落ち着いた大人になろう!

旅行やら映画やらの独り言

大船 田谷の洞窟とフラワーセンター

2018-05-26 14:53:17 | まち歩き・神奈川
5月19日 土曜日

地元の友達と。探検気分が味わえるという田谷の洞窟と、民間運営になってリニューアルした大船フラワーセンターへ。

①田谷の洞窟

歴史ある定泉寺にある、修行の場・参拝の場としての洞窟です。
決して、興味本位や探検気分では行かないように。そんな気分で行ったけどね。

大船駅からバスで10分位。

一瞬、この矢印に釣られそうになったが、この道沿いの左側。

拝観料400円を払って、パンフレットと小さなロウソクを受け取って、洞窟へ。

洞窟手前で、長いロウソク立てを取ってロウソクをさして、洞窟内のすぐ右手のロウソクから火をもらう。
このロウソク、ちょっと早い動きをするとすぐに消える。でも、洞窟内は照明が明るいし、所々にお供えしているロウソクがあるので消えても大丈夫。
ただ、洞窟内の彫刻をちゃんと見たい人は、懐中電灯を持参した方が見やすいようだ。

見学時間はだいたい30分位。ずっーと、ノミの跡が残る。しみ込んだ雨水を逃がす側溝が通路両脇にある。水を貯めて池にしている場所もある。
鎌倉時代から江戸時代にかけて掘ったらしい。僧が座って修行した台もある。
立体構造になっていて、進入禁止の穴からも、上下の通路が見られる。
ありがちな四国八十八霊場を巡ったことになる彫刻もある。彫刻は入り口近くの、昇り龍・降り龍が見事。時代は新しい気がするけど。


洞窟内は写真撮影禁止。↓ネットで拾った画像。備忘録として。
 

 

洞窟の角度が冬至の朝日の角度と同じそうだ。ここ参照。

私たちが帰る頃、30名近い日本人高齢者の団体さんも来ていた。グループ分けして中に入るんだろうなあ。



ただ、これだけ、目的でわざわざ遠くから来るのはちょっと・・・。遠くから来る人は大船観音と近くの温泉と組み合わせたらいいかも。

②大船フラワーセンター

2018年4月1日より、神奈川県立大船ワラワーセンターから日比谷花壇大船ワラワーセンターへ。
横浜育ちなら、誰もが思ったはずだ。なぜ、サカタのタネじゃなくて、日比谷花壇なんだ!

園への入り口の完成したスロープ、奥の温室のこれからなんとかしよう感が、私らの感じたリニューアル部分でした。



バラは調度満開。










しょうぶはこれから。




広場の近く。







のんびりおしゃべりしながら、歩くには良い所だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピーターラビット」

2018-05-21 21:08:10 | 映画
私は面白かったんだけどさあ。



これって、プチホラー映画。ブラック・コメディ。ダーク・ファンタジーといった括りだと思うんだが。
あるいはイギリス流ジョーク?
『サバービコン 仮面を被った街』より、ブラックだ。



だって、ピーターラビット、新旧共のマグレガーに明確な「殺意」を持ってるんだよん。行動の原動力は「悪意」だ。
だんだん『チャイルド・プレイ』のチェッキーに見えてきた。
ダイナマイトのリモコン操作を告白するシーンなんて、本当に笑える。



もしくは、ピーターラビットと仲間達は『グレムリン』だ。軽快な音楽と共に、「悪意」を持って、人間の秩序をぶっ壊す。
豚のキャラクターなんて、最高。上品ぶった振る舞いと物言いの後、文字通り豚のように食べる。

新旧スター・ウォーズの、人間カップルもまともじゃない。ビアも訳の分からない絵を描き続け、トーマスも精神的にかなりアンバラスだ。幼少期も恵まれてなかったらしい。



そう、秩序なんて、笑い飛ばす映画だ。

きれいな湖水地方・・・。あんまり出てこない。2軒の家の中と周辺でカメラはウロウロしているだけで。

多分、絵本のピーターラビットが好きな人は、見ない方がいいかも・・・。



ドーナル・グリーソンって、コメディも上手じゃん。
これで、顔がもっと良ければ・・・。ヒュー・グランドの次の人になれたかもしれない。でも、頑張れ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砺波チューリップフェアと立山黒部アルペンルート in GW その4

2018-05-20 20:09:26 | 旅行記・北陸甲信越
5月5日 土曜日 その3

⑦黒部平(標高1,455m)

12時20分頃到着。ここの駅が一番人混みが凄かったかな。

添乗員さんに連れられて、土産物屋の人混みをかき分けて(多分)黒部平庭園へ。

この奥が、野口五郎岳。私たちの世代には有名な山だ。西城秀樹が死んでしまうとは、この時は夢にも思わなかった。


さらに屋上に行けるそうなので、行ってみる。

ここまで来ると、外にいても寒くない。なので、この展望台みたいな所で人混みを避けてお弁当などを食べている人もいた。足元は、まだ雪なんだけどね。

遠くに黒部ダムが見える。正直↓の壁みたいのが、黒部ダムかと思ってしまった・・・。


12時55分にケーブルカー乗り場に集合。ここもゆっくり乗ったのに、なぜか座れる。
 
このケーブルも山(地中)の中。

⑧黒部湖(標高1,455m)

駅のトンネルを出ると、黒部ダムの上だった。


⑨黒部ダム


通路の右は↓


通路の左は↓


この中で、2002年の紅白歌合戦で中島みゆきが歌ったのかあ。高さでは日本一。映画の「黒部の太陽」は観てないけど知っている。建設するのにすっごい苦労があった事は知識としては知っている。でも、観ちゃうと正直、こんな感じかと。世界の大きい建造物いろいろ観てる私だけの感想かと思ったら、同行した友人も思ったより小さかったと・・・。あ~ごめんなさい。乗り物乗って、楽して来てるからかな。



で、せっかくだからと、ダム展望台の屋上まで登る。





結構な階段で、凄い風。翌日、筋肉痛だった。私たちが屋上に着いたら、階段の出口(反対側から来る人には入り口)は、強風のため封鎖しようとしてた。


展望台屋上からの眺め。

 
右は休憩所からの風景。ここで、ボーッとダムを見ていられたら最高だなあ。

で、この後。黒部ダムのトロリーバス乗り場まで、ひたすら階段を降りる。びっくりする位降りる。逆方向から来る人は当たり前だが登ってくる。
 
14時20分、トロリーバス乗り場に集合。

⑨扇沢(標高1,433m)
 
これも地中を走るトロリーバス。結構な台数が一気に来るので、これもゆっくり乗ったのに座れた。この車両での運行は今年で最後だそうだ。

扇沢まで来ると春だ。


駅を振り返って、後立山連峰を観ると冬だ。


15時10分、観光バスの乗車し、また上田駅を目指す。あ~、完全に春だ。




凄いなあ。1日で、季節を逆行したり戻ったり。日本て凄いわい。

18時頃上田駅に到着。オプションで申し込んだ駅弁に、ビールを購入。18時34分の北陸新幹線はくたか572号に乗車。東京駅に20時到着。

混んでたGWも、ツアー参加のお陰で、楽して見学。「雪の大谷」ウォークはできなかったけど、日本の自然を満喫して満足な一泊二日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砺波チューリップフェアと立山黒部アルペンルート in GW その3

2018-05-19 22:07:58 | 旅行記・北陸甲信越
5月5日 土曜日 その2



③室堂(標高2,450m)

9時30分頃到着。ツアーの再集合は11時35分で、それまでオプションで頼んだお弁当は、待合室で食べてねとの事。

雪の谷ウォークは中止だけど、谷の入り口には人がいっぱい! 主に、外国からの人。


何をしてるのかと思ったら、看板で記念写真。
 
そだよねえ。せっかくここから来たんだもんね。


歩いてないけど、通行証はちゃっかりゲットした私たち。

ターミナルの上の方、みくりが池の方向。ちょっとだけだけど。もっと歩いた人は雷鳥を見る事ができたんだって。




ターミナルから自然保護センターに行く道は、ミニ大谷になってた。


結構スキー板やらボードを持っている人もいた。勇気あるなあ。


自然保護センターもしっかり見学。
 

売店のある待合室みたいな所でオプションで頼んだお弁当食べて、ここの湧き水で作ったコーヒー飲んだ。建物の中は人でいっぱいだったが、2時間、室堂を満喫!

④室堂(標高2,450m)~大観峰(標高2,316m)トロリーバス
11時35分集合で、11時50分頃乗車。全部トンネルの中を走るバス。不思議だあ。文字通り山の中を走ってるとは。
10分だけだから、座らなくてもいいやとゆっくり乗り込むが、なぜか座れた。

⑤大観峰(標高2,316m)
展望台は積雪のため、クローズだった。↓窓からの景色。

すぐにロープーウェイに乗車。
 
右の人は、ロープーウェイを待っている間、面白トークで客を沸かせて、1冊1,000円の写真集を売る職員さん。トークの絶妙さで、結構、購入してるお客さんがいた。

⑥大観峰(標高2,316m)~黒部平(標高1,455m)ロープーウェイ
ゆっくり乗ったのに。なぜか座れる・・・。あっ、立ってた方が眺めがいいからか。でも、「支柱が1本もない1.7キロのロープウェイ」って、高所恐怖症の私としては、壁に背をつけていたいのよん。でも、絶景なので、ちょっとしか恐くなかった。


黒部湖も見える。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砺波チューリップフェアと立山黒部アルペンルート in GW その2

2018-05-14 22:22:29 | 旅行記・北陸甲信越
5月5日 土曜日 その1

5時30分に朝食。6時に出発!
添乗員さんの話だと、昨日、立山は大荒れで、美女平~室堂間の高原バスも運休。今日もどうなるか分からないとの事。
まあ、とにかく行ってみよう!

①立山駅(標高475m)~美女平(標高977m)

7時前に到着!ここからケーブルカーに乗る。「すごい数の人だ。大丈夫かな?」と添乗員さんは不安そうだが、紅葉の時の高尾山の駅の朝8時半位の人手だ。
で、結局、8時20分にケーブルカー乗り場に集合という事で、バスで休憩したり、土産物屋さんをのぞいたり。
外国人が多い!多分、マレーシアと台湾の人が多い。

 

ツアーの良い所は、添乗員さんがチケットを買ってくれて、言われた時間に集まればいい事。そして、今回はバスは扇沢で待っててくれるので荷物はバスに積みっぱなしで良い事。

でも、ケーブルカー乗り場には残念なお知らせが・・・。「本日の雪の大谷ウォークは中止です」
でも、私も友人もメインイベントのはずなのに、「雪の大谷」のある室堂の現在の気温、-2.8 を見て、中止でもいいやと思ってしまった。

↓左側)8時半のケーブルカーに乗車。ビッシリ満員なのに、詰めないで車内に座り込む若者をしっかり注意する係員。GOOD JOBです!
 
↑右側 で、美女平に着いたら、そのまますぐに高原バスに乗車。このバスは全員着席です。

②美女平(標高977m)~室堂(標高2,450m) 高原バス

もうねえ、このバスの車窓からの風景で、大満足でした。
春→早春→晩冬→冬 と、日本の自然が逆走するんだよ。なんて、きれいな風景なんだ!




↑まだ、ここら辺は春。昨日の雪もここでは降らなかったようで、雪も黒ずんでる。


↑乗車した席の反対側だったけど、落差日本1の「称名滝」も観る事が出来ました!





で、だんだん、昨日の積雪で雪がきれいになってくる。







標高2,000mを超えれば、もう冬! おまけに青空。







雪の大谷の雰囲気も、バスの中から味わえました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砺波チューリップフェアと立山黒部アルペンルート in GW その1

2018-05-13 13:00:38 | 旅行記・北陸甲信越
ゴールデンウィークの後半の4連休真ん中に行ってきた。

「雪の大谷」が見たかったから。前日の降雪で「雪の大谷」は歩けなかったけど、車窓の景色で大満足!
連休中なので個人手配は諦めて、1泊2日で5万円と高かったけど、ツアーに参加。高いのに付き合ってくれた友人に感謝!

5月4日 金曜日

7時52分発北陸新幹線はくたか553号に乗車。9時17分に上田駅下車し観光バスに乗車。

途中上信越道路のサービスエリアのトイレに立ち寄るんだが、トイレの数が少ない。(なんでこんなに小さなSAに?)と思ったら、車窓見てたら他はもっと小さかった。そうか。ここは上信越。

ツアーにはお昼が含まれてないので、バス車内で持ってきたおにぎりやらパンを食す。

① 舟川べり
菜の花とチューリップが織りなす、春の三重奏。だそうだ。
桜は散ってちまったが、菜の花と畑のチューリップが見事な場所のはずなんだが・・・。

12時過ぎに付近まで来ると、暴風雨。おまけにチューリップの花が切り取られてる。元々球根を取るための畑のチューリップなので、球根の収穫の関係で、満開になると切り取られるらしい。そして、今年は暖かかったため、菜の花は終わってる・・・。



 
一番きれいな時は、左の写真のように見えるスポットなんだって。右側が花が切り取られたチューリップ。
添乗員さんは、やたら謝ってた。
一応、そのスポットまで歩いたけど、結構雨が降ってるのに傘なんてさせない位の風で、遊園地のアトラクションに乗ったような、面白さだった。

で、また上信越道路に乗って、砺波に向かう。


黒部ダムって関西電力の施設なんだって。で、電力は関西に供給。このYの字の鉄塔の送電線は、関西まで行くんだって。
アイスランドやニュージーランドでも、変わった形の送電線の鉄塔があるなあ、ってボッーと見てたけど、みんな意味があるんだなあ。




② 砺波チューリップ公園

砺波チューリップフェア、絶賛開園中!
13時30分過ぎに駐車場に着いて、たっぷり2時間見学。





 

本当の事を言えば、こちらも盛りは過ぎてて、品種によっては散ってました。今年の春はやっぱり早く過ぎたようで。

早速「花の大谷」へ。

入るのに15分位並ぶんだが、並んでる途中に、再び暴風雨。正直、風の強さに竜巻かと思った。


↑屋根のある場所に避難する人々。舟川べりで経験済の私たちは、そのまま並び続けて、入場!







 

なるほど、きれいじゃん! 本当に、自分に華がなくなってから、花がきれいだと思う。

せっかくなので、園内を隅々歩き回る。


芝桜の丘


五連揚水水車


チューリップ四季彩館




③ ホテル
17時前に到着。カナルパークホテル富山。富山駅そばの(静かな北側)、感じの良い、きれいなビジネスホテルだった。大浴場がないのが残念だったけど、まあしょうがない。
 

④ 夕食
翌日の出発が早いので、夕飯には早い17時30分にホテルロビーに集合。歩いて駅南側の「とやま鮨」へ。

1階が回転すしで、人気店らしく人が並んでる。そこの2階に入る。並んでる店に優先で入れるのは、正直うれしいです。

 
しっかり、ビールを含めて地の物をいただきました。

流れ解散で、駅の土産物屋を覗いた後、ホテルの向こう側で、スケジュール表に案内されてた公園へ。

⑤ 富岩運河環水公園
ホテルから5分程北側の富岩運河環水公園


赤い光線が、レーザーかと思ったら。

登ってみたら、ただのネオン管だった。笑。

上からの昼間の景色はこんな感じ↓


のんびりするには、良い公園なんだろうなあ。

この日も、明日も、朝は早いので、ホテルに帰って早めに寝た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サバービコン 仮面を被った街」

2018-05-12 12:43:01 | 映画


ジョエル&イーサン・コーエン兄弟絡みの映画って、なぜか観たいと思わないんだけど。
実際、「オー・ブラザー!」「トゥルー・グリット」しか観てないなあ。



でも、今回はブラック・コメディらしい。ジョージ・クルーニーは好きだ。監督とか作り手側としては、微妙だけど。

観た感想は、ブラック・コメディではないし、真面目なサスペンスでもないなあ。
中途半端だ。どーせなら、もっと派手にグロくするか、お上品な「サバービコン」の街をもっとオチョクレば面白かったのに。



50年前のお上品な新興住宅地「サバービコン」での、黒人に対する人種差別から最後は暴動にまで発展するその陰で、白人一家の複数殺人事件が進行するんだが。
宗教的背景や、黒人以外の白人の人種的背景が分かれば、もっと(あ~なるほど!)と思えたのかな?
でも、それは今の若いアメリカ人もピンとくる事なのかな?



殺しあう黒人以外の人が(ラテン系の人もいるので一概には白人とは言えない)、バカばっかりで。えー!そこで後先考えず、殺しちゃうんだ。これが、ジェイソンやフレディーだったら分かるけど。ちゃんと、教育受けた大人のくせに。なんで?
どーせ殺しちゃうなら、その勢いで狂気を爆発させて欲しいんだが。マット・デイモンの狂気も中途半端だ。ジュリアン・ムーアも、「キングスマン:ゴールデン・サークル」の後だから、ただのお馬鹿さんにしか見えなくて。



で、白人はデブです。マット・デイモンも頑張って太ってる。

出だしの強盗事件から、二人の作戦は見え見えだし、子供でも気づく程の浅知恵なのに。隣の黒人一家とも、特に関わりはないし。

ゴルフクラブが、保険調査員から抜けなくなったシーンだけ、クスッと笑えたけど。



黒人一家の少年とと生き残ったニッキーが、もう大人のいろいろがやんなっちゃって、二人でキャッチボールしながら映画は終わり。
二人とも、これから頑張れよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」

2018-05-09 20:28:55 | 映画
最初「マイティ・ソー バトルロイヤル」の続きからスタート。シリーズ初見の観客の事、考えてないなあ。
なんて、呑気にエラソーに思ってたら。

んん?「移民の歌」と共に生き残ったアスガルドの人々が、ええっ!そんなあ。そして、ロキ!本当かあ!やたら、良いロキなのに。

という、怒涛の、衝撃の展開で。



もう、ネタバレでいいや。

「命に大小はない」という言葉と共に、仲間を人質に取られると、次々と、あっさり「石」をサノスに渡す、アベンジャーズの方々。ダメじゃん! 渡したら。
命の大小じゃなくて、今は数の問題なのに。全宇宙の半分だぜ!

で、結局、サノス、集めてしまい、全宇宙の知的生命体、数半分に。

ギエー、こんなヒーロー映画あるかあ?

サノスの映画じゃん。



地球でゴチャゴチャ、金持ちやら女スパイやらが戦ってるけど、そんなの、サノスから見れば、なんと小さい事だったのか・・・。

サノスの思想って、ダン・ブラウンの小説で、トム・ハンクスがロバート・ラングドン教授の「インフェルノ」のゾブリストと同じじゃん。しかも、小説だと不妊ウィルスはばらまかれたけど、ゾブリストの部下で恋人がそのウィルス撲滅のために協力するという明るい感じで終わったのに、映画化された時は、ウィルスがバラまかれてその対策もなく、これから地球で不妊が多くなることで人口抑制となるという、暗い未来になっていた。
なんか、刷り込みたいのでしょうか?ハリウッド映画。#ME TOOに隠れて、何かをしようとしているのか・・・。




しかも、その消える半分に、陽気な「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」メンバーがほとんど入ってしまっている。
私は個人的に、これは面白くない。
結局卑近な人間模様のアベンジャーズシリーズより、呑気で陽気な「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の方が私は好きなのに。

もう、ただただ唖然の結末で。

そりゃ、個々のキャラクターの配置と活躍のさせ方は上手でした。けど・・・。



エンドロールの後にも映像があるからと、最初に注意書きがあったけど、おおっ、この二人かい。
サミュエル・L・ジャクソン演じるニック、やたらもったいつけて、いろんな映画のラストに出てたけど、結局、役立たずじゃん。
消えて良かった。と、思った。
ニックが最後に通信してた相手が、次作のキーパーソンになるならしいが・・・。
ここまでやっといて、時間が戻って、全員生き返ったらそれも嫌だしなあ。
いや、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の面々は、ガモーラ含めて生き返って欲しいなあ。

あと、ドン・チードルの痩せ方が気になった・・・。



面白かったけど、とにかく唖然。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八景島シーパラダイス

2018-05-01 22:05:26 | まち歩き・神奈川
GWに、同級生3人と。

私は7年振りで、多分4~5回目。シーパラ自体は、開園25周年。


おおっ、こんな可愛い京成線が。

京急の金沢八景駅でシーサイドラインに乗り換える。と、簡易テントを抱えた家族連れは、ほとんど海の公園で降りてしまった。

まずは水族館のアクアミュージアムへ。ほど良い混雑ぶり。大きい水槽だと、ちゃんと見られる。








カクレエビ。フラッシュ使うと、ハネルしなあ。



↓TV番組「世界の果てまでイッテQ」とタイアップしているコーナー。



モズクショイの仲間の蟹かな? ヒトデやウニを背負ってる。



海の動物たちのショー「SEAPARA LIVE TV」







あれっ?ジンベイザメはどこに行ったんだ?
前は、ここにジンベイザメが2頭いたんだが。
そうかあ、2010年から2頭飼い始めて、2014年と2016年に亡くなったそうだ。まだ、土産物屋にはジンベイザメグッズが並んでた。

で、ここで1名がジェット・コースター(サーフコースター リヴァイアサン)に乗りたいと。


知ってましたか?ジェット・コースターは、64歳までだそうです。私たち、年齢確認されました。爆笑!
そうかあ、そんな年かあ。ショック~。

ドルフィンファンタジー


閑散としてる。前はチューブ部分にももっとバンドウイルカいたよね? 今は3頭だけ。で、チューブの地面(海底部分)も掘り下げられてて・・・。前はもっと
高い所まで地面で、さりげなくカエルウオとか、ダイバー友達と行った時、やたら食いつける場所だったのに・・・。

奥の円形水槽には、周りの壁にイロワケイルカの解説があるんだが、空っぽ。1年前位に1年だけいて、亡くなったらしい。この水槽、最初にいた白イルカも、その後のマンボウも死んでるよね。
展示している魚が閑散としてるのに、客を入れ続けてて、ショック~。

ふれあいラグーン







ここは相変わらず、楽しい!良かった!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする