7年間使っていたPCを新しいのに更新した
やっと各種設定とほぼすべてのデータ移行が終ったが
未挿入のソフトがあるので、そちらは再インストロールが必要だ
現行のはシステムを格納するHDが小さく
もう余力がなく時々止まることもあって
消費税が上がる前に買い替えを決断した

Win8だが慣れるまで使いにくく戸惑うばかり
国民に定着したシステムを3年ごとに変えるなんて
商売のことしか考えない企業論理には納得できない
とはいえ今回は10年は持たせたいので
CPUは最速のCORE i7とし、HD容量も2TBとした
新品だと高額すぎて半年前の現品限りを量販店で探したのがこのPC
至れり尽くせりでテレビまで視聴できる
早くも8.1というバージョンアップ版が出て
送信されたメーカーの説明を読むと
8.0用に作られたPCなので出来なくなる操作もあるようで
更新するかはもう少し研究してからだろう
古いPCはVist版、まだ3年のサポートがある
孫がもうすぐ中学生なので
そちらで使ってもらおうか
やっと各種設定とほぼすべてのデータ移行が終ったが
未挿入のソフトがあるので、そちらは再インストロールが必要だ
現行のはシステムを格納するHDが小さく
もう余力がなく時々止まることもあって
消費税が上がる前に買い替えを決断した

Win8だが慣れるまで使いにくく戸惑うばかり
国民に定着したシステムを3年ごとに変えるなんて
商売のことしか考えない企業論理には納得できない
とはいえ今回は10年は持たせたいので
CPUは最速のCORE i7とし、HD容量も2TBとした
新品だと高額すぎて半年前の現品限りを量販店で探したのがこのPC
至れり尽くせりでテレビまで視聴できる
早くも8.1というバージョンアップ版が出て
送信されたメーカーの説明を読むと
8.0用に作られたPCなので出来なくなる操作もあるようで
更新するかはもう少し研究してからだろう
古いPCはVist版、まだ3年のサポートがある
孫がもうすぐ中学生なので
そちらで使ってもらおうか