goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

光のごとく

2013-01-22 07:54:05 | 地域の文化や出来事
光(ひかり)という言葉は最高の状態の表現として
いろんなものに使われている
新幹線ひかりとかインターネットに使われるフレッツ光などが代表例か

そのフレッツ光をバージョンアップした



今回は何とも長たらしいネーム
フレッツ光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼
今まではフレッツ光プレミアム ファミリータイプ です

なんで変えたかと言うと
NTTからきたダイレクトメールに
従前のは継続はしているが新規販売しておらず
10倍のスピードが出るから新しいのへ乗り換えを考えてください
とあり、無料ならやってみるかと思った次第です

更に10年間かけて段階的に料金を安くしてくれるらしい
しかし解約違約金は他社に乗り換えるために
いつ止めても発生するという

顧客の囲い込みに使う手であるが
今更、乗り換えるつもりもないので
利用できる物は積極的に利用するのが生活の知恵かも

自分で設定してくださいというので
マニュアルに沿ってやってみると意外と簡単にOK

ところで本当に謳い文句のごとく
1Gbpsに近いスピードがでるか
測定してみると下りで85Mbpsの数値
今までが100Mbpsの謳い文句で30Mbpsぐらいだったから
少しは早くなったのでしょう
ただネットから長いビデオ(映像)をダウンロードすることなど
ほとんど無いので別どうでもいいことなのだが・・・

ともあれパソコン周りにあったONUなどの付属品が一つになり
スッキリしたことは確かだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする