5月5日 子供の日
健康のためのお散歩です。
①稲毛神社
1月に箱根駅伝を観た後、寄ろうとすると行列ができている神社。皆、考える事は同じだ。
今日なら空いてるはずだ。
手前の稲毛公園には、1925年(大正14年)から1984年(昭和59年)まで使われていた旧・六郷橋の親柱が展されているうだが、この中にホームレスの方が複数。
やっぱり、橋の袂がいいのかな?
樹齢千年と言われる銀杏の木。十二支の像が柵代わりに飾られていて、木の周りを回ると良いらしい。
なかなか、今風の、アニメっぽい狛犬。
この外側に、昔からの石の狛犬もいた。
②六郷橋~大師橋(東京側)
渡って、東京都川を大師橋まで歩く。
堤防上のアスファルトの道路は、真剣にジョギングする人や、ウェアをバッチリ決めた自転車野郎が結構なスピードで走ってるので、割と危ない。
ヨロヨロおばさんは、安全のため、河原まで降りて歩く。
コンクリの、10㎝位の縁石(?)の脇に10匹以上の死骸が並んでいた。アシハラガニかな?
このコンクリの壁で遮られて、方向感覚を失ったのかな?
左)ナヨクサフジ 右)チゴガニかな? 干潟の1㎝位の穴に住んでた。
六郷水門。
水門の後側。
この日は暑いせいか、上半身裸で日光浴をしている男性を多数見かけたが、さすがに黒の海パン一丁でジョギングする親父を見た時は驚いた。
川崎側でなくて、東京側なのに。
③大師橋
④大師橋~六郷橋(川崎側)
モモイロヒルザキツキミソウ(桃色昼咲月見草)と言うらしい。可愛らしい。
左)モモイロヒルザキツキミソウのアップ 右)ヘラオオバコ 調べたら6月の花となっていた・・・。
家に帰ったら、13キロちょっと歩ていた。
健康のためのお散歩です。
①稲毛神社
1月に箱根駅伝を観た後、寄ろうとすると行列ができている神社。皆、考える事は同じだ。
今日なら空いてるはずだ。
手前の稲毛公園には、1925年(大正14年)から1984年(昭和59年)まで使われていた旧・六郷橋の親柱が展されているうだが、この中にホームレスの方が複数。
やっぱり、橋の袂がいいのかな?
樹齢千年と言われる銀杏の木。十二支の像が柵代わりに飾られていて、木の周りを回ると良いらしい。
なかなか、今風の、アニメっぽい狛犬。
この外側に、昔からの石の狛犬もいた。
②六郷橋~大師橋(東京側)
渡って、東京都川を大師橋まで歩く。
堤防上のアスファルトの道路は、真剣にジョギングする人や、ウェアをバッチリ決めた自転車野郎が結構なスピードで走ってるので、割と危ない。
ヨロヨロおばさんは、安全のため、河原まで降りて歩く。
コンクリの、10㎝位の縁石(?)の脇に10匹以上の死骸が並んでいた。アシハラガニかな?
このコンクリの壁で遮られて、方向感覚を失ったのかな?
左)ナヨクサフジ 右)チゴガニかな? 干潟の1㎝位の穴に住んでた。
六郷水門。
水門の後側。
この日は暑いせいか、上半身裸で日光浴をしている男性を多数見かけたが、さすがに黒の海パン一丁でジョギングする親父を見た時は驚いた。
川崎側でなくて、東京側なのに。
③大師橋
④大師橋~六郷橋(川崎側)
モモイロヒルザキツキミソウ(桃色昼咲月見草)と言うらしい。可愛らしい。
左)モモイロヒルザキツキミソウのアップ 右)ヘラオオバコ 調べたら6月の花となっていた・・・。
家に帰ったら、13キロちょっと歩ていた。