宿でお買い物

2012年04月22日 16時20分43秒 | Weblog
5月と6月に結婚式が2つありだんだん迫ってきた。
GWは親戚が訪ねてくる。

結婚式は人生今頃になると縁がなくなり、黒い服を着る機会ばかりである。
よって信州に移住してきて5年経ったが、気の張る席に来ていく洋服を買うことがなくなってしまった。
通勤や日常はスカートを履くことがなくなった。
年に1度夏、薪能へ出かけるその時だけだ。
すっかりオシャレ感覚は失いもっさりとした洋服を着てアクセサリーをつけることもなくなった。
今回は決心するや夜中に高速バスの予約を取り、朝早い予約しか取れなかったが、通勤時間と同じ時間帯の
バスに乗り込んだ。
いつも原村の気候に合わせた洋服で大失敗するので今回は取り分け薄着の春のスタイルにした。
大正解。
もう山梨に入ると桜が散って初夏になっているではないか。
この違いに思わず伊那のムスメにメールで報告してしまった。

新宿のデパートでは麻のジャケットまで脱いでしまう陽気である。
結婚式には薄いブルーのスーツを買う気持ちでいたが、売り場を歩いているところを店員につかまり
あえなく目的のモノは変更した。
店員さんは専門職であり、こちらは遠く離れた、しかも最近華やかな席に縁がない知識ナシの人間だ。
運が良いのだろう丁度入荷してのセールに出くわし山形の織物の生地で作ったお祝いの席に出席にちょうど良い
洋服類をいくつか見繕えた。
同僚の結婚式は諏訪大社の神殿であり、ムスメはスイスの湖畔の古城の中にある教会だ。



 


全く異なった場での洋服は同じ訳にいかない。

そうしてそれから半日、買い物に明け暮れ、暫く振りに心ゆくまで欲しいものを買う時間を過ごせた。
最後は本屋でしめくくり帰りのバスに乗ったが疲れがどっと出て寝込んでしまった。
いつものことだが目が覚めて原村のバス停に降りてみるとブルっときた。

何だ、なんだこの寒さは…。
フロントグラスは冷気で曇っている。
暖房をつけ体が暖まらないうちに家に着いた。
初夏の東京とまだ桜や梅のぼみが硬い原村とでは車で3時間しか離れていないのに
別世界だ。
しかも雨まで降っているではないか。
あすも1日寒い日を過ごさねばならないのか…。
せっかく半日都会へ出て軽い洋服で都会人に戻った気分で軽やかな心で帰ってきたというのに。

保存食品作り

2012年04月22日 15時10分44秒 | Weblog
昨日の土曜日朝早く起きて新宿へ買い物に出かけた。
帰りに本屋さんに立ち寄り ポリ袋漬けのすすめ、うちのおつけもの 大人の着こなしバイブルの3冊を購入。
バスの中が暇なので気楽に読めて役に立つ本が良い。
しかし、うっかり半日以上デパート巡りをしたので甲府の双葉バス停までぐっすり寝てしまっていた。

昨夜寝る前に布団の中でこれらの本を読み、ヤル気がでた。
野菜が冷蔵庫に一杯ある。
漬物器やポリ容器にいれて漬けると場所取りで、冷蔵庫に入れないとすぐに発酵してカビが出る。
ビニール袋で漬ける方法を採用だ。
キャベツ、トマト、きゅうり、カリフラワー

漬け汁は塩と砂糖だが、昨年沢山梅漬けをしてさしす漬けという砂糖、塩、お酢で梅を漬けた。
その白酢が美味で漬物を漬けるのに適している。




野菜を切り刻みビニールに入れピッタリと封をして縛ってみると重石がいらない。
1時間もすると食べられるが10日位は冷蔵庫で軽く持つ。
味はピクルスのような味でまろやかな漬物ができる。

特にトマトと玉ねぎをにんにくを混ぜたトマト漬けはサラダ感覚で頂くトルコ風の漬物というが
トルコへ行ったことがないからわからない。1時間ほど経って味見したがこれが1番美味しかった。
ミートボールを丸めてこのトマト漬けで15分ほど煮ると1品出来る。
野菜は漬物にするとそれほど量が食べられないが、このビニール漬けはピクルス味のサラダ風味で
もりもり惜しげなく食べられる。
特にトマトは玉ねぎとにんにくの味が混ざりちょっと珍しい。
冷蔵庫にも5種類全部収まってしまった。