晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

雨読の日のごとく

2013-10-04 07:12:25 | 人生
腰痛のおかげか外出や作業がままならず
雨も降っていないのに家に閉じ込めれれている

読み始めて4年になる農業月刊誌が届いた
この本のいいところは
全国の農業に携わる「おじちゃん、おばちゃん」の知恵が
溢れんばかり紙面に載っていること



今号はパイプの活用が特集となっており
塩ビパイプで水耕栽培をしている記事に注目

本格水耕栽培となると莫大な設備投資となり
零細農家には手が出せない
手作りで栽培装置を考案しミニトマト栽培をしながら
レストランまで経営している記事は興味津々
http://www.kurinosato.com/

野菜栽培は家庭菜園程度なのだが
連作障害で毎年土地を変えていくのも大変だし
露地は気候に左右されやすい

一冊の本の記事で
来春に試験栽培に挑戦しようか思案するのも楽しいものだ

腰痛はブロック注射で徐々に回復しているが
まだ数日は様子見の状態です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする