10/26(月)晴れ
ぐっと冷え込んだ週明け。穏やかな業務進行。打ち合わせが一件。調書を2件仕上げる。1時間の残業をして日比谷へ徒歩移動。カナダの鬼才・アトム・エゴヤンの新作を鑑賞。場内上品な勤め人風と学生さんで30名程度。中央ど真ん中でスクリーンを見上げる。娘を誘拐された夫妻の葛藤。子供の虐待事件を追う刑事。そして慈善家の皮を被る犯人グループ。雪化粧に覆われた郊外の風景がサスペンスを盛り上げる。原題はThe Captive(捕虜)。少し腑に落ちないところもあるが役者の力量と演出力で退屈はしなかった。杉の植木を使ったシーンに監督の真骨頂あり。ハッピーエンドでまずはめでたし。帰宅して愛犬と遊ぶ。
ぐっと冷え込んだ週明け。穏やかな業務進行。打ち合わせが一件。調書を2件仕上げる。1時間の残業をして日比谷へ徒歩移動。カナダの鬼才・アトム・エゴヤンの新作を鑑賞。場内上品な勤め人風と学生さんで30名程度。中央ど真ん中でスクリーンを見上げる。娘を誘拐された夫妻の葛藤。子供の虐待事件を追う刑事。そして慈善家の皮を被る犯人グループ。雪化粧に覆われた郊外の風景がサスペンスを盛り上げる。原題はThe Captive(捕虜)。少し腑に落ちないところもあるが役者の力量と演出力で退屈はしなかった。杉の植木を使ったシーンに監督の真骨頂あり。ハッピーエンドでまずはめでたし。帰宅して愛犬と遊ぶ。