2/1(土)曇り時々晴れ
如月朔日は土曜なれど出勤。7:00起床。奉公先ではホールで講談の演目あり。施設も8割の入りと忙しい。更には月初の問い合わせも多くバタバタと時は過ぎる。昼食に仕出しのから揚げ弁当。700円也。定刻退社して兄貴分と夕方の散歩。夜はネットフリックスにてキャメロン・ディアス10年振りの復帰作を視聴。日記を紐解くと2015年1月に≪ANNIE/アニー≫を観て以来だが、その時も久し振りだったとの感想あり。彼女の最良作はコメディでもアクションでもなくアビゲイル・ブレスリンと共演したシリアス・ドラマ≪私の中のあなた≫だと思ふ。本作は王道(類似多い)のスパイ・アクション・コメディだが、ネットフリックス製作だけあって、イケイケの物量と豪華共演陣(ジェイミー・フォックスが旦那でグレン・クローズが母親)で、過不足ない出来映え。但し大味である。それにしてもディアスは五十路を過ぎてもスマートで麗しい。贔屓筋は観て損のない作品かな。
如月朔日は土曜なれど出勤。7:00起床。奉公先ではホールで講談の演目あり。施設も8割の入りと忙しい。更には月初の問い合わせも多くバタバタと時は過ぎる。昼食に仕出しのから揚げ弁当。700円也。定刻退社して兄貴分と夕方の散歩。夜はネットフリックスにてキャメロン・ディアス10年振りの復帰作を視聴。日記を紐解くと2015年1月に≪ANNIE/アニー≫を観て以来だが、その時も久し振りだったとの感想あり。彼女の最良作はコメディでもアクションでもなくアビゲイル・ブレスリンと共演したシリアス・ドラマ≪私の中のあなた≫だと思ふ。本作は王道(類似多い)のスパイ・アクション・コメディだが、ネットフリックス製作だけあって、イケイケの物量と豪華共演陣(ジェイミー・フォックスが旦那でグレン・クローズが母親)で、過不足ない出来映え。但し大味である。それにしてもディアスは五十路を過ぎてもスマートで麗しい。贔屓筋は観て損のない作品かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます