Il film del sogno

現実逃避の夢日記

人生って、素晴らしい

2024-09-24 21:31:12 | 映画
9/24(火)晴れ
連休明けでも変わらぬ日常。昨日に続いて涼しい明け方。散歩、朝食、清掃。自室のカーテン代わりのロールスクリーンが馬鹿になって勝手に巻き取られてしまう。メーカー(タチカワ)に架電すると近所の販売店に連絡しろとのこと。隣町の街道沿いにあるカーテン屋に現物を持って出向き修理可能か聞いてみる。あっさり不可の返答。なにぶん家を建てたときから30年近く経っているので寿命だろう。新品は1万7千円、工事込みだと1万円アップ、納期は1週間とのこと。アマゾンで既製品を調べると5千から1万円程度。もちろん自分で取り付けることが前提。夕方、散歩とカフェでの一服。夜は今春ひっそりと公開されて見逃していた中国映画をネットフリックスで視聴。難病を抱えた男女の屈折した恋愛譚。女性は透析患者、男性は脳障害。ダブル難病モノ。設定は凡庸だがシャープな編集とストレートな演出に唸った。開巻10分で佳作の予感。後半、徐々に心を通わせて行く健気なふたりの心情に堤防決壊。年度最大級の号泣作品となった。街と人々の描写も美しく素晴らしい。公開本数は少ないが、中国映画侮るべからず。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極悪女王 | トップ |  アロハ »

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事