落ち着いた大人になろう!

旅行やら映画やらの独り言

「コーダ あいのうた」

2022-01-30 13:37:45 | 映画

原題のCODAは、劇中にもでてきたが「Child of Deaf Adults」の略語で「聾唖の親を持つ子供」という意味だそうだ。そんな単語が存在するとは。あと音楽用語で、『楽曲の終わりを表す記号であり、また次の章が始まる意味も持っている』らしい。凄い題名だなあ。

フランス映画「エール」のリメイクらしいが、「エール」は観ていない。

主人公の女子高校生ルビー以外の家族は、本当の聾唖の役者さんが演じているらしい。お母さん役のマーリー・マトリンって、1986年の「愛は静けさの中に」のヒロインじゃん。観てないけど。でもアカデミー賞授賞式は観た。黒髪のイメージだったけど・・・。役者さんを続けていたんだあ。

ルビー、偉いんだよ。毎日朝の3時に起きて、父親と兄と船に乗って漁に出て、それから自転車で高校に行って。確かにずっと聾唖の家族の中で育ってきたから、言葉の発達が遅くて話し方も変だったんだろうから学校でもイジメにもあってるし。実際、魚臭いだろうし。

でもルビーはそんな境遇に全然負けてなくて。「うちの家族は町で目立つから」と。両親と一緒に病院に行って、性病の通訳も冗談を交えながら淡々とこなす。

だから、なぜ監査員が船に乗る日に、乗らなかったんだろう? 家族から自立したい高校生だけど、その1日を我慢すればややこしい事にならなかったのに。まあ、それじゃ、映画にならないけど。

両親・兄が、やたら元気なんだよ。いろんな意味で。自分達の出す音や声が聞こえないから。ああっ!なるほど。ルビーは大変だあ。

ルビーの晴れ舞台、合唱部のコンサートで、片思いだったマイルズ(「シング・ストリート」の主人公コナーを演じたフェルディア・ウォルシュ=ピーロ)とのデュエットで、二人の歌を聞かせるのかと思ったら。両親・兄の立場に変わって、音が消える。このシーンには驚いた。何も聞こえない。そりゃ、夕飯何にする?とか手話で話出すわけだ。でも、周囲の人の反応で、どうも娘が凄い歌声だと気が付く。

お父さんが音楽好きで、重低音を感じるからラップが好き。娘の声も喉を触って、只者ではないと感じる。

で、音楽の先生の協力もあり、客席に忍び込んだ家族の向け手話を使って伸び伸びと歌い、バークリー音楽大学に合格。

そして、家族で始めた事業も仲間の協力でうまく回り出す。ルビーと家族はそれぞれ自立の道を進む。メデタシ、メデタシ。

でもさあ、歌が上手いだけで、2ドルのレコードプレイヤ―だけの音楽の素養で、大学でやっていけるのかなあ。映画のラストとしては「アメリカズ・ゴット・タレント」みたいなオーデション番組に受かる、では、家族からの自立にはならないからダメなのかなあ。

受験に失敗したマイルズとはしばらくしたら別れるだろうなあ。お兄さんも文字通り体つながりの彼女としばらくするとうまく行かなくなるんだろうな。なんて、考えたらいけないんだろうなあ。映画なんだから。

元気はもらえる。でも、感動して泣く程ではなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦賀・千代ケ崎砲台跡と、おまけの浦賀ドッグ その2

2022-01-29 22:27:41 | まち歩き・神奈川

⑧第一棲息掩蔽部

 ↑ 奥に点燈室(ランプ室)の灯りが見える。

⑨ランプを点けに行くための通路

右の我部の向こうが棲息掩蔽部で、左側が砲側弾薬庫。

 

⑩砲側弾薬庫

掩蔽部の奥の部屋で、塁道側がにランプの窓がある。実際は弾薬があるので、ガラスがはめ込んであったそうだ。そりゃそうだ。

猿島にもあったなあ。

↓ 砲弾を上の穴から砲座に送ったんだって。

↓ で階段を登ると・・・

 

⑪第二砲座とその向こうに第三砲座

 

⑫高塁道

ここを通って

⑬第三砲座

ここからだと、敵の軍艦がどこにあるのかは見えないので、「観測所」で位置を確認して ↓この穴、「伝言管」から報告を受けてたんだって。で、それから火薬の量や大砲の角度を調整して・・・。

弾は200kg位あるけど、それ自体は爆発する訳ではなく、当てた衝撃で敵艦を破壊する仕組みだったらしい。

が、当たる確率は3%だったらしい。実戦に使用することなかったのは、本当にありがたい。

 

⑭第一棲息掩蔽部

左側下の通気口の下のレンガに、レンガを作った刑務所の桜の印がある。

 

⑮観測所

今は立入禁止。この上で敵の軍艦をの位置を見張るらしい。第三海堡でも「観測所」って言う建物の場所があったなあ。

で、土塁まで戻って、坂を登って、砲台を上から見る。

手前から ⑯第三砲台

↑ 砲台下部構造の石組みの基礎をわざと見せてるらしい。

 

⑰第二砲台

 

⑱第三砲台

 

⑲上から見た塁道

房総半島がすぐ側だ。東京湾観音も近い。浦賀水道、やっぱり狭いよなあ。

富士山がぼんやり見える。建物は凄いし、見るのは楽しいけど、平和が続きますようにと強く願う。

 

⑳浦賀ドッグ

帰りもバスに乗って、浦賀ドッグ前で降りる。イベントはHPを見ても今一内容が良く分からなった。すでに15時だったせいか閑散としている。浦賀ドッグの中に降りるツアーはすでに終了してた。

ただ、10月下旬から1月23日まで、こんな感じで周辺を見る事はできたらしい。来年もするのかな?

 

階段にいる人が、ドッグ内に入る最終ツアーの人々。

まっ、砲台跡で大満足したから、いいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦賀・千代ケ崎砲台跡と、おまけの浦賀ドッグ その1

2022-01-25 21:22:04 | まち歩き・神奈川

1月22日土曜日

前に浦賀駅から浦賀燈明堂まで歩いた事があるので、また歩こうかな、と思いながら京急に乗って調べたら、浦賀から燈明堂入り口までのバスが調度あるじゃん。1時間に1~2本なのに。ラッキー!乗っちゃおう!

が、浦賀駅から降りた階段右のバスロータリーに行っても2番乗り場がない! 表示によると横断歩道を渡ると2番乗り場とあるが、見当たらないぞ。結局、ものすごく遠くにあった。浦賀ドッグ方面への道を100m以上、2番乗り場まで私は走ったよ。ったく。

で、バスで浦賀ドッグの横を通ったら、イベントをやっててどうも浦賀ドッグに入れるらしい。帰りに寄ってみよう!

燈明堂入り口で降りて、ユニマットがほったらかしにしている土地の脇を通って、坂を登る。道案内の警備員さんがいる。イベントやってるからかな?

↑ シティマリーナヴェラシス   ここでBBQをした事がある。懐かしい。

で、この坂道。登る人が凄く多い。砲台跡なのに、なぜだ? 

Ⅰ.千代ケ崎砲台跡

なんだ!この保存状態は!立派過ぎる。今まで行った砲台跡は、アンコールワットのタ・プローム遺跡みたいだったのに。千代ケ崎砲台跡は、きちんとしてる。

このサイトが詳しい。

要所、要所にボランティアガイドさんがいて、説明もしてくれる。これで、無料とは。入場料を取って、維持費に当てて欲しい。

 

左↑ ①柵門 ここが入り口で突き当りが 右↑ ②土塁と掘り井戸

ここを右に回ると

 

↑ 休憩所とトイレ  水道がきてないので、エコトイレだった。

左手に土塁、その先の高台が砲台、少し右に曲がった道を進むと

③塁道

三つの砲座を繋ぐ道。この塁道の、進行方向左側に掩蔽部や弾薬庫が並び、砲台にあがる階段もある。

④弾薬庫への通路

奥に砲座にあがる階段が見える。

⑤第二貯水所(濾過する場所)

⑤第二貯水所(濾過した水を貯めた井戸)

底まで、8m位かな。私の目検討で。

⑥第二棲息掩蔽部

兵員の待避所・宿舎、または倉庫として使われた場所。地面近くの両脇の縦の穴は通気口だそうだ。

↓ その内部

 ⑦第一貯水所(濾過した水を貯めた井戸)

ここは坂になっている場所にあるので、上部の内側レンガが斜めになっている。色が濃いレンガがしっかり焼いているので耐久性が良くて、明るい茶色は焼時間が短いので生産性が良いそうだ。その両方をうまく組み合わせて作っているそうだ。

ガイドさんに引率されて、いよいよ建物の中に入る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハウス・オブ・グッチ」

2022-01-23 21:27:18 | 映画

2時間39分。リドリー・スコット監督だ。またも、アダム・ドライヴァーはじめ、キャストは錚々たるメンバーだ。

元になった事件はリアルタイム世代なのに、私は何も知らなかった。

予告編で使われてた、ブロンディの「ハート・オブ・グラス」は本編でも使われてたけど、ユーリズミックスの「スイートドリームズ」は本編では流れなかった。残念!

しかも「ハート・オブ・グラス」は、パトリッツィア(レディー・ガガ)が出演してるシーンじゃなくて、全く憎めなくてむしろこの映画のキャストの中で一番素直で可愛らしくて共感できるアルド(アル・パチーノ)とパオロ(ジャレット・レトー)の親子のシーンで流れてた。なんだかんだと、愛し合ってるこの親子が可愛い。

レディー・ガガ、最初は25歳の設定だが、そうは見えない。なんならガガ本人の実年齢より老けて見える。しかも、後半髪を短くしたら、浅香光代に見えてきた私は、しっかり60歳だな。あれだけ肉感的だと、たしかにグッチ家にブイブイ言わせそうだ。頑張って、頑張って、でも空回りしていく主人公を、良く演じていた。

アダム・ドライヴァー、大人気だなあ。「スター・ウォーズ」の続三部作の中では、一番の出世頭だ。カッコよくもなくて、中二病みたいなカイロ・レインから、良くこんなに立派な役者さんになって・・・。感慨深い。

ブランドの創業者一族が、経営から追い出されていく様子が良く分かるので、2時間40分飽きることなかった。調度、日本人がバブル時代で良いお客様として描かれてた。

で、相続税対策に、小切手に偽装サインした件はスイスに逃げてからどうなったんだろう? もうちょっと、創業者一族が経営につまづいて、失敗していく過程が丁寧に描かれてると良かったなあ。

あの頃20代の私の周辺では、グッチより、PRADAの方が人気があったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」

2022-01-19 21:37:36 | 映画

MARVELはもう観る気はなかったんだけど。映画関係の友人がやたら勧めるんで。

見難くなったYahoo!の映画の、コロナ禍でやたら最近点数が高くなったレビューの点もやたら良いし。

そしたら、あ~なるほど! 

そりゃ、勧めた友人も「いいよ」、私「どこが?」、友人「観れば分かる」となる訳だ。

私が観たのは、サム・ライミ監督で、主演がトビー・マグワイアでMJキルスティン・ダンスト。これは、3作品共観てる。

次のアンドリュー・ガーフィールド主演で、MJがエマ・ストーンのは、2本とも観てない。

で、今のトム・ホランド主演のは、おばさんがマリサ・トメイなんで1作目を観て、今回の3作目だ。

最初に出てくる悪役(ヴィランと言わないといけないらしい)は、Dr.オクタビアスなので、(凄い!私覚えてるじゃん!)と思ったら、あれっ?なんで覚えてるんだ?

となって・・・。

で、ネタバレ!

各ユニバース(それぞれのヒーローの世界)が、癒合してしまって、スパイダーマンが3人揃う。で、1代目と2代目が倒した悪役(ヴィラン)も集合。なんて世界だ。こんな手があったとは! そこが凄い!

MARVELとSONYの枠を超えたスッゴイ事らしい。

スパイダーマンのファンなら、本当にたまらない作品だろう。

ただ、そこに行くまでが。トム・ホランドのピーター・パーカーの青臭さ。確かに叔母さんの影響の正義病と言われて、確かにそうだと思う私。だが、もっと酷いのがドクター・ストレンジ。高校生の希望のヒアリングもきちんとしないで、適当に呪文を使うから。君は、自信満々な立ち振る舞いだが、どこまでバカなんだ?

ヴィランの筆頭が、ウィリアム・デフォー。活躍するヴィラン達の年齢が高い。

最後はMARVELとSONYの融合を祝って、ヴェノムとトム・ハーディも出演。エンドロールの後は、ドクターストレンジの次回作の予告編。ワンダはいつの間に、時空やユニバースを超越する知識や力を身に着けたんだ? それは、ディズニープラスで配信番組を観ないと分からないのか。

複雑過ぎるよなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬堀海岸・走水低砲台跡 その2

2022-01-16 20:56:45 | まち歩き・神奈川

④走水砲台跡

旗山﨑公園と言う名前の場所に走水低砲台跡があった。土日祝日のみ、自由に見学できる。この階段を登ると・・・

ちゃんとこの図の通り、全部残っていた。凄い!

右側の第一砲座と第二砲座の間の弾薬庫

あっ、開いてる。入っちゃおう!

入り口を入ると両側に部屋がある。

 

二つの部屋はこんな感じ。

 

↑ 左側の写真は多分弾薬を上にあげるための煙突状の穴。

↓ 弾薬庫の上

↓ 兵舎

ここも開いてる。

部屋は1コだった。

上に登って、砲台跡を見る。

↑ 多分第三砲台

 

↑ 多分第四砲台

↑ 多分第一砲台 あれっ?四個見たはずだけど・・・

第三・第四砲台の上は、見晴らし台みたいになってた。

そこにも、小さな砲台跡が5個位あった。

 

ここからも、第二海堡が良く見える。

水、きれいじゃん。夏には泳いでみたが、61歳の水着姿かあ・・・。怖っ。

こんなきれいに残ってて、かつ兵舎や弾薬庫の中にも安全には入れて、大満足!

ちなみにこの場所の資料としては、この方が詳しい。備忘録として。

⑤走水神社

2016年7月2日に、観音崎方面から行った事がある。もう一度行ってみた。

本殿前には常にお参りに来た人がいる。結構人気だ。

この後、また歩いて馬堀海岸駅まで戻った。痩せたかな? 次は浦賀の千代ヶ崎砲台跡に行ってみよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬堀海岸・走水低砲台跡 その1

2022-01-15 22:29:24 | まち歩き・神奈川

1月9日 日曜日

走水低砲台跡に行ってみた。

昼頃、京急の馬堀海岸駅に到着。

①馬堀海岸

住宅街を歩いて海辺を走る16号線へ。海沿いを東に向かって、のんびり歩く。

おおっ、富士山がバッチリ!

↑ ウミウ(多分)とアオサギ

↑ 海に鴨やオオバンがいてもいいんだけど、淡水のイメージがあるので、一瞬、驚いた。

↑ 猿島も見える

↑ あっ、第二海堡に上陸した時に見た貨物船が、またいる! ガスタンカーのWOODSIDE ROGERSと言う船らしい。去年の6月21日に見た貨物船を再び見ると言うのは、珍しい事なのか、よくある事なのか?

↑ 第二海堡も見える。

って事は、↑ これは第一海堡って事かな?

 

②走水水源地・ヴェルニーの水

 

ヴェルニーの水、走水海岸の駐車場にあった。ちょっと飲んでみようかと思ったが、結構人が来て水を汲み続けてる。ここから20m位離れた所にも、水飲み場があったので、飲んでみた。ん~、なんかパンチがないというか、メリハリがないというか、柔らかい感じの水だった。

 

③破崎緑地(展望デッキ)

ちょっと高台。

ダイヤモンド富士が拝める場所らしい。

16号線はこの後、さらに坂を登るんだが、歩道はそんなに登らないように作ってあった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キングスマン:ファースト・エージェント」

2022-01-10 21:46:57 | 映画

前2作とは、監督が変わってるのかと思った。

ぶっ飛び感がまるでなくて・・・。

映画は3つに分かれてる。

まず、1つ目。

南アフリカのボーア戦争最中に、妻子を連れて行くのか?と思ったら案の定・・・。

そして、サラエボ事件の時になぜか同じ自動車に乗っているオックスフォード侯爵親子やら怪僧ラス・プーチンやら、ニコラス2世やら、歴史の教科書や映画で観た人々が次々と。勉強になりました。イギリスのジョージ5世とロシアのニコライ2世とドイツのヴィルヘルム2世って従兄同士だったのね。この映画でもトム・ホランダーが1人3役してました。

で、真ん中。

真面目な反戦映画だ。1次と2次の違いはあるけど、「プライベート・ライアン」とか「ダンケルク」並みに、戦争の悲惨さ・虚しさ・国家のための崇高な死でなく、ただの無駄死に振りが丁寧に描かれる。

出演者にレイフ・ファインズ始めおじ様・おば様が多いので、若い息子コンラッドが大活躍するのかと思ったら・・・。

そして最終は、アクション映画の「キングスマン」だ。

観た人の評判は良かったのだけど、私は途中で飽きたなあ。

あれだけの狙撃の腕と情報収集力・暗号解読力を持つポリーはどっからスカウトしたんだ?「ファンタスティックビースト」の世界から出てきたような・・・。

あとショーラの高所恐怖症は嘘だな。最後に崖のそばに立ってたもん。高所恐怖症の私は最初に「羊飼い」のアジトのあの絶壁が映った途端、気持ち悪くなったし、実際に崖の側には匍匐前進でした進めないもん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師

2022-01-09 21:45:00 | まち歩き・神奈川

1月8日 土曜日

今夜、テレ東の「出没!アド街ック天国!」で川崎大師をやるそうだ。なので、先に行ってみた。

コロナ禍の1月8日土曜日の午後3時半、どれ位混んでいるのでしょうか?

まず、これからお参りに行く人は参道を通れない。1本横の道を回って左側に出て、大山門をくぐる。

で、お参りする人はこれ位。

本堂の前で立ち止まって待ち合わせしたり、写真を撮ると警備員さんに注意される。

屋台は、3時半だから数軒閉まってたけど、お参りに来た人は、皆楽しそうに、いろいろ頬張ってた。

まあ、こっちがメインなんだろうなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮・吾妻山公園の菜の花

2022-01-03 22:26:43 | まち歩き・神奈川

1月3日 月曜日

昨年に続いて今年も吾妻山公園に行ってみた。食べてダラダラしてたら太るし・・・。

14時頃JR二宮駅到着!

役場口から登る。近所に住んでるらしい老人グループとすれ違う。毎日登ってたら足腰丈夫になるなあ。

私は今、足が疲れてる・・・。頑張れ、私。明るい老後のために。

今年は、やっぱり水仙の花が早い。

 

山頂に到着!

富士山は山頂が見えるけど、去年みたいに菜の花と富士山の写真が撮れない。

なんか、菜の花の丈が短い。おかしいなあ・・・。昨年は上手に、富士山が菜の花と写真に納まったのに・・・。不思議だ。

まあ、いいっか。20分以上登ってきたので、暖かいし、気持ちいいし。

ボーッとしてたら、だんだん陽が傾いてきた。

夕陽を撮るためか、三脚と大きいレンズのカメラを持った、アマチュアカメラマンが集まってきた。

陽が落ちちゃうと、降りる時に足元が危ないので、おばさんは夕陽前に降りる事にする。

駅まで行ってから、海の方に歩いてみる。

西湘バイパスをどうやってくぐっていいのか分からず、結局、海辺までたどり着けなかった。

歩いたつもりなのに、万歩計は11,000歩だけだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする