goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

64歳の七草粥

2013-01-07 08:00:58 | 人生
今日はいろんな意味での記念日です
個人的には私の64回目の誕生日
世間的には正月の胃の疲れを癒す七草粥を食べる日
そして子供たちは三学期の初日で宿題を持っていく日でしょうか

大病もなくここまで生きてこられたのは
健康な身体に育ててくれた両親に感謝することだが
高齢者となった今とこれからは何が起きても驚いてはいけない

人生50年と言われた時代から
平均寿命は伸び続け今や男でも80歳になろうとしている
医学の進歩に負うところが大きいが
これからは下がっていくのでは

飽食の時代を青年期から生きた我々は
身体への負担を全身にあびて
これからの時代を生きていくこととなる
様々な現代病との闘いが待っていることだろう

1月から3月に生まれた人は早生まれと言って
何か少し得したような気分で
誕生日も迎えていたが
もうそんな思いをすることもないであろう

とりたてて決意をすることもなく一日が始まります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする