午前中に来宅された予約の10kg近くを渡してから
雨が降っていなかったので急きょ40本掘る。
掘るのはあと60本ほどで来期用の種薯を残してひとまず終了です。
このところ頭を悩ましているのは
予約数量に収穫数量が足りるかということです。
掘ってみて3割が発育不良で、なおかつむかごが採れなくて
薯の10%増量サービスによって供給が怪しくなってきています。
最悪種芋を掘ればなんとかなるが来期困ります。
現時点でも在来系20kgの種芋の購入は必須で、
種芋代6万円余は痛い出費です。
明日からは1泊でキャンプ場の
ご苦労さん旅行に小豆島へ行ってきます。
旅行とはいえ引率なので気はつかいます。
帰ってからは冷凍すりおろしの作成や
残りの予約分数十kgの渡し準備に追われます。
雨が降っていなかったので急きょ40本掘る。
掘るのはあと60本ほどで来期用の種薯を残してひとまず終了です。
このところ頭を悩ましているのは
予約数量に収穫数量が足りるかということです。
掘ってみて3割が発育不良で、なおかつむかごが採れなくて
薯の10%増量サービスによって供給が怪しくなってきています。
最悪種芋を掘ればなんとかなるが来期困ります。
現時点でも在来系20kgの種芋の購入は必須で、
種芋代6万円余は痛い出費です。
明日からは1泊でキャンプ場の
ご苦労さん旅行に小豆島へ行ってきます。
旅行とはいえ引率なので気はつかいます。
帰ってからは冷凍すりおろしの作成や
残りの予約分数十kgの渡し準備に追われます。