信州スロウライフ12ヵ月

野菜や草花と暮らす生活

犬への詫び状 その2

2016年04月12日 19時43分06秒 | Weblog
一昨日あたりから気温が下がり、春の草花はしおれ、強く吹く風は真冬並みだ。
桜が咲き始めたが、立ち止まって眺めている忍耐力は吹っ飛んでしまう。
3月初めに犬が突然目の前から去り、悲しみに浸る間もなく残ったもう一匹の犬の
がんの告知と治療が始まった。
もう1か月も経ったのか・・・・としみじみ失った悲しみに気持ちが入って行くが
この1か月間の毎日の忙しさはその思いを引き離す。

残った1匹の犬は1日おきに抗がん剤を飲ませ、2週間経つと動物病院で血液検査を行う。
体内に腫瘍があるとカルシウム値が異常に亢進するが、半月で少し下がった。
食べ物や副作用や散歩などこれまでになくはらはらしながら見守っている。

間にはマゴの保育があり、日々成長目覚ましい賑やかな動きに悲しさを感じる間がない。
この間、4月の初め中央林間のムスコの家に出かけた。

2匹の飼い犬は幼犬から中央林間に5年住み、信州の原村へ引っ越し6年住んだ。
今回亡くなった犬の写真と病中の犬を連れて幼いころ歩き慣れた土地を見せようと
ムスメとマゴも同乗し車で出掛けた。

犬はすっかり幼いころ住んだ思いはかき消えて、自転車や車、そして沢山のヒトに
道路を歩くどころか震えてばかりでストレスの塊になった。
人間が良かれと思っても動物は違うのを反省する。

びくびくする犬は2泊3日の次々と続く予定に馴染めず、大はしゃぎするマゴとの差は開くばかりで
もう連れて来れないことを悟った。
しかも、この1か月間の動きで自分がせかせか婆さんになっていた。

岐阜大学へ行った時も、今回中央林間に行った時も運転には神経を使いながらも
道路を間違えるなどはなかったのだが続いてインターの出口や圏央道の入り口など
間違えムスメに注意された。

母さんは慌てているという。
これまで途中で運転を代わることがなかった親子が逆転した。
毎日時間を追って動き回っていた自分が落ち着いてものを考える意識を失い
せかせかしている。

ごめんね。涙を流して亡くなったロゼを思いやる時間もなく、悪い主人だった。
せめてあと一年生き延びさせてあげたいと後悔無いように残った犬を溺愛しているが
亡くなる前に最後に見上げた目つきだけは一生忘れない。
ふとした時に襲ってくる隙間の時間に胸をえぐられるくらい悲しい思い出が蘇る。
まだ1か月しか経っていないのだもの・・・・・。