Il film del sogno

現実逃避の夢日記

奇々怪々俺は誰だ!? /黒薔薇の館

2013-08-16 02:35:31 | 映画
8/15(木)晴れ
ここ2週間の作業が一瞬でフイになる。書庫の整理で気を紛らわす。夕刻外出してそのまま渋谷で途中下車。シネマヴィエーラで先日来の特集鑑賞第2弾。両作品とも1969年製作。意外なことに若年層、特に女性も多く座席の半分は埋まっていた。良いですねぇ、谷啓。妖艶ですねぇ、丸山(三輪)明宏。いま見ても斬新でテンポも軽妙。西村晃や吉村実子、田村正和が元気一杯の隠れた名画でありましょう。深作を今更云々しないが坪島孝はもっと評価されて良い喜劇監督だと思ふ。早めに帰宅してネットで昨夜の御礼メールを応酬。意外な人脈につながり吃驚仰天。世間は狭い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢でプチ同窓会

2013-08-15 01:26:30 | 日記
8/14(水)晴れ
朝から田町の某メーカーへ。旧知の担当に業界情報をヒアリング。昼食にメガ盛りの冷やし狐そば。夕刻、フライング気味に退社して下北沢へ向かう。小田急線が地下に潜っていたのには驚いた。徒歩3分のライブカフェで中学時代の友人8人と歓談。とことん歓談。昨日の夕餉の献立も忘れているのに40年前のクラスメートの言動をシッカリ覚えている。不思議な感覚なり。楽しき一夜。気がつけば6時間経過。慌てて終電近くの地下鉄に乗り深夜帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠方より来る友

2013-08-14 07:10:05 | 日記
8/13(火)晴れ
記録的な猛暑続く。終日涼しい事務所でくつろぐ。夕刻。広島在住の旧友から携帯に連絡あり。お互い実家のある私鉄駅前で待ち合わせ。落ち合うも10分ほどで意見の相違が出てハイさようなら。バスを乗り継いで帰宅。贔屓作家の短編集にいたく感心。我々凡人の日常も捨てたものではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥ・ザ・ワンダー

2013-08-13 05:25:16 | 映画
8/12(月)晴れ一時雨
お盆休みの会社が多いのだろう通勤電車は混雑もなく快適。終日電話が鳴る事もなく穏やかに事務処理をする。定刻退社して日比谷へ徒歩移動。シャンテ・シネでテレンス・マリックの新作鑑賞。公開翌週にも拘らずお上品な単身紳士淑女を中心に観客20名弱。40年で6作品と寡作ではあるが前作からは2年。これは映画ではなく光や風とシンクロさせた男女の恋愛を描いた一編の詩である。知的で野心的で甘美で柔らかく時には残酷な叙情詩。ゆるやかな映像と音楽に心地よく酔う。早めに帰宅して愛犬と雨上がりの公園を散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パシフィック・リム/少年H

2013-08-12 02:53:28 | 映画
8/11(日)晴れ
近所のシネコンで深夜開始の聖林大作を鑑賞。ユナイテッド自慢のI-MAX劇場は8割方の入り。いやはや凄いシロモノを観てしまった。制作費200億は大げさではないですな。ここまで徹底的に漫画の世界を写実できたら気持ち良かろう。メキシコ出身の異色監督の邦家アニメ・怪獣ものへの偏愛とリスペクトがひしひしと感じられる。いまTVやゲームにかじりついている子供を𠮟ってはいけない。将来とんでもないクリエーターになる可能性だってある。このスペクタクルは大画面で観てこその迫力であろう。リンコ/マナちゃんコンビはおいしい役でした。クタクタになって帰宅して明け方就寝、8時起床。午前中は大ベストセラー小説が原作の邦画を鑑賞。中高年層中心にこちらも結構な混雑である。小説は刊行時に読了。山中恒の痛烈な批評も読んだ。TVのスペシャルドラマも観た記憶がある。肝心の本作。丁寧に作られた作品だとは思うが、やはり少年が声高に体制批判をすることに違和感あり。但し両親演じた水谷・伊藤のお芝居は良かった。午後には厨房の掃除とジムでエクセサイズ。合間に愛犬のトリマー。しかし暑い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島プリズム

2013-08-11 03:28:23 | 映画
8/10(土)晴れ
永遠に続くのかこの猛暑は。9時起床して昼前に新宿へ出張る。シネマートで初日マニアの年下の友人から誘われた邦画を鑑賞。舞台挨拶付。満席の場内はライダー出身の男優目当ての婦女子が8割。あとの2割は主演女優のファンの男性陣か。旬の若手を起用しての低予算作品。おまけにストーリーは類似作の多い青春タイムトラベル物。だがしかし、これがなかなかの佳作でありました。テンポや擽りや小道具の使い方が巧い。シナリオも書いた若い監督の並々ならぬ才気を感じる。脇ではあったが未来穂香ちゃんにも着目したい。この娘は化けると思ふ。ジムで遠泳をして夕方帰宅。珍しく家人と外食。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪猫トルコ風呂/妖僧

2013-08-10 22:52:11 | 映画
8/9(金)晴れ
これといった予定もなく休暇を取得。少し寝坊をして午前中は玄関や二階の掃除。午後から渋谷の出張って名画座で古い邦画の二本立てを鑑賞。シネマヴェーラの特集は妄執・異形の人々傑作選。相変わらずカルトなチョイス。谷ナオミの化け猫ものと弓削道鏡に材をとった市川雷蔵の時代劇。赤線廃止やら和製ラスプーチンやらお勉強になる歴史的題材は多い。しかしなんだなぁ。邦画は奥が深い。ラインナップの半分も未鑑賞があってこれからの老後の名画座通いが楽しみである。10年20年先も残っていればの話だが。夜は新宿で高校時代の旧友と夏山計画第2弾。居酒屋でワイワイガヤガヤ3時間。8月末は埼玉あたりでキャンプに落ち着きそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック・マイク

2013-08-09 08:51:42 | 映画
8/8(木)晴れ
猛暑続く。朝一番のメールで嘗ての同僚から男子出産の朗報。そういえば出産を控えた姪からの挙式招待状が届く。午後に来客。端正な容姿の企業家はトライアスロンを趣味とするアスリートでもある。商談2時間。定刻退社して銀座へ徒歩移動。シネスイッチでソダーバーグの新作を鑑賞。4割弱の入りのうち7割がお上品な女性陣。主演男優の過去実話を材に取ったショーアップムービー。男性ストリップというキワモノを扱ってはいるが、さすがデビューから知的な作風で鳴らした監督、猥雑や狂乱に対比させた純愛や教訓がある。今月一押しの佳作。その後、池袋で特殊ミッションを90分。深夜に帰宅して愛犬の出迎えを受ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアン・フィスト

2013-08-08 00:49:12 | 映画
8/7(水)晴れ
凄まじい猛暑。早朝愛犬と散歩。昼前に小田急線の愛甲石田でディーラーと待ち合わせ。名古屋が本拠のステーキハウスで昼食。廃業を決めた取引先で設備の引き上げの打ち合わせ。商談10分。後は延々世相講談。夕刻、新宿に戻り武蔵野館でケッタイなカンフー映画を鑑賞。観客30名弱。QTのネームバリューを最大に活かした宣伝をしているが、ヒップポップのアーティストが造ったハチャメチャな怪作である。豪華食材を使った無国籍寄せ鍋を食べさせられた心地。R・クロウはギャラにつられたのか。夜は毎度のメンバーと毎度の決戦。ここぞの勝負にチョンボをして勝手に撃沈。悄然として帰路に就く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NMB48 げいにん!THE MOVIE お笑い青春ガールズ!

2013-08-07 08:24:10 | 映画
8/6(火)曇り時々雨
終日社内。来客一人。尾張出身の元気なおっさんである。定刻退社して池袋で途中下車。西口の怪しき映画館ロサ会館で少女歌舞集団の学園物を鑑賞。場内若年層中心に20名程度。陳腐なストーリー。学芸会並みのお芝居。メリハリのない演出。スクリーンから全く熱意が伝わってこない。これを映画と称して劇場にかけ、金を取ってはいけないのではないか。90分を浪費して早目の帰宅。愛犬と雨上がりの公園を散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスダイアリー

2013-08-07 07:59:19 | 映画
8/5(日)曇り
気だるい週明け。鈍い筋肉痛と日焼けで体中が強張っている。営業も夏枯れである。日比谷の兄弟会社へプレゼン。珍しくデータを示してロジカルに攻める。定刻退社して新宿で途中下車。シネマートでカナダ=アイルランドの合作を鑑賞。キャッチコピーは《美しくも儚いゴシック・バンパイア・ミステリー》。メンズデーだそうで定員50人の小さな小屋は4割程度の入りであるが単身の中年男子が過半。きもいぞ、おっさんたち。ヴァンパイア物の成否は何で決まるか。耽美とエロスしかなかろう。定番を押えていはいるが少女たちの背景が少し浅い。帰宅して漫然とTVを眺めていつしか深夜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま神川カントリークラブ

2013-08-05 04:43:36 | 日記
8/4(日)曇り時々晴れ
目覚し要らずで4時半起床。愛車に乗って関越道を飛ばして6時過ぎにはクラブ到着。練習場で最終調整。7時アウトスタート。会心の一打あり、痛恨の一打あり。スコアは毎度のこと。14時には帰路に着くが高速の渋滞で眠くなりSAで2時間の仮眠。帰宅は19時過ぎ。TVドラマで往年の名作リメイクに涙する。愛犬と散歩、入浴で一日が終わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎解きはディナーのあとで/ヤクルトVS広島

2013-08-04 00:48:46 | 映画
8/3(土)晴れ
明け方就寝9時起床。インドアでひと汗かいてそのままシネコンで邦画鑑賞。【映画版】と銘打っているくらいだからTVドラマがオリジナルか。未見で原作小説も未読。CXらしく表向きはキャスト・ロケともに豪華な造りである。良いところも腑に落ちぬところもあり。まぁ暇つぶしの凡作レベルか。それにしても結構な混雑振りでありました。宮沢りえは先日の舞台に続いておいしい役でした。買い物を済ませて一旦帰宅。弁当を作って神宮球場へ贔屓球団の応援へ出張る。昨夜の大勝が嘘のような不調で大差の敗退。最終回の攻撃を待たずに席を立ち22時帰宅。愛犬と夜の散歩に出る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ猫ディノの夜

2013-08-03 01:52:53 | 映画
8/2(金)曇り時々晴れ
長い一週間だと感じたのは暇だったからだろう。小人閑居して不善をなす。フライング気味に退社して新宿で途中下車。ピカデリーで仏国のアニメーションを鑑賞。単身の高齢者中心に20名弱と客席は寂しい。CG全盛の昨今、平面的な絵柄は好みは分かれるだろうが、色彩感覚とジャズをフューチャーしたサウンドトラックは素晴らしい。孤独な少女と猫と盗賊。お話は予定調和的で新味はないが、逆に昔の強盗ものを意識的になぞったのかもしれない。ジムで2キロの遠泳をして帰宅。愛犬と夜の散歩に出る。少し凌ぎ易くなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや天和

2013-08-02 00:48:29 | 日記
8/1(木)小雨時々曇り
月が変わってはや文月。蒸し暑い。朝一番で日比谷のメーカーへご意見伺い。旧知の担当にいじられて我慢の一時間。次いで秋葉原で同業他社の担当と情報交換。老舗の洋食屋で帯同者とランチ。午後は軽く流して定刻退社。新宿で宿敵と一戦。3回戦目の東一局親の配牌でタンヤオ・ピンフ、ソウズの2・5・8三面チャンの聴牌。震える手で14枚目を積もる。目当ての牌であれば天和である。残念ながらそうそう上手くはいかなかったが、下家から出て満貫止まり。ことほど左様にチャンスを活かせず鳴かず跳ばずの戦績。サービスで出てきた汁粉がやけにしょっぱい。帰宅して愛犬と深夜の散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする