時間が若干とれるようになったので
家電量販店のエイデンに出向く
平日とはいえニュースで見た11月末の客足はなく閑散状態
マルチエアコンから単体に変更の見積もりを
先日とってもらったので、それをベースに機種の選定が目的
今回のことから通常の5年保障では対応できないので
10年保障で11畳見合いの一番安価なのを探す
店員も勧める183000円があったが価格はご相談でとある
この書き方は何だろう
安い価格を初めから書けばそれで客が反応すると思うけど
他店のチラシを見ても特価品以外は同じ表現です
200Vの電気工事や本体のマルチの撤去にリサイクル料を加え
見積もりを出してもらうと181900円、4000円分をポイントでキャッシュバックする
本体部分は約28000円値引きしてある
交渉次第でどこまで下げるというのでしょうか
もっと驚いたのは取り付けが早くても来年の2月5日と言うのだ
広告を出しておいて取り付けが1ヶ月半も先とは信じられない
店員は申し訳なさそうに工事業者の手は空いていても
商品が入らない、つまりメーカーの生産が追いついていないそうだ
更にエコポイントの財源が無くなった場合、交換できない恐れもあり了解してほしいという
購入目的で来店したので契約することに
ただ遅れ代として最後の交渉で、端数の1900円を引いてもらった
今年の正月はオイルヒーター中心で過ごすことになりそうです
家電量販店のエイデンに出向く
平日とはいえニュースで見た11月末の客足はなく閑散状態
マルチエアコンから単体に変更の見積もりを
先日とってもらったので、それをベースに機種の選定が目的
今回のことから通常の5年保障では対応できないので
10年保障で11畳見合いの一番安価なのを探す
店員も勧める183000円があったが価格はご相談でとある
この書き方は何だろう
安い価格を初めから書けばそれで客が反応すると思うけど
他店のチラシを見ても特価品以外は同じ表現です
200Vの電気工事や本体のマルチの撤去にリサイクル料を加え
見積もりを出してもらうと181900円、4000円分をポイントでキャッシュバックする
本体部分は約28000円値引きしてある
交渉次第でどこまで下げるというのでしょうか
もっと驚いたのは取り付けが早くても来年の2月5日と言うのだ
広告を出しておいて取り付けが1ヶ月半も先とは信じられない
店員は申し訳なさそうに工事業者の手は空いていても
商品が入らない、つまりメーカーの生産が追いついていないそうだ
更にエコポイントの財源が無くなった場合、交換できない恐れもあり了解してほしいという
購入目的で来店したので契約することに
ただ遅れ代として最後の交渉で、端数の1900円を引いてもらった
今年の正月はオイルヒーター中心で過ごすことになりそうです